奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37314 件
( 発行機関数 708 機関 )
現在の書誌登録数
131671 件
( 前年度比 + 7547 件 )
( 発行機関数 1903 機関 )
現在の遺跡抄録件数
145578 件
( 前年度比 + 3384 件 )
現在の文化財論文件数
118902 件
( 前年度比 + 1577 件 )
現在の文化財動画件数
1173 件
( 前年度比 + 163 件 )
( 登録機関数 106 機関 )
文化財イベント件数
1045 件
( 前年度比 + 249 件 )
※過去開催分含む
[ 展覧会 ] 2019-10-05 〜 2019-12-01 兵庫県

特別展 埴輪の世界-埴輪から古墳を読みとく-

 埴輪とは、古墳の墳丘や壕の内堤などに並べられた家、動物、人物などを模した土製品です。その姿は、古墳時代の人々の考え方や生活の様子を現代に伝えています。
 本展では、国の重要文化財に指定された池田古墳出土埴輪を中心に、各地の古墳で見つかった埴輪からその変遷や役割、さらに中国の墳墓とも対比することにより、古墳時代の人々が持っていた死生観について考えます。

会場 当館特別展示室

時間 9:30~17:00(入場は16:30まで) ※10月5日は10:00オープン

開催期間中の休館日 月曜日(祝休日の場合は翌平日)

観覧料金
大人500円(400円)、大学生400円(300円)、高校生以下無料
※( )書きは20名以上の団体割引料金
※障害者手帳提示で本人は75%減免、介助者1名は無料
※満70歳以上の方は大人料金の半額

<特別展講演会>
◆10月19日(土)
 「但馬の王墓、池田古墳出土品を読みとく」
  横須賀 倫達(文化庁文化財調査官)
◆10月27日(日)
 「古墳時代の船」 
  中村 弘(当館学芸課長)
◆11月16日(土)
 「埴輪の源流-古代中国と日本-」
  和田 晴吾(当館館長)
 場 所:当館講堂
 時 間:各日13:30~15:00(12:00開場)
 定 員:先着120人(当日受付) 参加費無料

<イベント>
◆11月17日(日)
 遺跡ウォーク「行者塚古墳とその周辺の史跡を巡る」
 主 催:ひょうご考古楽倶楽部
 時 間:10:00~15:30
 定 員:25人 参加費:300円 対象:中学生以上
 ※要予約 往復はがきで申し込み→抽選 (応募期間 9/22~10/6)

◆10月13日(日)
 関西・考古学の日2019 記念講演会
「埴輪の世界-埴輪から古墳を読みとく-」
 和田晴吾(兵庫県立考古博物館館長)他
 主 催:(公財)兵庫県まちづくり技術センター
 時 間:13:00~16:30(12:00開場)
 定 員:120人   申し込み:往復はがきにより受付(締切:9月23日(月)に変更になりました)
 問い合わせ先:(公財)兵庫県まちづくり技術センター TEL079-437-5561

<特別展解説>
 10月20日(日)、11月3日(日祝)、12月1日(日)  時間:各日13:30~14:00

<紙芝居>(ひょうご考古楽倶楽部による創作紙芝居)
 期間中の日曜日 ※10/13日は休み  時間:各日13:00~13:20
主催兵庫県立考古博物館
連絡先
兵庫県立考古博物館 0794-37-5589
このエントリーをはてなブックマークに追加