奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39714 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132260 件
( 前年度比 + 979 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147004 件
( 前年度比 + 1533 件 )
現在の文化財論文件数
119900 件
( 前年度比 + 831 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1123 件
( 前年度比 + 71 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関茨城県 発行年2015 - 2019





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 :
巻次 : 23
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 土浦市 - 茨城県
発行機関 : 土浦市教育委員会
発行年月日 : 20180228
作成日 : 2022-05-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 20
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 土浦市 - 茨城県
発行機関 : 土浦市教育委員会
発行年月日 : 20150313
作成日 : 2022-04-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 20
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 土浦市 - 茨城県
発行機関 : 土浦市教育委員会
発行年月日 : 20150313
作成日 : 2022-04-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 21
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 一木 絵理 | 比毛 君男
発行(管理)機関 : 土浦市 - 茨城県
発行機関 : 土浦市教育委員会
発行年月日 : 20160311
作成日 : 2022-04-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 25
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 塩谷 修
発行(管理)機関 : 土浦市 - 茨城県
発行機関 : 土浦市教育委員会
発行年月日 : 20190927
作成日 : 2022-04-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ─障害者支援施設増床工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書─
巻次 :
シリーズ番号 : 111
編著者名 : 水野 順敏 | 廣松 滉一
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20190331
作成日 : 2023-01-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 畑地帯総合整備事業三美地区に伴う埋蔵文化財発掘調査8
巻次 :
シリーズ番号 : 第32集
編著者名 : 中林 香澄
発行(管理)機関 : 常陸大宮市 - 茨城県
発行機関 : 常陸大宮市教育委員会
発行年月日 : 20180310
作成日 : 2023-04-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 畑地帯総合整備事業三美地区に伴う埋蔵文化財発掘調査7
巻次 :
シリーズ番号 : 第31集
編著者名 : 平石 尚和
発行(管理)機関 : 常陸大宮市 - 茨城県
発行機関 : 常陸大宮市教育委員会
発行年月日 : 20170630
作成日 : 2023-04-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道6号千代田石岡バイパス(かすみがうら市市川~石岡市東大橋)建設事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 434
編著者名 : 作山 智彦 | 見越 広幸
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 公益財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20190318
作成日 : 2020-06-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中根・金田台特定土地区画整理事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 21
シリーズ番号 : 435
編著者名 : 荒井 保雄
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 公益財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20190318
作成日 : 2020-06-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道293号常陸太田東バイパス整備事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 436
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 公益財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20190318
作成日 : 2020-06-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 26
シリーズ番号 : 438
編著者名 : 塙 厚宜
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 公益財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20190318
作成日 : 2020-06-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 25
シリーズ番号 : 437
編著者名 : 海老澤 稔 | 見越 広幸
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 公益財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20190318
作成日 : 2020-06-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道0208号線(新宿天神線)道路改良工事に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 12
編著者名 : 林 邦雄 | 西川 忠春 | 林 邦雄
発行(管理)機関 : 常陸太田市 - 茨城県
発行機関 : 茨城県常陸太田市教育委員会
発行年月日 : 20190320
作成日 : 2020-06-17
副書名 : 第3次調査
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 平石 尚和 | 西川 忠春
発行(管理)機関 : 境町 - 茨城県
発行機関 : 境町教育委員会
発行年月日 : 20190331
作成日 : 2020-06-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 常陸太田市内遺跡調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 13
編著者名 : 早川 麗司 | 山口 憲一
発行(管理)機関 : 常陸太田市 - 茨城県
発行機関 : 常陸太田市教育委員会
発行年月日 : 20190320
作成日 : 2020-06-26
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 18
発行(管理)機関 : 大洗町 - 茨城県
発行機関 : 大洗町教育委員会
発行年月日 : 20150300
作成日 : 2020-10-20
副書名 : 田神遺跡. 第1次調査. 栗林遺跡. 第1次調査. 坊主山古墳. 第1次調査. 望洋館跡・磯浜海防陣屋跡. 第2次調査. 車塚古墳. 第5次調査. 前圷遺跡. 第1次調査. 明後内遺跡. 第1次調査. 南藤太郎遺跡. 第3次調査. 日下ヶ塚古墳. 第5次調査.
巻次 :
シリーズ番号 : 17
発行(管理)機関 : 大洗町 - 茨城県
発行機関 : 大洗町教育委員会
発行年月日 : 20150300
作成日 : 2020-10-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 24
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 亀井 翼
発行(管理)機関 : 土浦市 - 茨城県
発行機関 : 土浦市教育委員会
発行年月日 : 20190215
作成日 : 2020-06-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 亀井 翼 | 一木 絵理
発行(管理)機関 : 土浦市 - 茨城県
発行機関 : 土浦市教育員会
発行年月日 : 20190326
作成日 : 2020-06-07