URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/22120
|
DOI 二次元コード |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.22120
|
引用表記 |
沖縄県立埋蔵文化財センター 2018 『沖縄県立埋蔵文化財センター調査報告書94:基地内文化財』沖縄県立埋蔵文化財センター
|
沖縄県立埋蔵文化財センター 2018 『基地内文化財』沖縄県立埋蔵文化財センター調査報告書94
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=清大|last=具志堅|first2=勇輔|last2=南|first3=皓平|last3=大堀|first4=淳一|last4=宮城|title=基地内文化財|origdate=2018-03-15|date=2018-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/22120|location=沖縄県中頭郡西原町字上原193-7|ncid=BB25881291|ncid=AA11904961|doi=10.24484/sitereports.22120|series=沖縄県立埋蔵文化財センター調査報告書|volume=94}}
閉じる
|
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
書名 |
基地内文化財 |
発行(管理)機関 |
沖縄県立埋蔵文化財センター
- 沖縄県
|
書名かな |
きちないぶんかざい |
副書名 |
平成27・28年度キャンプ瑞慶覧西普天間住宅地区 試掘・確認調査 |
巻次 |
8 |
シリーズ名 |
沖縄県立埋蔵文化財センター調査報告書 |
シリーズ番号 |
94 |
編著者名 |
|
編集機関 |
沖縄県立埋蔵文化財センター
|
発行機関 |
沖縄県立埋蔵文化財センター
|
発行年月日 |
20180315 |
作成機関ID |
470007 |
郵便番号 |
9030125 |
電話番号 |
0988358752 |
住所 |
沖縄県中頭郡西原町字上原193-7 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
普天間石川原第二遺跡 |
遺跡名かな |
ふてんまいしかわばるだいにいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
沖縄県宜野湾市字普天間 |
所在地ふりがな |
おきなわけんぎのわんしあざふてんま |
市町村コード |
47205 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
261730 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1274615 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
26.291666 127.770833
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20150629-20160129
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
在沖米軍返還跡地試掘・確認調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
田畑
|
時代 |
旧石器
縄文
弥生
近世(細分不明)
近代(細分不明)
グスク
|
主な遺構 |
ピット
土坑
溝状遺構
|
主な遺物 |
縄文土器
グスク土器
石器
中国産陶磁器
本土産陶磁器
沖縄産陶器
瓦
獣骨
|
特記事項 |
先史時代やグスク時代の遺構を多く検出。 |
|
遺跡名 |
普天間旧道跡 |
遺跡名かな |
ふてんまきゅうどうあと |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
沖縄県宜野湾市字普天間 |
所在地ふりがな |
おきなわけんぎのわんしあざふてんま |
市町村コード |
47205 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
261730 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1274615 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
26.291666 127.770833
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20150629-20160129
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
試掘・確認調査 |
遺跡概要 |
種別 |
その他
|
時代 |
近世(細分不明)
近代(細分不明)
|
主な遺構 |
道跡
溝状遺構
土坑
|
主な遺物 |
中国産陶磁器
本土産陶磁器
沖 縄産陶器
金属製品
瓦
|
特記事項 |
普天間古集落から続く道跡を検出。 |
|
遺跡名 |
安仁屋東原古墓群 |
遺跡名かな |
あにやあがりばるこぼぐん |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
沖縄県宜野湾市安仁屋 |
所在地ふりがな |
おきなわけんぎのわんしあにや |
市町村コード |
47205 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
261737.13 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1274603.61 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
26.293647 127.767669
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20150629-20160129
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
墓
|
時代 |
近世(細分不明)
近代(細分不明)
|
主な遺構 |
古墓
|
主な遺物 |
蔵骨器
|
特記事項 |
近世墓が造成土中に埋没。 |
|
遺跡名 |
新城大道原第二遺跡 |
遺跡名かな |
あらぐすくうふみちばるだいにいせき |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
沖縄県宜野湾市新城 |
所在地ふりがな |
おきなわけんぎのわんしあらぐすく |
市町村コード |
47205 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
261716.69 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1274621.77 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
26.287969 127.772713
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20150629-20160129
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
近世(細分不明)
近代(細分不明)
グスク
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
本土産陶磁器
沖縄産陶器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
新城大道原第三遺跡 |
遺跡名かな |
あらぐすくうふみちばるだいさんいせき |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
沖縄県宜野湾市新城 |
所在地ふりがな |
おきなわけんぎのわんしあらぐすく |
市町村コード |
47205 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
261733.11 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1274656.53 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
26.29253 127.782369
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20150629-20160129
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
試掘・確認調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
旧石器
縄文
弥生
近世(細分不明)
近代(細分不明)
グスク
|
主な遺構 |
ピット
土坑
溝状遺構
|
主な遺物 |
中国産陶磁器
本土産陶磁器
沖縄産陶器
瓦
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
喜友名下原第一遺跡 |
遺跡名かな |
きゆなしちゃばるだいいちいせき |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
沖縄県宜野湾市字喜友名 |
所在地ふりがな |
おきなわけんぎのわんしあざきゅうな |
