奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39439 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132264 件
( 前年度比 + 796 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147105 件
( 前年度比 + 1299 件 )
現在の文化財論文件数
119772 件
( 前年度比 + 686 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語弥生時代中期 発行機関長崎県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 株式会社東洋機工製作所工場建設に伴う発掘調査報告
巻次 : 2
シリーズ番号 : 13
発行(管理)機関 : 島原市 - 長崎県
発行機関 : 島原市教育委員会
発行年月日 : 20111000
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成23年度調査分
巻次 : 20
シリーズ番号 : 8
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 20130331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 21
編著者名 : 川瀬 雄一
発行(管理)機関 : 諫早市 - 長崎県
発行機関 : 諫早市教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道南島原自転車道線整備工事に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 36
編著者名 : 東 貴之
発行(管理)機関 : 南島原市 - 長崎県
発行機関 : 南島原市教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-19
副書名 : 原の辻遺跡調査研究事業調査報告書
巻次 : 2017
シリーズ番号 : 20
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2017-03-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 15
シリーズ番号 : 104
編著者名 : 副島 和明
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19920300
作成日 : 2015-09-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都市計画道路杭出津・松原線改良工事に伴う発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 127
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2015-09-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県内重要遺跡範囲確認調査報告書;4
巻次 :
シリーズ番号 : 130
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2015-09-08
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 142
編著者名 : 福田 一志 | 甲斐田 彰
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2015-09-08
副書名 : 平成11年度調査分
巻次 : 8
シリーズ番号 : 158
編著者名 : 山口 浩司
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2015-09-08
副書名 : 平成15年度調査分
巻次 : 12
シリーズ番号 : 182
編著者名 : 和田 政則
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2015-09-08
副書名 : 平成16年度調査分
巻次 : 13
シリーズ番号 : 187
編著者名 : 和田 政則
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2015-09-08
副書名 : 平成17年度調査分
巻次 : 14
シリーズ番号 : 191
編著者名 : 和田 政則
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2015-09-08
副書名 : 平成18年度調査分
巻次 : 15
シリーズ番号 : 196
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2015-09-08
副書名 : 平成10年度調査分
巻次 : 7
シリーズ番号 : 155
編著者名 : 山口 浩司
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2015-09-08
副書名 : 平成14年度調査分
巻次 : 11
シリーズ番号 : 175
編著者名 : 荒井 春房
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2015-09-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 災害復旧工事に伴う緊急発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 下田 章吾
発行(管理)機関 : 壱岐市 - 長崎県
発行機関 : 芦辺町教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2015-12-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 村川 逸朗
発行(管理)機関 : 諫早市 - 長崎県
発行機関 : 飯盛町教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2015-12-09
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 村川 逸朗
発行(管理)機関 : 平戸市 - 長崎県
発行機関 : 大島村教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2015-12-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長崎県南高来郡加津佐町野田名に所在する弥生時代の遺跡
巻次 : 2
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 藤田 和裕
発行(管理)機関 : 南島原市 - 長崎県
発行機関 : 加津佐町教育委員会
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2015-12-09