[ 講演会 ]
2024-11-23
岡山県
開所40周年記念シンポジウム「古代吉備の謎に迫る!-吉備を育てた風土と交流-」
permalink : https://sitereports.nabunken.go.jp/event/1282
岡山県古代吉備文化財センターでは、開所40周年記念シンポジウム「古代吉備の謎に迫る!-吉備を育てた風土と交流-」を開催します。
本シンポジウムでは、これまでの発掘調査成果をもとに、立地環境とそれを活かした生産や交流の観点から、弥生・古墳時代の吉備だけでなく、畿内や四国の様子を交えながら瀬戸内海沿岸周辺の交流や地域間関係などを明らかにすることで、古代吉備の特性について考えます。
【会 場】 岡山県立美術館ホール(岡山市北区天神町8-48)
【主 催】 岡山県古代吉備文化財センター
【内 容】
(1)基調講演 「古墳の祭りと吉備-景観史の観点から考える-」北條 芳隆(東海大学 教授)
(2)討 論 「古代吉備の謎に迫る!-吉備を育てた風土と交流-」
パネラー : 北條 芳隆(東海大学 教授)
大久保徹也(徳島文理大学 教授)
金田 善敬(岡山県古代吉備文化財センター 調査第三課長)
石田 爲成(岡山県古代吉備文化財センター 総括副参事)
コーディネーター:小林 利晴(岡山県古代吉備文化財センター 調査第一課長)
【参加者募集要領】
(1) 定 員 200名(要事前申込み。先着順)
岡山県古代吉備文化財センター
(2) 参 加 費 無料
(3)申込方法 はがき・FAX・センターホームページ(氏名、住所、電話番号を明記)
(4)申 込 先 岡山県古代吉備文化財センター シンポジウム係
住 所 〒701-0136 岡山市北区西花尻1325-3
FAX 086-293-0142
URL https://www.pref.okayama.jp/site/kodai/
(5)申込受付期間 令和6年10月15日(火)~11月4日(月)
(ただし、定員になりましたら、申込みを締め切らせていただきます)
本シンポジウムでは、これまでの発掘調査成果をもとに、立地環境とそれを活かした生産や交流の観点から、弥生・古墳時代の吉備だけでなく、畿内や四国の様子を交えながら瀬戸内海沿岸周辺の交流や地域間関係などを明らかにすることで、古代吉備の特性について考えます。
【会 場】 岡山県立美術館ホール(岡山市北区天神町8-48)
【主 催】 岡山県古代吉備文化財センター
【内 容】
(1)基調講演 「古墳の祭りと吉備-景観史の観点から考える-」北條 芳隆(東海大学 教授)
(2)討 論 「古代吉備の謎に迫る!-吉備を育てた風土と交流-」
パネラー : 北條 芳隆(東海大学 教授)
大久保徹也(徳島文理大学 教授)
金田 善敬(岡山県古代吉備文化財センター 調査第三課長)
石田 爲成(岡山県古代吉備文化財センター 総括副参事)
コーディネーター:小林 利晴(岡山県古代吉備文化財センター 調査第一課長)
【参加者募集要領】
(1) 定 員 200名(要事前申込み。先着順)
岡山県古代吉備文化財センター
(2) 参 加 費 無料
(3)申込方法 はがき・FAX・センターホームページ(氏名、住所、電話番号を明記)
(4)申 込 先 岡山県古代吉備文化財センター シンポジウム係
住 所 〒701-0136 岡山市北区西花尻1325-3
FAX 086-293-0142
URL https://www.pref.okayama.jp/site/kodai/
(5)申込受付期間 令和6年10月15日(火)~11月4日(月)
(ただし、定員になりましたら、申込みを締め切らせていただきます)
主催岡山県古代吉備文化財センター
連絡先
岡山県古代吉備文化財センター 086-293-3211