奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41485 件
( 発行機関数 759 機関 )
現在の書誌登録数
132562 件
( 前年度比 + 1888 件 )
( 発行機関数 1918 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147727 件
( 前年度比 + 2285 件 )
現在の文化財論文件数
120638 件
( 前年度比 + 1645 件 )
現在の文化財動画件数
1314 件
( 前年度比 + 130 件 )
( 登録機関数 118 機関 )
文化財イベント件数
1263 件
( 前年度比 + 214 件 )
※過去開催分含む
[ 展覧会 ] 2017-09-30 〜 2017-11-12 岐阜県

石棒の聖地 塩屋を掘る  ~幸せを祈っていたんだ!縄文人も~

石棒の聖地 塩谷を掘る
                         2017年9月30日(土)~11月12日(日)
  石棒は男根状の石製品で、繁栄のシンボルとして呪術や祭祀に使用したとみられています。
  飛騨市宮川町塩屋では、縄文時代中期に石棒を製作した島遺跡と、後期の塩屋金清神社遺跡
  が見つかり、全国でも類を見ない石棒製作のムラであったことがわかっています。
  両遺跡で1,000本をこえる石棒が見つかった塩屋から、縄文時代の精神世界に迫ります。

 関連展示
  ・縄文時代早期の代表的遺跡  -沢遺跡「里帰り」展ー
  ・縄文時代中期の重要文化財  -中野山越遺跡出土品展ー
 関連講座「もっと深く!」
  ・9/30(土)   14:00~ 沢遺跡の押型紋土器の意義~発掘調査の成果から~
                 講師:岡本東三氏 千葉大学名誉教授

           15:00~ 飛騨の戦後の発掘調査史
                 講師:戸田哲也氏 玉川文化財研究所代表取締役会長
             ※両時間とも入館料で参加いただけます。予約不要。

  ・11/12(日)   11:00~ 石棒製作のムラ・塩屋
                 講師:林直樹氏 岐阜県立関高等学校教諭
             ※入館料で参加いただけます。予約不要。

            13:00~ 林先生と行く飛騨みやがわ考古民俗館バスツアー
             ※参加無料・定員50名。
          (10/27まで飛騨市美術館にて電話付受。 応募多数の場合抽選。)
     ≪無料開放日≫
      10/14(土)・15(日)  家族でミュージアム …保育園児が製作した縄文土器展示…
      11/3(金)        文化の日 美術館で文化に触れよう!
主催飛騨市美術館
連絡先
509-4221
岐阜県飛騨市古川町若宮2-1-58
Tel・Fax:0577-73-3288
このエントリーをはてなブックマークに追加