キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
28119 件
( 発行機関数 550 機関 )
現在の書誌登録数
88499 件
( 前年度比 + 448 件 )
( 発行機関数 1739 機関 )
現在の遺跡抄録件数
136192 件
( 前年度比 + 526 件 )
現在の文化財論文件数
1227 件
( 前年度比 + 410 件 )
現在の文化財動画件数
425 件
( 前年度比 + 14 件 )
( 登録機関数 47 機関 )
文化財イベント件数
513 件
( 前年度比 + 5 件 )
※過去開催分含む
- 全国文化財イベントナビ 全国 開催中と今後のイベント
- 香川県のイベント
- 都道府県の選択
[ 展覧会 ]
2021-02-20 〜 2021-03-21
香川県
高松市
牟礼・庵治の弥生時代
permalink : https://sitereports.nabunken.go.jp/event/523
庵治町に所在する「だんべら遺跡」と牟礼町で発掘調査が行われた「原中村遺跡」から出土した遺物を中心に、弥生時代を代表する銅剣や銅矛などの実物資料、写真パネルで紹介します。
またワークショップや講演会も開催予定!
開館時間:午前9時~午後5時(入室は午後4時30分まで)
休館日 :月曜日(休日の場合は翌平日)
観覧料 :一般 200円 大学生 150円 高校生以下 無料 20名以上団体は2割引
65歳以上の方は、長寿手帳等年齢確認できるものの提示で観覧料免除
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保険福祉手帳所持者は、手帳提示で観覧料免除
高松市キャンパスメンバーズ制度に加盟する大学の学生は、学生証提示で観覧料免除
協 力 :高松市石の民俗資料館友の会
またワークショップや講演会も開催予定!
開館時間:午前9時~午後5時(入室は午後4時30分まで)
休館日 :月曜日(休日の場合は翌平日)
観覧料 :一般 200円 大学生 150円 高校生以下 無料 20名以上団体は2割引
65歳以上の方は、長寿手帳等年齢確認できるものの提示で観覧料免除
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保険福祉手帳所持者は、手帳提示で観覧料免除
高松市キャンパスメンバーズ制度に加盟する大学の学生は、学生証提示で観覧料免除
協 力 :高松市石の民俗資料館友の会

主催高松市石の民俗資料館 高松市埋蔵文化財センター
連絡先
高松市石の民俗資料館住所:〒761-0121 香川県高松市牟礼町牟礼1810
TEL:087-845-8484
内容が似ている報告書
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 財団法人香川県埋蔵文化財調査センター/香川県教育委員会/建設省四国地方整備局
発行年月日 : 19920331
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会/財団法人香川県埋蔵文化財調査センター/建設省四国地方建設局
発行年月日 : 19930331
〒690-8504 島根県 松江市 西川津町 1060 島根大学附属図書館
〒630-8577 奈良市二条町2-9-1 独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
mail:rar@lib.shimane-u.ac.jp
〒630-8577 奈良市二条町2-9-1 独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
mail:rar@lib.shimane-u.ac.jp