キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
27146 件
( 発行機関数 530 機関 )
現在の書誌登録数
86902 件
( 前年度比 + 18265 件 )
( 発行機関数 1726 機関 )
現在の遺跡抄録件数
135919 件
( 前年度比 + 4762 件 )
現在の文化財動画件数
349 件
( 前年度比 + 349 件 )
( 登録機関数 36 機関 )
文化財イベント件数
489 件
( 前年度比 + 74 件 )
※過去開催分含む
- 全国文化財イベントナビ 全国 開催中と今後のイベント
- 福島県のイベント
- 都道府県の選択
歴史講演会 (公財)福島県文化振興財団設立 福島県文化センター開館50周年記念事業
permalink : https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/event/489
入場は、事前申し込みをされた方のみとなります。
※ 事前申し込みの受付は、終了しました。
場 所 とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)小ホール
福島県福島市春日町5-54
開 場 9:30
講演内容 10:00~12:00 第1部 東北の縄文 北・南
・「北日本の縄文-世界遺産としての価値-」
菊池徹夫(副理事長兼まほろん館長)
・「前田遺跡調査成果速報」
三浦武司(遺跡調査部 専門文化財主査)
13:00~15:20 第2部 歴史講演会
・「ふくしまの弥生時代の石器」
吉田秀享(遺跡調査部 副部長兼調査課長)
・「土器からみたふくしまの中世」
飯村 均(文化センター副館長)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご入場の際はマスク着用、手指消毒や咳エチケットの実施をお願いいたします。

主催公益財団法人福島県文化振興財団
連絡先
(公財)福島県文化振興財団 山下分庁舎電話 024-534-2733
内容が似ている報告書
発行(管理)機関 : 福島県文化振興財団 - 福島県
発行機関 : 公益財団法人福島県文化振興財団
発行年月日 : 20201129
発行(管理)機関 : 熊谷市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県熊谷市教育委員会
発行年月日 : 20201115
発行(管理)機関 : 熊谷市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県熊谷市教育委員会
発行年月日 : 20190902
発行(管理)機関 : 熊谷市 - 埼玉県
発行機関 : 愛染堂保存修理事業実行委員会 | 熊谷市文化遺産保存事業実行委員会
発行年月日 : 20181030
内容が似ている文化財動画
〒690-8504 島根県 松江市 西川津町 1060 島根大学附属図書館
〒630-8577 奈良市二条町2-9-1 独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
mail:rar@lib.shimane-u.ac.jp
〒630-8577 奈良市二条町2-9-1 独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
mail:rar@lib.shimane-u.ac.jp