奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41490 件
( 発行機関数 759 機関 )
現在の書誌登録数
132564 件
( 前年度比 + 1890 件 )
( 発行機関数 1918 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147728 件
( 前年度比 + 2286 件 )
現在の文化財論文件数
120647 件
( 前年度比 + 1654 件 )
現在の文化財動画件数
1314 件
( 前年度比 + 130 件 )
( 登録機関数 118 機関 )
文化財イベント件数
1263 件
( 前年度比 + 214 件 )
※過去開催分含む

上中城跡の研究

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/90248
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.90248
引用表記 龍谷大学文学部考古学実習室 2021 『龍谷大学文学部考古学実習調査報告書1:上中城跡の研究』龍谷大学文学部考古学実習室
龍谷大学文学部考古学実習室 2021 『上中城跡の研究』龍谷大学文学部考古学実習調査報告書1
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=多美樹|last=國下|first2=守|last2=木許|first3=近富|last3=伊野|first4=祐基|last4=花熊|first5=尚暉|last5=神所|first6=真好|last6=清水|first7=勇樹|last7=市川|first8=千陽|last8=吉兼|first9=晶太|last9=芦塚|first10=丈一郎|last10=永田|first11=勇太|last11=加藤|first12=早織|last12=西村|first13=李|last13=宮尾|first14=明大|last14=金田|first15=亮介|last15=熊井|first16=克彦|last16=福島|first17=良|last17=中塚|title=上中城跡の研究|origdate=2021-03-12|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90248|location=京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1|ncid=BC06671062|doi=10.24484/sitereports.90248|series=龍谷大学文学部考古学実習調査報告書|volume=1}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 上中城跡の研究
発行(管理)機関 龍谷大学 - 京都府
書名かな かみなかじょうあとのけんきゅう
副書名
巻次
シリーズ名 龍谷大学文学部考古学実習調査報告書
シリーズ番号 1
編著者名
編集機関
龍谷大学文学部考古学実習室
発行機関
龍谷大学文学部考古学実習室
発行年月日 20210312
作成機関ID 261009
郵便番号 6008268
電話番号 0753433339
住所 京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-その他
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 下弓削銅鐸と京北の地域的特性
英語タイトル
著者
國下 多美樹 , KUNISHITA TAMIKI
ページ範囲 45 - 50
NAID
都道府県 京都府
時代 弥生
文化財種別 考古資料
遺跡種別 集落 祭祀 その他
遺物(材質分類) 金属器
学問種別 考古学
テーマ 文化系統
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=多美樹|last=國下|contribution=下弓削銅鐸と京北の地域的特性|title=上中城跡の研究|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90248|location=京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1|ncid=BC06671062|doi=10.24484/sitereports.90248|series=龍谷大学文学部考古学実習調査報告書|volume=1}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 京北の古墳時代
英語タイトル
著者
熊井 亮介 , KUMAI RYOSUKE
ページ範囲 51 - 58
NAID
都道府県 京都府
時代 古墳
文化財種別 考古資料
遺跡種別 古墳
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 編年
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=亮介|last=熊井|contribution=京北の古墳時代|title=上中城跡の研究|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90248|location=京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1|ncid=BC06671062|doi=10.24484/sitereports.90248|series=龍谷大学文学部考古学実習調査報告書|volume=1}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 京北町出土中世遺物と丹波型瓦器椀
英語タイトル
著者
伊野 近富 , INO TIKATOMI
ページ範囲 59 - 66
NAID
都道府県 京都府
時代 鎌倉 南北朝 室町
文化財種別
遺跡種別 集落 城館
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 編年 文化系統
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=近富|last=伊野|contribution=京北町出土中世遺物と丹波型瓦器椀|title=上中城跡の研究|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90248|location=京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1|ncid=BC06671062|doi=10.24484/sitereports.90248|series=龍谷大学文学部考古学実習調査報告書|volume=1}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 京都市指定史跡上中城跡の活用を考える
英語タイトル
著者
木許 守 , KIMOTO MAMORU
加藤 勇太 , KATOU YUUTA
西村 早織 , NISHIMURA SAORI
宮尾 李 , MIYAO MOMO
ページ範囲 67 - 78
NAID
都道府県 京都府
時代 平安 鎌倉 南北朝 室町 戦国
文化財種別 史跡
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ 活用手法
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=守|last=木許|first2=勇太|last2=加藤|first3=早織|last3=西村|first4=李|last4=宮尾|contribution=京都市指定史跡上中城跡の活用を考える|title=上中城跡の研究|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90248|location=京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1|ncid=BC06671062|doi=10.24484/sitereports.90248|series=龍谷大学文学部考古学実習調査報告書|volume=1}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 中世前期城館研究の問題点と上中城跡
英語タイトル
著者
福島 克彦 , HUKUSHIMA KATSUHIKO
ページ範囲 79 - 92
NAID
都道府県 京都府
時代 平安 鎌倉
文化財種別 史跡 考古資料
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 編年 文化系統 素材分析 制度・政治
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=克彦|last=福島|contribution=中世前期城館研究の問題点と上中城跡|title=上中城跡の研究|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90248|location=京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1|ncid=BC06671062|doi=10.24484/sitereports.90248|series=龍谷大学文学部考古学実習調査報告書|volume=1}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 図説 周山盆地西部・弓削川低地の地形と上中城跡の立地条件
英語タイトル
著者
中塚 良 , NAKATSUKA RYO
ページ範囲 93 - 100
NAID
都道府県 京都府
時代 平安 鎌倉 南北朝 室町
文化財種別 史跡
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 地質学 その他
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=良|last=中塚|contribution=図説 周山盆地西部・弓削川低地の地形と上中城跡の立地条件|title=上中城跡の研究|date=2021-03-12|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90248|location=京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1|ncid=BC06671062|doi=10.24484/sitereports.90248|series=龍谷大学文学部考古学実習調査報告書|volume=1}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
遺跡名 上中城跡
遺跡名かな かみなかじょうあと
本内順位
遺跡所在地 京都市右京区京北町城下町37-1 、37-2
所在地ふりがな きょうとしうきょうくけいほくちょうじょうかまち
市町村コード 26108
遺跡番号 C1906
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 351156
東経(世界測地系)度分秒 1353801.9
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.198888 135.633861
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20140806-20140812
20150806-20140812
20170814-20170822
20180820-20180830
調査面積(㎡)
8550
7
17
16
調査原因 学術調査
遺跡概要
種別
城館
時代
縄文
弥生
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
鎌倉
南北朝
室町
主な遺構
土塁
土坑
ピット
石敷き遺構
主な遺物
土師器
須恵器
瓦器
陶磁器
石製品
特記事項
測量調査は、全体を再測量し規模・形態を明らかにした。
発掘調査は、土塁の構造を明らかにし、郭内で柱穴、石敷き遺構、竪穴状遺構など城館関連の遺構の一部を確認した。
全域の地中レーダー探査を実施し、今後の調査の参考資料を得た。
要約 京都、丹波地域の中世前期の城館跡の測量・発掘調査、および関連する研究の成果報告書である。

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 3983
ファイルダウンロード数 : 2348

全国のイベント

外部出力