奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39490 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132209 件
( 前年度比 + 852 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146893 件
( 前年度比 + 1401 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 695 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

「和田岬・湊川崎砲台関係資料」について 一
Introduction of documents on Wadamisaki Point and Minatogawa cannon battery

髙久 智広 ( Takaku Tomohiro )
神戸市教育委員会文化財課と神戸市立博物館では、平成13年(2001)度に和田岬・湊川砲台関係史料(文書12件・絵図9点)を購入した。和田岬・湊川砲台は西宮・今津砲台とともに、幕府の摂海防備策の一環として、文久3年(1862)から元治元年(1864)にかけて築造された洋式砲台である。本稿ではこれらのうち、湊川砲台の築造に関連する入用帳・出来形帳など5点の翻刻と、湊川・西宮砲台の外郭絵図2点を紹介した。また和田岬・湊川砲台が明治以降どのように取り扱われたのかについて、若干の解説を加えた。
NAID :
都道府県 :
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース :
総覧登録日 : 2021-11-16
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=智広|last=髙久|contribution=「和田岬・湊川崎砲台関係資料」について 一|title=神戸市立博物館研究紀要|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110687|ncid=AN10177091|volume=20}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加

登録キーワード・特徴語

この論文は下の刊行物の 49 - 78 ページ に掲載されています。

収録刊行物