奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39423 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147076 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1110 件
( 前年度比 + 58 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語平安時代 発行機関山梨県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営圃場整備に伴う古墳時代の方形周溝墓・平安時代の住居の発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 13
発行(管理)機関 : 北杜市 - 山梨県
発行機関 : 明野村教育委員会 | 峡北土地改良事務所
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2014-03-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道52号(甲西道路)改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 : 1
シリーズ番号 : 90
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 建設省甲府工事事務所
発行年月日 : 19940330
作成日 : 2013-04-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 4 : 昭和62年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2014-02-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 北杜市 - 山梨県
発行機関 : 明野村教育委員会
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2014-03-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道411号(塩山バイパス)建設に伴う
巻次 :
シリーズ番号 : 61
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 19910329
作成日 : 2013-04-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 有無確認調査報告書
巻次 : 平成15年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 韮崎市 - 山梨県
発行機関 : 韮崎市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2014-03-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 3
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県立考古博物館 | 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2014-02-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨県中巨摩郡甲西町 / 一般国道52号(甲西道路)改築工事,中部横断自動車道建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 131
編著者名 : 新津 健 | 田口 明子
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 建設省甲府工事事務所 | 日本道路公団東京第二建設局
発行年月日 : 19970328
作成日 : 2013-03-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 笛吹川農業水利事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 44
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 関東農政局笛吹川農業水利事業所
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2013-04-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県立都留高等学校体育館周辺整備に伴う発掘調査報告書
巻次 : 第10次調査
シリーズ番号 : 174
編著者名 : 笠原 みゆき
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2013-03-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 株式会社コメリホームセンター須玉店に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北杜市 - 山梨県
発行機関 : 須玉町教育委員会 | 文化財資源活用協会
発行年月日 : 20020531
作成日 : 2014-03-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道52号(甲西道路)改築工事および中部横断自動車道建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 178
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 建設省甲府工事事務所 | 日本道路公団東京建設局
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2013-03-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営圃場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 韮崎市 - 山梨県
発行機関 : 韮崎市教育委員会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2014-03-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 農道改良工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 13
発行(管理)機関 : 甲府市 - 山梨県
発行機関 : 甲府市教育委員会
発行年月日 : 20010330
作成日 : 2014-02-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 日本ネットワークサービス韮崎営業所建設に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 韮崎市 - 山梨県
発行機関 : 韮崎市教育委員会 | 財団法人山梨文化財研究所
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2014-03-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 大崎 文裕
発行(管理)機関 : 山梨市 - 山梨県
発行機関 : 牧丘町教育委員会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2014-02-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨県都留市 / 都留ICフル化事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 14
編著者名 : 平野 修
発行(管理)機関 : 都留市 - 山梨県
発行機関 : 山梨県 | 都留市 | 都留市教育委員会 | 山梨文化財研究所
発行年月日 : 20110316
作成日 : 2014-02-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 富士山北東麓地域における縄文時代後期集落の研究
巻次 :
シリーズ番号 : 14
発行(管理)機関 : 富士吉田市 - 山梨県
発行機関 : 富士吉田市教育委員会市史編さん室
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2014-02-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨リニア実験線建設に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 270
編著者名 : 三田村 美彦
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 独立行政法人鉄道建設 | 運輸施設整備支援機構
発行年月日 : 20110325
作成日 : 2012-11-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨県東八代郡一宮町 / 山梨県「金川の森」造成に伴う埋蔵文化財の発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 162
編著者名 : 石神 孝子
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 19990330
作成日 : 2013-03-22