奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41551 件
( 発行機関数 760 機関 )
現在の書誌登録数
132582 件
( 前年度比 + 1930 件 )
( 発行機関数 1918 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147742 件
( 前年度比 + 2310 件 )
現在の文化財論文件数
120684 件
( 前年度比 + 1693 件 )
現在の文化財動画件数
1315 件
( 前年度比 + 131 件 )
( 登録機関数 118 機関 )
文化財イベント件数
1266 件
( 前年度比 + 218 件 )
※過去開催分含む

平成30年度 船橋市内遺跡発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/99873
引用表記 船橋市教育委員会文化課埋蔵文化財調査事務所 2019 『平成30年度 船橋市内遺跡発掘調査報告書』船橋市教育委員会
船橋市教育委員会文化課埋蔵文化財調査事務所 2019 『平成30年度 船橋市内遺跡発掘調査報告書』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=晃|last=山口|title=平成30年度 船橋市内遺跡発掘調査報告書|origdate=2019-03-29|date=2019-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/99873|location=千葉県船橋市二和東5-32-17|ncid=BB28961273}} 閉じる
ファイル
書名 平成30年度 船橋市内遺跡発掘調査報告書
発行(管理)機関 船橋市 - 千葉県
書名かな へいせい30ねんど ふなばししないいせきはっくつちょうさほうこくしょ
副書名 東駿河台遺跡4 ; 印内台遺跡群75 ; 東中山台遺跡群70 ; 海神台西遺跡22 ; 西駿河台遺跡4 ; 取掛西貝塚7
巻次
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
船橋市教育委員会文化課埋蔵文化財調査事務所
発行機関
船橋市教育委員会
発行年月日 20190329
作成機関ID
郵便番号 2740805
電話番号 0474497153
住所 千葉県船橋市二和東5-32-17
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 東駿河台遺跡(4)
遺跡名かな ひがしするがだいせき
本内順位 1
遺跡所在地 千葉県船橋市中野木1丁目
所在地ふりがな ちばけんふなばししなかのき1ちょうめ
市町村コード 12204
遺跡番号 080-4
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354218
東経(世界測地系)度分秒 1400052
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.705 140.014444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20180405-20180413
調査面積(㎡)
240
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
古墳
主な遺構
なし
主な遺物
なし
特記事項 調査完了
遺跡名 印内台遺跡群(75)
遺跡名かな いんないだいいせきぐん
本内順位 2
遺跡所在地 千葉県船橋市西船2丁目
所在地ふりがな ちばけんふなばししにしふな2ちょうめ
市町村コード 12204
遺跡番号 008-75
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354257
東経(世界測地系)度分秒 1395808
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.715833 139.968888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20180412-20180418
調査面積(㎡)
124
調査原因 保育園建設
遺跡概要
種別
集落
時代
旧石器
縄文
古墳
奈良
平安
中世(細分不明)
主な遺構
なし
主な遺物
奈良・平安時代土師器
奈良・平安時代須恵器
特記事項 調査完了
遺跡名 東中山台遺跡群(70)
遺跡名かな ひがしなかやまだいいせきぐん
本内順位 3
遺跡所在地 千葉県船橋市西船7丁目
所在地ふりがな ちばけんふなばししにしふな7ちょうめ
市町村コード 12204
遺跡番号 003-70
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354258
東経(世界測地系)度分秒 1395727
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.716111 139.957499
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20180508-20180511
調査面積(㎡)
31
調査原因 集合住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
旧石器
縄文
古墳
奈良
平安
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
奈良・平安時代土坑1基
主な遺物
奈良・平安時代土師器
近世陶磁器
近世銭貨
特記事項 調査完了
遺跡名 海神台西遺跡(22)
遺跡名かな かいじんだいにしいせき
本内順位 4
遺跡所在地 千葉県船橋市海神5丁目
所在地ふりがな ちばけんふなばししかいじん5ちょうめ
市町村コード 12204
遺跡番号 004-22
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354242
東経(世界測地系)度分秒 1395816
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.711666 139.971111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20180709-20180727
調査面積(㎡)
127
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
旧石器
縄文
古墳
奈良
平安
中世(細分不明)
主な遺構
古墳時代周溝状遺構1条
古墳時代~中世ピット2基
主な遺物
古墳時代土師器
特記事項 本調査実施
遺跡名 西駿河台遺跡(4)
遺跡名かな にしするがだいいせき
本内順位 5
遺跡所在地 千葉県船橋市駿河台1丁目
所在地ふりがな ちばけんふなばししするがだい1ちょうめ
市町村コード 12204
遺跡番号 047-4
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354218
東経(世界測地系)度分秒 1400024
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.705 140.006666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20180730-20180809
調査面積(㎡)
38
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
奈良
平安
中世(細分不明)
主な遺構
なし
主な遺物
縄文土器
特記事項 調査完了
遺跡名 取掛西貝塚(7)
遺跡名かな とりかけにしかいづか
本内順位 6
遺跡所在地 千葉県船橋市米ケ崎町
所在地ふりがな ちばけんふなばししこめがさきちょう
市町村コード 12204
遺跡番号 025-7
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354256
東経(世界測地系)度分秒 1400033
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.715555 140.009166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20180611-20180928
調査面積(㎡)
2014.8
調査原因 範囲内容確認
遺跡概要
種別
集落
貝塚
時代
縄文
弥生
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
縄文時代(早期)竪穴住居跡10軒
縄文時代(早期)土坑69基
縄文時代(前期)竪穴住居跡3軒
縄文時代(前期)土坑6基
縄文時代ピット1286基
弥生時代(中期)竪穴住居跡6軒
弥生時代土坑2基
弥生時代ピット57基
近世掘立柱建物跡1棟
近世土坑6基
近世ピット131基
近世溝跡2条
主な遺物
縄文土器
縄文時代石器
弥生土器
弥生時代石器
近世陶磁器
特記事項 来年度も調査継続
要約 東駿河台遺跡(4)は遺構・遺物は検出されなかった。遺構密度が希薄な地点といえる。
印内台遺跡群(75)は遺構は検出されなかったが、出土遺物から周辺での遺構検出が期待される。
東中山台遺跡群(70)は奈良・平安時代の土坑が検出された。また、出土遺物から中世の遺構が存在した可能性を指摘できる。
海神台西遺跡(22)は古墳時代後期の周溝状遺構、古墳時代~中世のピットが検出された。
西駿河台遺跡(4)は遺構は検出されなかったが、出土遺物から周辺での遺構検出が期待される。
取掛西貝塚(7)では遺跡の範囲・内容確認調査を実施した。取掛西貝塚(7)は西半部においても縄文時代早期前半末葉の遺構が検出された。また、縄文時代前期や弥生時代の遺構を確認することができた。昨年度調査結果とも合わせ、遺跡全体の様相を捉えることができた。引き続き来年度も調査を実施する予定である。

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 274
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力