奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39458 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132288 件
( 前年度比 + 830 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147156 件
( 前年度比 + 1389 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 691 件 )
現在の文化財動画件数
1228 件
( 前年度比 + 39 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 佐賀県 > 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室

佐賀県 - 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 報告書一覧

副書名 : 鴻ノ巣・織島西分・東山田一本杉・惣座・朝日北・山浦西北方・宮西・都谷・日岸田・萩野
巻次 : 7(1983年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19840900
作成日 : 2021-08-26
副書名 : 九州横断自動車道関係埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 4
巻次 :
シリーズ番号 : 77
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19840700
作成日 : 2021-08-26
副書名 : 地籍図集成
巻次 :
シリーズ番号 : 75
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2021-08-26
副書名 : 東多久バイパス関係埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 76
編著者名 : 田平 徳栄 | 西村 隆司
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育庁文化課
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2016-12-01
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ番号 : 74
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19840330
作成日 : 2016-12-01
副書名 : 山王・撰分・久池井B・春日B・久池井C・丸山・切畑・的・志波屋六本松乙・朝日北・山古賀
巻次 : 6(1982年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19831200
作成日 : 2021-08-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 神埼郡東脊振村大字大曲所在の遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 70
編著者名 : 西田 和己 | 久保 伸洋
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2016-12-01
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 69
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2016-12-01
副書名 : 県立中原養護学校建設に伴う埋蔵文化財発掘調査概要
巻次 :
シリーズ番号 : 68
編著者名 : 七田 忠昭 | 天本 洋一
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2016-12-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 三養基郡三根町
巻次 :
シリーズ番号 : 67
編著者名 : 高瀬 哲郎 | 西田 和己
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2016-12-01
副書名 : 九州横断自動車道関係埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 3
巻次 :
シリーズ番号 : 66
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育庁文化課
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2016-12-01
副書名 :
巻次 : 9
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 佐賀県立博物館
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県立博物館
発行年月日 : 19830320
作成日 : 2022-04-08
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ番号 : 72
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19830300
作成日 : 2021-08-26
副書名 : 武雄市西川登町大字神六
巻次 :
シリーズ番号 : 71
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19830300
作成日 : 2021-08-26
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19830000
作成日 : 2021-08-26
副書名 :
巻次 : 藤津地区
シリーズ番号 : 73
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19830000
作成日 : 2020-12-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 佐賀郡大和町
巻次 :
シリーズ番号 : 64
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19820331
作成日 : 2016-12-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 佐賀郡大和町所在
巻次 :
シリーズ番号 : 63
編著者名 : 西田 和己
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19820331
作成日 : 2016-12-01
副書名 :
巻次 : 東松浦地区
シリーズ番号 : 65
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19820300
作成日 : 2020-12-10
副書名 : 今出川A・山ノ上・金立開拓・C・F・鈴熊・猿獄A・城山・上志波屋・浦田・西石動・下石動・堤一本黒木・谷渡・一本桜
巻次 : 4(1980年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2019-02-20