URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/72595
|
引用表記 |
目黒区教育委員会 2015 『目黒区埋蔵文化財発掘調査報告書26:東山貝塚遺跡』目黒区東山遺跡調査団
|
目黒区教育委員会 2015 『東山貝塚遺跡』目黒区埋蔵文化財発掘調査報告書26
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=靖夫|last=井出|first2=浩司|last2=武田|title=東山貝塚遺跡|origdate=2015-03-31|date=2015-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/72595|location=東京都目黒区上目黒二丁目19番15号|ncid=BB31339548|series=目黒区埋蔵文化財発掘調査報告書|volume=26}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
東山貝塚遺跡 |
発行(管理)機関 |
目黒区
- 東京都
|
書名かな |
ひがしやまかいづかいせき |
副書名 |
F・G・H・R・S・T・U・V・W地点 |
巻次 |
10 |
シリーズ名 |
目黒区埋蔵文化財発掘調査報告書 |
シリーズ番号 |
26 |
編著者名 |
|
編集機関 |
目黒区教育委員会
|
発行機関 |
目黒区東山遺跡調査団
|
発行年月日 |
20150331 |
作成機関ID |
13110 |
郵便番号 |
1538573 |
電話番号 |
0357229320 |
住所 |
東京都目黒区上目黒二丁目19番15号 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
東山貝塚遺跡 F地点 |
遺跡名かな |
ひがしやまかいづかいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
東京都目黒区東山二丁目15番17号 |
所在地ふりがな |
とうきょうとめぐろくひがしやまにちょうめ15ばん17ごう |
市町村コード |
13110 |
遺跡番号 |
8 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
353854 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1394113 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.648333 139.686944
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19830314-19830318
|
調査面積(㎡) |
6
|
調査原因 |
郵便局建築予定に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
住居1
|
主な遺物 |
土器
|
特記事項 |
縄文時代中期の竪穴住居を検出。
遺跡名かな:東山かいづかいせき |
|
遺跡名 |
東山貝塚遺跡 G地点 |
遺跡名かな |
ひがしやまかいづかいせき |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
東京都目黒区東山三丁目20番 |
所在地ふりがな |
とうきょうとめぐろくひがしやまさんちょうめ20ばん |
市町村コード |
13110 |
遺跡番号 |
8 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
353854 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1394113 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.648333 139.686944
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19840529-19840609
19840717-19840719
|
調査面積(㎡) |
164
|
調査原因 |
公園整備予定に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
住居2
|
主な遺物 |
土器
|
特記事項 |
縄文時代中期の竪穴住居を検出。 |
|
遺跡名 |
東山貝塚遺跡 H地点 |
遺跡名かな |
ひがしやまかいづかいせき |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
東京都目黒区東山三丁目18番 |
所在地ふりがな |
とうきょうとめぐろくひがしやまさんちょうめ18ばん |
市町村コード |
13110 |
遺跡番号 |
8 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
353855 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1394112 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.648611 139.686666
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19851024-19860115
|
調査面積(㎡) |
313
|
調査原因 |
集合住宅建築予定に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
旧石器
|
主な遺構 |
礫群1
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
住居11
土坑4
ピット23
|
主な遺物 |
土器
土偶
|
特記事項 |
縄文時代中期の竪穴住居を検出したほか、土偶が出土。 |
種別 |
散布地
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土器
|
特記事項 |
弥生土器が出土。 |
|
遺跡名 |
東山貝塚遺跡 R地点 |
遺跡名かな |
ひがしやまかいづかいせき |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
東京都目黒区東山三丁目18番 |
所在地ふりがな |
とうきょうとめぐろくひがしやまさんちょうめ18ばん |
市町村コード |
13110 |
遺跡番号 |
8 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
353856 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1394112 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.648888 139.686666
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19900105-19900228
|
調査面積(㎡) |
230
|
調査原因 |
集合住宅建築予定に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
ピット2
|
主な遺物 |
土器
|
特記事項 |
縄文土器片が出土。 |
|
遺跡名 |
東山貝塚遺跡 S地点 |
遺跡名かな |
ひがしやまかいづかいせき |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
