奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39574 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132260 件
( 前年度比 + 904 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146939 件
( 前年度比 + 1448 件 )
現在の文化財論文件数
119803 件
( 前年度比 + 721 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1114 件
( 前年度比 + 62 件 )
※過去開催分含む

高知県 - 全域 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 三ノ丸整備事業に伴う発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 114
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2014-03-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 8
編著者名 : 岡本 治代
発行(管理)機関 : 高知大学 - 高知県
発行機関 : 高知大学人文学部考古学研究室
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2013-07-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 土佐清水市埋蔵文化財調査報告1
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 土佐清水市 - 高知県
発行機関 : 土佐清水市教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2011-03-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 波介川河口導流事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 107
編著者名 : 出原 恵三
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20100319
作成日 : 2014-03-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中山田地区農業集落排水事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 松村 信博 | 宮地 啓介
発行(管理)機関 : 香南市 - 高知県
発行機関 : 高知県香南市文化財センター | 高知県香南市教育委員会
発行年月日 : 20100315
作成日 : 2011-11-22
副書名 : 野市町立佐古小学校グラウンド拡張整備事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 松村 信博 | 宮地 啓介
発行(管理)機関 : 香南市 - 高知県
発行機関 : 高知県香南市文化財センター | 高知県香南市教育委員会
発行年月日 : 20100315
作成日 : 2011-11-25
副書名 : 県立山田養護学校寄宿舎改築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 112
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20100303
作成日 : 2014-03-20
副書名 : 伝統的建造物群保存対策調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 安芸市 - 高知県
発行機関 : 安芸市教育委員会
発行年月日 : 20100300
作成日 : 2024-01-24
副書名 :
巻次 : 7 : 平成20年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高知県教育委員会 - 高知県
発行機関 : 高知県教育委員会文化財課
発行年月日 : 20100300
作成日 : 2020-01-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都市計画道路高知山田線発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 109
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20100226
作成日 : 2014-03-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道奥西川岸本線建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 111
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20100226
作成日 : 2014-03-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : いの町道奥名西線発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 113
編著者名 : 吉成 承三
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20100226
作成日 : 2014-03-13
副書名 : 香我美中学校体育館改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 4
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 山本 八也 | 松村 信博
発行(管理)機関 : 香南市 - 高知県
発行機関 : 高知県香南市教育委員会香南市文化財センター
発行年月日 : 20100125
作成日 : 2011-11-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都市計画道路高知山田線発掘調査報告書
巻次 : 3
シリーズ番号 : 110
編著者名 : 坂本 幸繁 | 徳平 涼子
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20100125
作成日 : 2014-03-20
副書名 : 都市計画道路高知山田線発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 108
編著者名 : 徳平 涼子
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20100125
作成日 : 2014-03-13
副書名 :
巻次 : 18 : 2008年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20090700
作成日 : 2020-01-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第4次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 24
編著者名 : 森田 尚宏
発行(管理)機関 : 南国市 - 高知県
発行機関 : 高知県南国市教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2010-06-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 清家 章
発行(管理)機関 : 高知大学 - 高知県
発行機関 : 高知大学人文学部考古学研究室
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2011-03-24
副書名 : 西堀地区試掘確認調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 33
編著者名 : 浜田 恵子 | 梶原 瑞司
発行(管理)機関 : 高知市 - 高知県
発行機関 : 高知市教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2010-05-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 渡邊 可奈子
発行(管理)機関 : 高知大学 - 高知県
発行機関 : 高知大学人文学部考古学研究室
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2011-03-24