発行機関一覧
(都道府県別)
>
全国 >
桜井畑遺跡(川田・和戸サッカー場地点)
桜井畑遺跡(川田・和戸サッカー場地点)
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/139457 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI 二次元コード |
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.139457 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
引用表記 | 昭和測量株式会社 2023 『甲府市文化財調査報告135:桜井畑遺跡(川田・和戸サッカー場地点)』学校法人C2C Global Education Japan他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和測量株式会社 2023 『桜井畑遺跡(川田・和戸サッカー場地点)』甲府市文化財調査報告135 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 桜井畑遺跡(川田・和戸サッカー場地点) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 | 昭和測量(株) - 山梨県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | さくらいばたいせき(かわた・わどさっかーじょうちてん) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | サッカー場建設に伴う発掘調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | 甲府市文化財調査報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | 135 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
昭和測量株式会社
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
学校法人C2C Global Education Japan
甲府市教育委員会
昭和測量株式会社
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 20230930 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | 19201 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 4000032 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0552354448 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 山梨県甲府市中央3-11-27 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | 古墳時代前期では、重複する3基の方形周溝墓の周溝と竪穴建物1軒を検出した。それぞれの方形周溝墓の周溝は調査区外に延びており全容は不明だが、方形周溝墓SZ1は一辺が16.2m、SZ3は一辺が15.8mと推定できる。SZ1の周溝に重複して竪穴建物SI1を検出しており、切り合いではSI1が新しい。 奈良・平安時代では、竪穴建物5軒と土坑墓1基を検出した。竪穴建物SI2の掘方は長方形で、カマドの煙道は長く突出する。出土遺物より奈良時代の竪穴建物である。他の4軒の竪穴建物はいずれも平安時代で、11世紀から12世紀にかけてのものである。土坑墓SK7は、長楕円形を呈し、長径2.14m、短径1.03mを測る。土坑の底面で土師器の坏5点が出土しており、さらにその中心の位置で刀子とみられる金属製品が出土した。 調査区の北西部では並走する溝状遺構SD19・20を検出した。溝の芯々距離は約3mで、条里にかかわる道路状遺構の側溝の可能性がある。近代以前に遡ることができ、平安時代の遺物も1点出土している。 |