奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37927 件
( 発行機関数 725 機関 )
現在の書誌登録数
132060 件
( 前年度比 + 384 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146434 件
( 前年度比 + 678 件 )
現在の文化財論文件数
119407 件
( 前年度比 + 290 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1076 件
( 前年度比 + 21 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 末広A・落合A遺跡確認調査 末広B・落合B・羽場垣外・所開橋南地点
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 箕輪町 - 長野県
発行機関 : 箕輪町教育委員会
発行年月日 : 19860320
作成日 : 2012-05-15
の後においてグリッドの設定を実施した。(第2図参照)調査地区において西南寄りの約半分の面積は礫と川砂の堆積で、川原同然の状況であった。それはある時期における沢川の氾濫と山からの土砂の崩落によるものである。北東寄りの残りの部分は<b>花崗岩</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 馬住ヶ原工業団地造成事業緊急発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 : 発掘調査報告
シリーズ番号 : 28
編著者名 : 気賀沢 進 | 友野 良一
発行(管理)機関 : 駒ヶ根市 - 長野県
発行機関 : 駒ケ根市教育委員会 | 駒ケ根市土地開発公社
発行年月日 : 19890330
作成日 : 2012-05-15
で入口施設の柱穴3.4がある。P2とP3の間の床面上には<b>花崗岩</b>の平らな自然石がすえられている。南壁ぎわ中央床面上には緑色岩の原石が置かれている。遺物(第14図)遺物は少ない。1.2はPl壁
副書名 : 長野県木曽郡開田村
巻次 :
シリーズ番号 : 21
編著者名 : 小林 達雄
発行(管理)機関 : 國學院大學 - 東京都
発行機関 : 國學院大學文学部考古学研究室
発行年月日 : 19920320
作成日 : 2012-05-03
)。坂下面は、主に<b>花崗岩</b>からなる扇状地性の礫層堆積面であり、上部テフラが乗っている。西方寺面は沖積段丘群の一つであるが、段丘としてはあまり発達しておらず、現在の河床礫に似た礫層が乗っている。こ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 18
発行(管理)機関 : 中川村 - 長野県
発行機関 : 中川村教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2012-05-15
兵衛堤防の石材と堤防付近の砂礫の堆積(1)石材理兵衛堤防は、川表側と川裏側共にほぼ4段の石積みで構築されている。石の大きさは、差し渡しで50cm〜120cmである。今回確認された石は、法面部分で約350個、その総てが花尚岩である。前沢川の上流域に分布する<b>花崗岩は市田花崗岩</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成12・13年度福与城跡整備事業に伴う緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 柴 秀毅 | 根橋 とし子
発行(管理)機関 : 箕輪町 - 長野県
発行機関 : 箕輪町教育委員会
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2012-05-15
2m I (I:100)l 第6図第2次調査遺構平面図−13−第2節遺跡の層序天竜川左岸における扇状地並びに段丘上における地質構造は、耕土などの黒褐色腐食土→火山灰土層(テフラ層)→砂岩・粘板岩・<b>花崗岩</b>
副書名 : 現光寺縁起絵巻・佐名伝遺跡・槇ヶ峯の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 大淀町 - 奈良県
発行機関 : 大淀町教育委員会
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2012-10-16
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県上伊那郡中川村片桐茶堂緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 中川村 - 長野県
発行機関 : 中川村教育委員会
発行年月日 : 19850300
作成日 : 2012-05-15
のほぼ中央に位置し,その平面プランは長径114cm,短径92cmを測り,深さは14cmのみである。上部に半割れの20×16×15cm大の焼けた<b>花崗岩</b>が残存していたが恐らく石囲み炉ではなかったかと思われる。覆
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 箕輪町 - 長野県
発行機関 : 箕輪町教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2012-05-15
部における剥離と磨滅状態は石斧としての使用状況を示すものと考えられる多様石器である。石質は、19・22・24が砂岩、20・21・23が<b>花崗岩</b>である。石臼・石鉢(25−27)25は、配石より出土した半割した石臼である。26・27は、1号
副書名 : 県営ほ場整備事業大田切(3)地区(昭和52年度分)埋蔵文化財緊急発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 発掘調査報告
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 気賀沢 進 | 小原 晃一
発行(管理)機関 : 駒ヶ根市 - 長野県
発行機関 : 南信土地改良事務所/駒ヶ根市教育委員会
発行年月日 : 19780320
作成日 : 2012-05-15
きさは外形100×100、内形65×40cmで、外形は方形に近いが、内形は細長くなっている。炉石はすべて<b>花崗岩</b>で北西のSlを除き自然石からなり縦長にすえている。Slは<b>花崗岩</b>の割り石で他と同様縦長利用である。内
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 千曲川替佐・柳沢筑堤事業関連 埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 98
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 国土交通省北陸地方整備局 | 長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20130325
作成日 : 2013-08-10
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 長崎 治
発行(管理)機関 : 川上村 - 長野県
発行機関 : 川上村教育委員会/川上村文化財保護委員会
発行年月日 : 20080320
作成日 : 2012-05-15
物に恵まれた地域として知られ、現在、村内において50数種類の鉱物が確認(原田2003)されている。地質的な構造は、川上天狗山秩父古成層帯、川上中生層群帯、高登谷中生層帯、金峰山<b>花崗岩</b>帯からなる(川上村誌刊行会1992)。遺
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県木曽郡開田村
巻次 :
シリーズ番号 : 23
編著者名 : 永峯 光一 | 谷口 康浩
発行(管理)機関 : 國學院大學 - 東京都
発行機関 : 國學院大學文学部考古学研究室
発行年月日 : 19930320
作成日 : 2012-05-03
田高原の位置する御岳山の東側山体は、美濃帯の中・古生層と<b>花崗岩</b>・<b>花崗</b>斑岩、鮮新〜下部更新統の地蔵峠火山岩類・玄武岩類を基盤としている(植村ほか編1988)。それらの地質が形成されてから、第四紀更新世の中頃までの火山活動期は、先
