奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41530 件
( 発行機関数 759 機関 )
現在の書誌登録数
132564 件
( 前年度比 + 1911 件 )
( 発行機関数 1918 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147734 件
( 前年度比 + 2301 件 )
現在の文化財論文件数
120679 件
( 前年度比 + 1688 件 )
現在の文化財動画件数
1315 件
( 前年度比 + 131 件 )
( 登録機関数 118 機関 )
文化財イベント件数
1265 件
( 前年度比 + 216 件 )
※過去開催分含む
[ その他 ] 2019-11-09 千葉県

金鈴塚古墳出土品国宝化推進事業公開シンポジウム 「金鈴塚古墳の主(あるじ)に迫る」

金鈴塚古墳の時代に造詣が深い5名のパネラーのそれぞれの視点から、金鈴塚古墳の被葬者に迫ります。
木更津市民の方はもちろんのこと、金鈴塚古墳に関心のある方、気になっている方は、ぜひご参加ください。

●日 時:令和元年11月9日(土)10時~15時30分
●場 所:木更津市民会館中ホール(木更津市貝渕二丁目13番40号)
     木更津駅西口よりイオンモール木更津経由君津駅南口行き 日東交通バス
      木更津駅西口9時15分発・9時35分発(所要約6分)。木更津市民会館前下車。
      木更津駅西口から徒歩約20分。駐車場の台数には限りがあります。
●定 員:200名 (先着順) 参加費無料
●内 容:10時~12時
 ① 「飾大刀から金鈴塚古墳の主に迫る」(大谷晃二氏:松江北高校)
 ② 「馬具から金鈴塚古墳の主に迫る」 (宮代栄一氏:朝日新聞社)
 ③ 「装身具から金鈴塚古墳の主に迫る」(土屋隆史氏:宮内庁書陵部)
    ~休憩~
    13時~14時10分
 ④ 「石室、石棺から金鈴塚古墳の主に迫る」(小林孝秀氏:松戸市立博物館)
 ⑤ 「古代史から金鈴塚古墳の主に迫る」(須永忍氏:高崎市教育委員会)
    14時20分~15時30分
   発表を受けてのパネラーの討論
    ※発表順は変更の可能性があります。
●受 付:令和元年9月9日(月)9時から
●申 込:下記、連絡先までお申込みください。
    ※いずれの場合も、参加される方の氏名・住所・電話番号をお伝えください。
    お願い:定員が限られていますので、都合が悪くなった方は、事前にその旨
    の連絡をお願いします。
主催木更津市教育委員会
連絡先
木更津市役所教育部文化課窓口
(木更津市朝日3-10-19 朝日庁舎内)
電 話 0438(23)5314
FAX 0438(25)3991
メール bunka@city.kisarazu.lg.jp
このエントリーをはてなブックマークに追加