奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41485 件
( 発行機関数 759 機関 )
現在の書誌登録数
132562 件
( 前年度比 + 1888 件 )
( 発行機関数 1918 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147727 件
( 前年度比 + 2285 件 )
現在の文化財論文件数
120638 件
( 前年度比 + 1645 件 )
現在の文化財動画件数
1314 件
( 前年度比 + 130 件 )
( 登録機関数 118 機関 )
文化財イベント件数
1263 件
( 前年度比 + 214 件 )
※過去開催分含む

宮崎県出土の黒曜石・ガラス質安山岩製石器の産地推定

赤崎 広志
 宮崎県内の遺跡では、縄文時代を中心に黒曜石やガラス質安山岩を石材とした石器の出土例が多い。黒曜石やガラス質安山岩は、基質がガラス質であり、鋭利な破断面を持つことからナイフ形石器、細石器、石鏃、石匙などの切削・刺突具として利用された。これらは産出地点ごとのマグマの成分や火成活動の種類、時期の違いなどによって、色調、発泡、内部構造、包有物などに微妙な差異が観察できる。これらの差異は肉眼で判別可能な場合も多く、これまで「○○産黒曜石」として分類されてきた。
 宮崎県埋蔵文化財センターでは、これらの石材について双眼実体顕微鏡による表面観察と透過光による内部構造、包有物の構成などを指標として分類を行ってきた。
 2020年春から整理作業を実施した遺跡において、従来の手法で石材同定を実施したところ、現在所有する比較試料では同定困難なケースが出てきた。その対策として新たに現地踏査して採集した同定用比較試料とその双眼実体顕微鏡写真、および蛍光X線分析結果のデータベースを制作した。また、実際に、このデータを活用して遺跡整理作業での石材産地の推定を試みたので結果を報告する。
NAID :
都道府県 : 宮崎県
時代 旧石器 縄文
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 石器
学問種別 考古学 地質学
テーマ 素材分析
他の電子リソース :
総覧登録日 : 2022-03-11
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=広志|last=赤崎|contribution=宮崎県出土の黒曜石・ガラス質安山岩製石器の産地推定|title=宮崎県埋蔵文化財センター研究紀要|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/115579|location=宮崎市佐土原町下那珂4019|doi=10.24484/sitereports.115579|series=宮崎県埋蔵文化財センター研究紀要|volume=6}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加

この論文は下の刊行物の 1 - 18 ページ に掲載されています。

収録刊行物