城郭石垣における石丁場調査の位置づけ

大嶋 和則 ( Oshima Kazunori )
大嶋 和則 2019「城郭石垣における石丁場調査の位置づけ」 『東瀬戸内海島嶼部における大坂城築城石丁場と石材輸送水運に関する研究』 https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/article/15246
NAID :
都道府県 : 香川県
時代
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 城館 その他の生産遺跡 水中
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術
他の電子リソース :
総覧登録日 : 2021-06-17
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和則|last=大嶋|contribution=城郭石垣における石丁場調査の位置づけ|title=東瀬戸内海島嶼部における大坂城築城石丁場と石材輸送水運に関する研究|date=2019-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/49546|location=香川県さぬき市志度1314-1|ncid=BB28063336|doi=10.24484/sitereports.49546}} 閉じる

この論文は下の刊行物の 52 - 53 ページ に掲載されています。

収録刊行物