奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39644 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132281 件
( 前年度比 + 942 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146966 件
( 前年度比 + 1484 件 )
現在の文化財論文件数
119873 件
( 前年度比 + 801 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1119 件
( 前年度比 + 67 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語砂礫土





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 金沢市文化財紀要
シリーズ番号 : 327
編著者名 : 新出 敬子
発行(管理)機関 : 金沢市 - 石川県
発行機関 : 金沢市
発行年月日 : 20200203
作成日 : 2020-04-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成30年度高松市内遺跡発掘調査事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 198
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 20190329
作成日 : 2020-05-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 和田 達也
発行(管理)機関 : 浜松市 - 静岡県
発行機関 : 浜松市教育委員会
発行年月日 : 20160630
作成日 : 2019-02-07
副書名 : 史跡高松城跡整備報告書 ; 9
巻次 :
シリーズ番号 : 215
編著者名 : 高上 拓 | 渡邊 誠
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市 | 高松市教育委員会
発行年月日 : 20210331
作成日 : 2021-04-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県内遺跡発掘調査報告書
巻次 : 9
シリーズ番号 : 290
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 20210317
作成日 : 2021-04-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 河野 凡洋
発行(管理)機関 : 京都市 - 京都府
発行機関 : 国際文化財株式会社
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2019-04-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 土地開発に伴う市内遺跡確認調査報告
巻次 : 3
シリーズ番号 : 5
編著者名 : 江上 正高
発行(管理)機関 : 松浦市 - 長崎県
発行機関 : 長崎県松浦市教育委員会
発行年月日 : 20120323
作成日 : 2019-05-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道24号京奈和自動車道(紀北東道路)改築事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 藤井 幸司
発行(管理)機関 : (公財)和歌山県文化財センター - 和歌山県
発行機関 : 公益財団法人和歌山県文化財センター
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2019-06-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 金沢城下町遺跡(西外惣構跡升形地点)発掘調査報告書 遺構編
巻次 :
シリーズ名 : 金沢市文化財紀要
シリーズ番号 : 276
編著者名 : 庄田 知充 | 谷口 宗治
発行(管理)機関 : 金沢市 - 石川県
発行機関 : 金沢市埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120330
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県単道路改良事業一般県道良川磯辺線に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 岡本 恭一
発行(管理)機関 : (公財)石川県埋蔵文化財センター - 石川県
発行機関 : 石川県教育委員会 | 財団法人石川県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 神辺農業協同組合御野支所建設にかかる
巻次 :
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : (公財)広島県教育事業団 - 広島県
発行機関 : 広島県教育委員会 | (財)広島県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2018-12-15
副書名 : 熊野速玉大社礼殿建設工事に伴う発掘調査概報
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 永光 寛 | 村田 弘
発行(管理)機関 : (公財)和歌山県文化財センター - 和歌山県
発行機関 : (財)和歌山県文化財センター
発行年月日 : 19930300
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中山間地域総合整備事業(大海地区)
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 本田 秀生 | 白田 義彦
発行(管理)機関 : (公財)石川県埋蔵文化財センター - 石川県
発行機関 : 財団法人石川県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 野依バイパス建設に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 30
編著者名 : 小林 久彦 | 岩瀬 彰利
発行(管理)機関 : 豊橋市 - 愛知県
発行機関 : 豊橋市教育委員会
発行年月日 : 19960628
作成日 : 2018-12-29
副書名 : 南都銀行高野山支店新築工事に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 黒石 哲夫
発行(管理)機関 : (公財)和歌山県文化財センター - 和歌山県
発行機関 : 財団法人和歌山県文化財センター
発行年月日 : 19900300
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県小郡市大崎所在遺跡の調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 247
編著者名 : 佐藤 雄史
発行(管理)機関 : 小郡市 - 福岡県
発行機関 : 小郡市教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道南浦金光線道路改築に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 248
編著者名 : 澤山 孝之 | 大橋 雅也
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 20190308
作成日 : 2020-03-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 桜井・広瀬・青葉・東大寺地区遺跡範囲確認調査概要報告
巻次 : 27
シリーズ番号 : 27
編著者名 : 木村 友紀 | 坂根 瞬
発行(管理)機関 : 島本町 - 大阪府
発行機関 : 島本町教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 青葉地区・山崎地区・百山地区・水無瀬地区遺跡範囲確認調査概要報告
巻次 : 31
シリーズ番号 : 31
編著者名 : 木村 友紀 | 岩﨑 誠 | 坂根 瞬
発行(管理)機関 : 島本町 - 大阪府
発行機関 : 島本町教育委員会
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県内遺跡発掘調査報告書
巻次 : 8
シリーズ番号 : 285
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 20190311
作成日 : 2020-01-17

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名