URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/15515
|
DOI 二次元コード |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.15515
|
引用表記 |
長野県埋蔵文化財センター 1997 『長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書24:飯田古屋敷遺跡・玄照寺跡・がまん淵遺跡・沢田鍋土遺跡・清水山窯跡・池田端窯跡・牛出古窯遺跡 』長野県埋蔵文化財センター
|
長野県埋蔵文化財センター 1997 『飯田古屋敷遺跡・玄照寺跡・がまん淵遺跡・沢田鍋土遺跡・清水山窯跡・池田端窯跡・牛出古窯遺跡 』長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書24
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=積|last=土屋|first2=典昭|last2=鶴田|first3=英子|last3=中島|first4=庄一|last4=中島|title=飯田古屋敷遺跡・玄照寺跡・がまん淵遺跡・沢田鍋土遺跡・清水山窯跡・池田端窯跡・牛出古窯遺跡 |origdate=1997-03-31|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/15515|location=長野県更埴市屋代字清水260-6|ncid=BA31307839|ncid=BN02923251|doi=10.24484/sitereports.15515|series=長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書|volume=24}}
閉じる
|
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
書名 |
飯田古屋敷遺跡・玄照寺跡・がまん淵遺跡・沢田鍋土遺跡・清水山窯跡・池田端窯跡・牛出古窯遺跡 |
発行(管理)機関 |
(一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
- 長野県
|
書名かな |
いいだふるやしきいせき・げんしょうじあと・がまんぶちいせき・さわだなべつちいせき・しみずやまかまあと・いけだはたかまあと・うしでこよういせき |
副書名 |
上信越自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書 13 ー小布施町内・中野市内その・1その2ー |
巻次 |
|
シリーズ名 |
長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書 |
シリーズ番号 |
24 |
編著者名 |
|
編集機関 |
長野県埋蔵文化財センター
|
発行機関 |
長野県埋蔵文化財センター
|
発行年月日 |
19970331 |
作成機関ID |
20000 |
郵便番号 |
387 |
電話番号 |
262743891 |
住所 |
長野県更埴市屋代字清水260-6 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
高丘丘陵古窯址群の須恵器生産について |
英語タイトル |
|
著者 |
中島 英子
鶴田 典昭
|
ページ範囲 |
429 - 476
|
NAID |
|
都道府県 |
長野県
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
窯
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=英子|last=中島|first2=典昭|last2=鶴田|contribution=高丘丘陵古窯址群の須恵器生産について|title=飯田古屋敷遺跡・玄照寺跡・がまん淵遺跡・沢田鍋土遺跡・清水山窯跡・池田端窯跡・牛出古窯遺跡 |date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/15515|location=長野県更埴市屋代字清水260-6|ncid=BA31307839|ncid=BN02923251|doi=10.24484/sitereports.15515|series=長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書|volume=24}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
飯田古屋敷遺跡・玄照寺跡 |
遺跡名かな |
いいだふるやしきいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
長野県上高井郡小布施町大字飯田 |
所在地ふりがな |
ながのけんかみたかいぐんおぶせまちおおあざいいだ |
市町村コード |
20541 |
遺跡番号 |
15 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
364119 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1381748 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
364146 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1381747 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.696111 138.296388
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19920702-19921127
19931101-19931119
|
調査面積(㎡) |
13410
|
調査原因 |
上信越自動車道建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝
水田
掘立柱建物址
井戸
|
主な遺物 |
木製品
陶磁器
五輪塔
|
特記事項 |
遺跡名かな:いいだふるやしきいせき・げんしょうじあと |
|
遺跡名 |
がまん淵遺跡 |
遺跡名かな |
がまんぶちいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
長野県中野市大字草間 |
所在地ふりがな |
ながのけんなかのしおおあざくさま |
市町村コード |
20211 |
遺跡番号 |
92 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
364320 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1381908 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
364340 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1381900 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.727777 138.316666
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19910715-19911115
|
調査面積(㎡) |
3000
|
調査原因 |
上信越自動車道建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
旧石器
|
主な遺構 |
ブロック
|
主な遺物 |
石器
土器
|
特記事項 |
高地性防御集落 |
種別 |
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土器
鉄鏃
管玉
|
特記事項 |
主な時代:縄文早期 |
種別 |
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
主な時代:弥生後期 |
|
遺跡名 |
沢田鍋土遺跡 |
遺跡名かな |
さわなべつちいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
長野県中野市大字立ヶ花 |
所在地ふりがな |
ながのけんなかのしおおあざたてがはな |
市町村コード |
20211 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
364326 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1381905 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
364343 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1381901 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.728611 138.316944
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19910404-19911201
|
調査面積(㎡) |
20000
|
調査原因 |
上信越自動車道建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
窯
|
時代 |
旧石器
|
主な遺構 |
ブロック
粘土採掘跡
|
主な遺物 |
石器
土師器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
|
特記事項 |
主な時代:古墳前期 |
|
遺跡名 |
清水山窯跡 |
遺跡名かな |
しみずやまかまあと |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
長野県中野市大字立ヶ花 |
所在地ふりがな |
ながのけんなかのしおおあざたてがはな |
市町村コード |
20211 |
遺跡番号 |
109 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
364332 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1381913 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
364347 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1381858 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.729722 138.316111
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19920907-19921217
|
調査面積(㎡) |
5000
|
調査原因 |
上信越自動車道建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
窯
|
時代 |
奈良
|
主な遺構 |
窯跡3
|
主な遺物 |
須恵器
|
特記事項 |
高井・佐玖郡銘の須恵器
種別:窯跡 |
|
遺跡名 |
池田端窯跡 |
遺跡名かな |
いけだはたかまあと |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
長野県中野市大字立ヶ花 |
所在地ふりがな |
ながのけんなかのしおおあざたてがはな |
市町村コード |
20211 |
遺跡番号 |
110 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
364344 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1381918 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
364355 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1381904 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.731944 138.317777
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19920406-19920804
|
調査面積(㎡) |
16000
|
調査原因 |
上信越自動車道建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
窯
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
竪穴住居址1
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
種別:窯跡 主な時代:古墳前期
|
種別 |
|
時代 |
奈良
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
牛出古窯遺跡 |
遺跡名かな |
うしでこよういせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
長野県中野市大字牛出 |
所在地ふりがな |
ながのけんなかのしおおあざうしで |
市町村コード |
20211 |
遺跡番号 |
121 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
364403 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1381914 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
364409 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1381904 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.735833 138.317777
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19930412-19930702
19931101-19931210
|
調査面積(㎡) |
8500
|
調査原因 |
上信越自動車道建設に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
旧石器
|
主な遺構 |
ブロック
竪穴住居跡8
|
主な遺物 |
土師器
勾玉
ガラス玉
|
特記事項 |
|
種別 |
窯
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
|
特記事項 |
種別:窯跡 主な時代:古墳前期 |
|
|
要約 |
|