市町村コード |
47205 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
261705.27 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1274537.73 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
26.284797 127.76048
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20160701-20161209
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
試掘・確認調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
田畑
|
時代 |
旧石器
縄文
弥生
近世(細分不明)
近代(細分不明)
グスク
|
主な遺構 |
ピット
溝状遺構
|
主な遺物 |
縄文土器
グスク土器
石器
中国産陶磁器
本土産陶磁器
沖縄産陶器
金属製品
瓦
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
喜友名下原第二遺跡 |
遺跡名かな |
きゆなしちゃばるだいにいせき |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
沖縄県宜野湾市字喜友名 |
所在地ふりがな |
おきなわけんぎのわんしあざきゅうな |
市町村コード |
47205 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
261705.27 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1274537.73 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
26.284797 127.76048
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20160701-20161209
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
試掘・確認調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
田畑
|
時代 |
旧石器
縄文
弥生
近世(細分不明)
近代(細分不明)
|
主な遺構 |
掘立柱建物跡
ピット
円弧状遺構
炉跡
溝状遺構
|
主な遺物 |
縄文土器
くびれ平底土器
グスク 土器
布目圧痕土器
中国産陶磁 器
朝鮮系無釉陶器
本土産須恵器
カムィヤキ
滑石製品
石器
鉄滓
鞴の羽口
本土産陶磁器
沖縄産陶器
金属製品
瓦
|
特記事項 |
グスク時代の掘立柱建物跡をはじめ遺構が多く検出され、集落跡を確認。 |
|
遺跡名 |
喜友名山川原第三遺跡 |
遺跡名かな |
きゆなやまかわばるだいさんいせき |
本内順位 |
8 |
遺跡所在地 |
沖縄県宜野湾市字喜友名 |
所在地ふりがな |
おきなわけんぎのわんしあざきゅうな |
市町村コード |
47205 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
261705.27 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1274537.73 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
26.284797 127.76048
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20160701-20161209
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
試掘・確認調査 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
旧石器
縄文
弥生
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
瓦
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
喜友名山川原第七遺跡 |
遺跡名かな |
きゆなやまかわばるだいなないせき |
本内順位 |
9 |
遺跡所在地 |
沖縄県宜野湾市字喜友名 |
所在地ふりがな |
おきなわけんぎのわんしあざきゅうな |
市町村コード |
47205 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
261705.27 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1274537.73 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
26.284797 127.76048
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20160701-20161209
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
試掘・確認調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
田畑
|
時代 |
近世(細分不明)
近代(細分不明)
グスク
|
主な遺構 |
ピット
溝状遺構
|
主な遺物 |
グスク土器
石器
中国産陶磁器
本土産陶磁器
沖縄産陶器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
喜友名西原遺跡 |
遺跡名かな |
きゆないりばるいせき |
本内順位 |
10 |
遺跡所在地 |
沖縄県宜野湾市字喜友名 |
所在地ふりがな |
おきなわけんぎのわんしあざきゅうな |
市町村コード |
47205 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
261705.27 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1274537.73 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
26.284797 127.76048
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20160701-20161209
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
試掘・確認調査 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
グスク
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
沖縄産陶器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
喜友名古水田跡 |
遺跡名かな |
きゆなこすいでんあと |
本内順位 |
11 |
遺跡所在地 |
沖縄県宜野湾市字喜友名 |
所在地ふりがな |
おきなわけんぎのわんしあざきゅうな |
市町村コード |
47205 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
261705.27 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1274537.73 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
26.284797 127.76048
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20160701-20161209
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
試掘・確認調査 |
遺跡概要 |
種別 |
田畑
|
時代 |
近世(細分不明)
近代(細分不明)
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
中国産陶磁器
本土産陶磁器
沖縄産陶器
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
平成27年3月31日に返還された、在沖米軍基地であるキャンプ瑞慶覧西普天間住宅地区に所在する埋蔵文化財の試掘・確認調査を実施した。調査は、まず遺跡の有無を確認するために計134箇所で試掘調査を行った。その後、範囲内容を確認するために、合計8本のトレンチを設定し、遺構の掘削は最低限に留めた。 調査の成果としては、普天間石川原第二遺跡、普天間旧道跡、安仁屋東原古墓群を新規発見し、喜友名下原第一・二遺跡、喜友名山川原第七遺跡の遺跡範囲が拡大された。 遺跡分布及び土層堆積の特徴として、先史時代の遺構や包含層は台地上に位置する普天間石川原第二遺跡や新城大道原第三遺跡の範囲内において検出された。グスク時代になると建物跡と迫地の耕作地からなる集落跡が確認された。特に、喜友名下原第二遺跡で、確認調査によりグスク時代の掘立柱建物跡をはじめ遺構が多く検出された。近世~近代では、ティラヌメーと呼ばれる普天間古集落から続く道跡や生産関連遺構、古墓など近代集落に伴う遺構が確認された。
調査面積 平成27年度: 2375㎡ 平成28年度: 864㎡ |