第11回東京講演会「奈良の都、平城宮の謎を探る」
permalink : https://sitereports.nabunken.go.jp/event/359
【日 時】
2019年10月5日(土)10:00~16:00
【場 所】
有楽町朝日ホール
(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F)
アクセス:https://www.asahi-hall.jp/yurakucho/access/
【主 催】
独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
【後 援】
文化庁、奈良県教育委員会、奈良市教育委員会、橿原市教育委員会、明日香村教育委員会、朝日新聞社
【定 員】
580名(入場無料、要・参加申込み)
*講演資料集は有償(1部500円)で販売します。
【プログラム】
10:00~10:10 開会挨拶
松村 恵司(所長)
10:10~10:45 平城宮の地はどうして選ばれたか?
内田 和伸(文化遺産部 遺跡整備研究室長)
10:45~11:20 平城宮のモデルは唐の都長安城か?
今井 晃樹(都城発掘調査部 上席研究員)
11:20~11:55 平城宮はどのように作られたのか?
桑田 訓也(都城発掘調査部 主任研究員)
(昼休憩)
13:10~13:45 平城宮の東院とはどういう施設か?
小田 裕樹(都城発掘調査部 考古第二研究室研究員)
13:45~14:20 施釉瓦塼・陶器の出土は何を示すか?
神野 恵(都城発掘調査部 上席研究員)
14:20~14:55 平城宮で即位した天皇の大嘗宮は?
福嶋 啓人(都城発掘調査部 遺構研究室研究員)
(休 憩)
15:10~15:55 パネルディスカッション
渡辺 晃宏(副所長・都城発掘調査部副部長)
15:55~16:00 閉会
*講演者等は変更することがありますのでご了承ください。
【お申し込み・お問い合わせ先】
シンポジウム事務局(株式会社クバプロ内)
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-11-15 PVB飯田橋6F
TEL:03-3238-1689FAX:03-3238-1837 E-mail:nabunken2019☆kuba.jp (☆を@に変えてください。)
【お申し込み方法】
下記の特別サイト上のお申し込みフォーム、または「奈良文化財研究所シンポジウム希望」と明記の上、(1)氏名(フリガナ)、(2)住所(自宅または勤務先のどちらかを明記)、(3)電話番号、(4)職業、(5)メールアドレス、(6)今後のシンポジウムの案内希望の有無をご記入の上、E-mail、ハガキ、FAXにてシンポジウム事務局までお申し込み下さい。
特別サイトはこちらへ http://www.kuba.co.jp/nabunken2019/
2019年10月5日(土)10:00~16:00
【場 所】
有楽町朝日ホール
(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F)
アクセス:https://www.asahi-hall.jp/yurakucho/access/
【主 催】
独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
【後 援】
文化庁、奈良県教育委員会、奈良市教育委員会、橿原市教育委員会、明日香村教育委員会、朝日新聞社
【定 員】
580名(入場無料、要・参加申込み)
*講演資料集は有償(1部500円)で販売します。
【プログラム】
10:00~10:10 開会挨拶
松村 恵司(所長)
10:10~10:45 平城宮の地はどうして選ばれたか?
内田 和伸(文化遺産部 遺跡整備研究室長)
10:45~11:20 平城宮のモデルは唐の都長安城か?
今井 晃樹(都城発掘調査部 上席研究員)
11:20~11:55 平城宮はどのように作られたのか?
桑田 訓也(都城発掘調査部 主任研究員)
(昼休憩)
13:10~13:45 平城宮の東院とはどういう施設か?
小田 裕樹(都城発掘調査部 考古第二研究室研究員)
13:45~14:20 施釉瓦塼・陶器の出土は何を示すか?
神野 恵(都城発掘調査部 上席研究員)
14:20~14:55 平城宮で即位した天皇の大嘗宮は?
福嶋 啓人(都城発掘調査部 遺構研究室研究員)
(休 憩)
15:10~15:55 パネルディスカッション
渡辺 晃宏(副所長・都城発掘調査部副部長)
15:55~16:00 閉会
*講演者等は変更することがありますのでご了承ください。
【お申し込み・お問い合わせ先】
シンポジウム事務局(株式会社クバプロ内)
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-11-15 PVB飯田橋6F
TEL:03-3238-1689FAX:03-3238-1837 E-mail:nabunken2019☆kuba.jp (☆を@に変えてください。)
【お申し込み方法】
下記の特別サイト上のお申し込みフォーム、または「奈良文化財研究所シンポジウム希望」と明記の上、(1)氏名(フリガナ)、(2)住所(自宅または勤務先のどちらかを明記)、(3)電話番号、(4)職業、(5)メールアドレス、(6)今後のシンポジウムの案内希望の有無をご記入の上、E-mail、ハガキ、FAXにてシンポジウム事務局までお申し込み下さい。
特別サイトはこちらへ http://www.kuba.co.jp/nabunken2019/
主催独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
連絡先
【お申し込み・お問い合わせ先】シンポジウム事務局(株式会社クバプロ内)
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-11-15 PVB飯田橋6F
TEL:03-3238-1689FAX:03-3238-1837
E-mail:nabunken2019☆kuba.jp (☆を@に変えてください。)