奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39714 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132260 件
( 前年度比 + 979 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147004 件
( 前年度比 + 1533 件 )
現在の文化財論文件数
119900 件
( 前年度比 + 831 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1123 件
( 前年度比 + 71 件 )
※過去開催分含む

土製品について

時田 太一郎 ( Tokita Taichiro )
本遺跡出土の土製品のうち、環状をとり同時期土器型式の要素に近似した装飾を加える土製品について、精査の結果(1)遠くは洞爺湖町入江・高砂貝塚など100km圏を越え渡島半島全体で類例が出土していること、および(2)同時期類例は(円筒式期という道南・北東北が強い関連性を見せる時期にも関わらず)青森県以南では見られなかったこと、という特筆性が見られたため、調査・整理時時点の集成分布図とともに資料紹介を行った。
NAID :
都道府県 : 北海道
時代 縄文
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
他の電子リソース :
総覧登録日 : 2024-01-11
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=太一郎|last=時田|contribution=土製品について|title=北斗市 村前ノ沢遺跡|date=2017-03-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/132878|location=北海道北斗市中野通2-13-1|ncid=BB23395124|doi=10.24484/sitereports.132878}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加

この論文は下の刊行物の 174 - 175 ページ 環状土製品と共伴資料についての集成分布図(1P)含む に掲載されています。

収録刊行物