東京都目黒区東山二丁目14番27号 |
所在地ふりがな |
とうきょうとめぐろくひがしやまにちょうめ14ばん27ごう |
市町村コード |
13110 |
遺跡番号 |
8 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
353854 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1394117 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.648333 139.688055
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19891212-19891217
|
調査面積(㎡) |
148
|
調査原因 |
住宅建築予定に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
ピット10
|
主な遺物 |
土器
|
特記事項 |
縄文時代のピットを検出。 |
|
遺跡名 |
東山貝塚遺跡 T地点 |
遺跡名かな |
ひがしやまかいづかいせき |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
東京都目黒区東山三丁目16番29号 |
所在地ふりがな |
とうきょうとめぐろくひがしやまさんちょうめ16ばん29ごう |
市町村コード |
13110 |
遺跡番号 |
8 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
353856.5 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1394103.0 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.649027 139.684166
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19900315-19900322
|
調査面積(㎡) |
57
|
調査原因 |
賃貸住宅建築予定に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
ピット16
|
主な遺物 |
土器
尖頭器
|
特記事項 |
略完形の尖頭器が出土。 |
種別 |
不明
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
東山貝塚遺跡 U地点 |
遺跡名かな |
ひがしやまかいづかいせき |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
東京都目黒区東山三丁目22番23号 |
所在地ふりがな |
とうきょうとめぐろくひがしやまさんちょうめ22ばん23ごう |
市町村コード |
13110 |
遺跡番号 |
8 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
353855 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1394108 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.648611 139.685555
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19900404-19900412
|
調査面積(㎡) |
51
|
調査原因 |
社屋建築予定に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
ピット21
|
主な遺物 |
土器
|
特記事項 |
縄文時代のピットを検出。 |
種別 |
不明
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土器
|
特記事項 |
|
種別 |
不明
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝4
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
近世の溝跡を検出。 |
|
遺跡名 |
東山貝塚遺跡 V地点 |
遺跡名かな |
ひがしやまかいづかいせき |
本内順位 |
8 |
遺跡所在地 |
東京都目黒区東山三丁目22番24号 |
所在地ふりがな |
とうきょうとめぐろくひがしやまさんちょうめ22ばん24ごう |
市町村コード |
13110 |
遺跡番号 |
8 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
353855 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1394104 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.648611 139.684444
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19901221-19910124
|
調査面積(㎡) |
66
|
調査原因 |
住宅建築予定に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
土坑2
ピット10
|
主な遺物 |
土器
|
特記事項 |
縄文時代の土坑・ピットを検出。 |
種別 |
不明
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝2
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
東山貝塚遺跡 W地点 |
遺跡名かな |
ひがしやまかいづかいせき |
本内順位 |
9 |
遺跡所在地 |
東京都目黒区東山三丁目22番19号 |
所在地ふりがな |
とうきょうとめぐろくひがしやまさんちょうめ22ばん19ごう |
市町村コード |
13110 |
遺跡番号 |
8 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
353855 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1394103 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.648611 139.684166
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19901214-19910111
|
調査面積(㎡) |
97
|
調査原因 |
事務所兼住宅建築予定に伴う事前調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
落とし穴1
ピット17
|
主な遺物 |
土器
|
特記事項 |
縄文時代の落し穴を検出。 |
種別 |
不明
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
東山貝塚遺跡は、目黒川に臨む目黒台地縁辺に位置する縄文時代中期~後期を中心とする集落遺跡である。 これまでに29地点の調査が行われており、縄文時代の竪穴住居跡35軒が検出されている。F地点の調査は、本遺跡における本格的な発掘調査の嚆矢である。H地点では、縄文時代中期の竪穴住居跡11軒が検出され、加曽利E式土器群とともに小形の土偶が出土している。W地点で検出された落し穴は、本遺跡の土地利用を考える上で貴重な成果である。 |