奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41230 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132420 件
( 前年度比 + 1735 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147544 件
( 前年度比 + 2104 件 )
現在の文化財論文件数
120563 件
( 前年度比 + 1568 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む
[ 講演会 ] 2021-08-28 〜 2021-12-28 福井県

令和3年度みはま土曜歴文講座【疫病と人々シリーズ】Youtube限定公開のお知らせ

みはま土曜歴文講座「疫病と人々シリーズ」として、考古学、古代史、古代文学、民俗学、近世史、それぞれの立場からのご講演を通じて、「疫病と人々」の歴史、関わり、意味などについて学際的に学びます。

全講座とも会場での聴講は定員に達しましたので、後日、Youtubeでの限定公開による配信を行います。
つきましては、申し込みの上、ご視聴ください。

◆ 新型コロナウィルス感染症の流行・感染拡大等により講座が中止、延期となる場合があります。
◆ 講座の中止、延期が決定した段階で、すみやかに美浜町ホームページ等でお知らせするとともに、聴講申し込みをいただいた方には個別にご連絡差し上げます。

【第1回】考古学「古代都城と疫病 -平城京の人々の医療、まじない、祈り」【終了しました】
 講師  奈良文化財研究所 平城宮跡発掘調査部 考古第二研究室長 神野恵さん
 配信日 令和3年9月11日

【第2回】古代史「貧窮する女性たち -『日本霊異記』の説話から-」【終了しました】
 講師  東京医療保健大学 教授 三舟隆之さん
 配信日 令和3年10月3日

【第3回】古代文学「共同体と〈穢れ〉―『備後国風土記』逸文「蘇民将来」伝承の行方」【終了しました】
 講師  明治大学経営学部 兼任講師 堂野前彰子さん
 配信日 令和3年11月1日

【第4回】民俗学「ケガレとキヨメの精神史 -王の舞・田楽・獅子舞を奉納する意義-」【終了しました】
 講師  大阪市立大学都市研究プラザ 特別研究員・美浜町伝統文化継承アドバイザー 橋本裕之さん
 配信日 令和3年12月6日

【第5回】近世史「近江商人史料にみる幕末の感染症流行」【終了しました】
 講師  滋賀大学経済学部 教授 青柳周一さん
 配信日 令和3年12月13日

・この講座は会場聴講(対面講座)+後日のYoutube限定公開(限定配信)にて行います。
 ※ 会場聴講は定員に達しましたので、受付を終了しました。また、Youtube Live配信も行いません。
・視聴申し込みは、令和4年3月末日まで受付いたします。
・Youtubeでの公開日は、講座終了日から概ね2週間~1か月後の予定です。
・Youtubeでの視聴を希望される場合、下欄のQRコードを読み取り、webフォームから直接お申し込みいただくか、電話・Fax・メールにて美浜町歴史文化館までお申し込みください。URLをお知らせするため、メールアドレス等をお知らせいただく必要があります。
・Youtubeでの限定公開にあたって定員はありませんが、100名ほどを上限とさせていただきます。
・Youtubeでの視聴をお申し込みいただいた方には随時、視聴のためのURLをお知らせします。URLが届かない場合は、bunkazai(アットマーク)town.fukui-mihama.lg.jpまでお問い合わせください。

【注意事項】
・聴講に必要な情報(URL)は、申し込みされたご本人様のみ有効です。他の方への譲渡などはしないでください。
・Youtube動画の録画、録音、写真撮影(スクリーンショット)は固くお断りいたします。
・パソコン・タブレット等の端末、インターネット環境等は、申込者各自でご準備ください。
主催美浜町教育委員会(美浜町歴史文化館)
連絡先
美浜町歴史文化館
電話 0770(32)0027  
FAX 0770(32)0615
E-mail bunkazai@town.fukui-mihama.lg.jp
このエントリーをはてなブックマークに追加