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上伊那圏域広域的水道整備計画箕輪町上水道福与配水池建設に伴う郷沢遺跡の緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 箕輪町 - 長野県
発行機関 : 箕輪町教育委員会
発行年月日 : 19920330
作成日 : 2012-05-15
扇状地における基本地質構造は、耕作土等に黒褐色腐食土層一軽石・スコリア・ラビリを混入するローム(テフラ)層一<b>花崗岩</b>を主とする円礫・砂層となっている。I層一暗茶褐色土(耕作土)。粘性・締りは弱く、長石・石英・雲母など<b>花崗岩</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 地域優良賃貸住宅辰野町平出団地建設に先立つ緊急発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 福島 永
発行(管理)機関 : 辰野町 - 長野県
発行機関 : 辰野町教育委員会
発行年月日 : 20081216
作成日 : 2012-09-14
石山脈は辰野町南部で途切れ、木曽山脈の<b>花崗岩</b>についても辰野付近で途切れている。辰野地域は大陸縁辺部で形成された堆積岩を基層とし、東部地域ではその上部に沢底層と呼ばれる領家帯がのり、その後に、赤羽層や、塩嶺累層といった砂礫層や、火
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 箕輪町 - 長野県
発行機関 : 箕輪町教育委員会
発行年月日 : 19810320
作成日 : 2012-05-15
ャートなどを混在する領家変成岩類に属する片状ホルンフユルス帯である。東方の山地は<b>花崗岩</b>、閃緑岩、結晶片岩類であー上遺跡一帯は<b>花崗岩</b>の風化した砂土が層をなしている。遺跡の所在する地形は、西に傾斜する扇状地最上部にあり、ま
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県上伊那郡中川村西ケ原遺跡緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 中川村 - 長野県
発行機関 : 中川村教育委員会
発行年月日 : 19790700
作成日 : 2012-05-15
は底部を欠いていた。表l A地区1号住居址出土遺物台帳No.図図版分類器種部位材質接合同一個体時代・時期備考N A 14 2 6 −1 〝1 4 4 4 32 34 5 土器石器礫器底部底部胴部<b>花崗岩</b>1・5 0 9 1
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成22年度発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 発掘調査報告書
シリーズ番号 : 平成22年度
編著者名 : 村田 裕介
発行(管理)機関 : 元興寺文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 財団法人元興寺文化財研究所
発行年月日 : 20111200
作成日 : 2012-07-06
の上面はほぼ平坦になっており、柱を支えたものと考えられるが、周囲には同様の遺構は見られなかった。石材は<b>花崗岩</b>である。遺物は出土していない。SP086(遺構:図16、遺物:図19)調査区北西部で検出した。上
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営中山間総合整備事業・農業集落排水緊急事業・排水管布設替工事埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 発掘調査報告
シリーズ番号 : 40
編著者名 : 気賀澤 進 | 田村 巴
発行(管理)機関 : 駒ヶ根市 - 長野県
発行機関 : 駒ヶ根市教育委員会
発行年月日 : 20020315
作成日 : 2012-05-15
〝凹石1 0 .4 8 .7 4 .7 5 5 0 <b>花崗岩</b>−完形1 1 〝〝9 .4 8 .2 4 .6 5 0 0 硬砂岩〝1 2 〝石皿3 3 .8 3 2 .6 5 .5 1 0 ,4 5 0 そ
副書名 : 長野県佐久市長土呂上聖端遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 24
編著者名 : 須藤 隆司
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2012-05-17
マド孔径2 .2 I m 1 6 紡錘車滑石4 .0 4 .1 2 .3 5 4 1 区床面孔径7 .0Ⅲ1 1 7 編物石輝石安山岩1 1 .0 6 .0 3 .1 3 30 Ⅲ区6 層1 8 敲石<b>花崗岩</b>1
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 落合B・羽場垣外発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 箕輪町 - 長野県
発行機関 : 箕輪町教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2012-05-15
川の両岸にわずかな平地が形成されており、落合Bは斜面の片側に石垣を築いて狭い水田とし、羽場垣外は斜面に桑を植えて桑畑として養蚕を行っていた。この一帯は<b>花崗岩</b>で、上伊那地質図(上伊那誌、自然篇)によれば領家<b>花崗岩の中の高遠花崗岩</b>

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 4142 年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 327 配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 50 史跡-修理・整備 31 その他(機関概要等) 25 史跡-管理計画(保存・活用) 18 史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等 13 埋蔵文化財(遺跡等)-修理・整備 10 展示図録 10 建造物-発掘調査・分布調査・資料調査等 8 埋蔵文化財(遺跡等)-管理計画(保存・活用) 7 建造物-修理・整備 5 絵画-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 彫刻-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 工芸品-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 有形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 無形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 4 天然記念物-発掘調査・分布調査・資料調査等 4 名勝-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 埋蔵文化財(遺跡等)-その他 3 総合・その他-その他 3 遺跡地図・分布地図 3 古文書-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 考古資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 総合・その他-管理計画(保存・活用) 2 書籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 典籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 歴史資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 史跡-その他 1 名勝-修理・整備 1 文化的景観-発掘調査・分布調査・資料調査等 1
発行年
編著者名