キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
27143 件
( 発行機関数 530 機関 )
現在の書誌登録数
86898 件
( 前年度比 + 18261 件 )
( 発行機関数 1726 機関 )
現在の遺跡抄録件数
135917 件
( 前年度比 + 4760 件 )
現在の文化財動画件数
348 件
( 前年度比 + 348 件 )
( 登録機関数 35 機関 )
文化財イベント件数
487 件
( 前年度比 + 72 件 )
※過去開催分含む
- 全国文化財イベントナビ 全国 開催中と今後のイベント
- 岩手県のイベント
- 都道府県の選択
盛岡市遺跡の学び館企画展「安倍氏最後の拠点 厨川」
permalink : https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/event/399
平安時代後期の11世紀,岩手郡厨川には,安倍氏の厨川柵・嫗戸柵が置かれていました。前九年合戦終盤の康平5年(1062)9月15日~17日,この厨川で最後の合戦が行われ,安倍氏は滅亡したのです。近年の発掘調査によって,盛岡市青山の赤袰遺跡は,安倍氏の土器生産遺跡であることが確認され,これに基づく考古学的知見から,現在の大館町・大新町から安倍館町付近にかけて,厨川柵・嫗戸柵が存在したと考えられるようになりました。本企画展では,奥六郡において,安倍氏が台頭し勢力を広げた背景や,安倍氏の拠点について,鳥海柵(金ヶ崎町)をはじめとする安倍氏関連遺跡や同時代遺跡の発掘調査成果から読みときます。

主催盛岡市遺跡の学び館
連絡先
遺跡の学び館 電話019-635-6600 ファクス019-635-6605 E-mail:iseki@city.morioka.iwate.jp内容が似ている報告書
発行(管理)機関 : 盛岡市遺跡の学び館 - 岩手県
発行機関 : 盛岡市教育委員会
発行年月日 : 20180328
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20030228
〒690-8504 島根県 松江市 西川津町 1060 島根大学附属図書館
〒630-8577 奈良市二条町2-9-1 独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
mail:rar@lib.shimane-u.ac.jp
〒630-8577 奈良市二条町2-9-1 独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
mail:rar@lib.shimane-u.ac.jp