奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41632 件
( 発行機関数 763 機関 )
現在の書誌登録数
132637 件
( 前年度比 + 1987 件 )
( 発行機関数 1919 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147787 件
( 前年度比 + 2346 件 )
現在の文化財論文件数
120864 件
( 前年度比 + 1873 件 )
現在の文化財動画件数
1328 件
( 前年度比 + 144 件 )
( 登録機関数 120 機関 )
文化財イベント件数
1274 件
( 前年度比 + 226 件 )
※過去開催分含む

建川1・新道4遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/71706
引用表記 財団法人 北海道埋蔵文化財センター 1986 『北海道埋蔵文化財センター調査報告書33:建川1・新道4遺跡』財団法人 北海道埋蔵文化財センター
財団法人 北海道埋蔵文化財センター 1986 『建川1・新道4遺跡』北海道埋蔵文化財センター調査報告書33
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=忠春|last=大沼|first2=英一|last2=千葉|first3=香澄|last3=遠藤|first4=仁志|last4=熊谷|first5=トマス|last5=立川|first6=正光|last6=花岡|title=建川1・新道4遺跡|origdate=1986-03-31|date=1986-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/71706|location=北海道札幌市中央区南26条西11丁目|ncid=BN10081693|series=北海道埋蔵文化財センター調査報告書|volume=33}} 閉じる
ファイル
書名 建川1・新道4遺跡
発行(管理)機関 (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
書名かな たてかわ1いせき・しんみち4いせき
副書名 津軽海峡線(北海道方)建設工事埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 3/木古内町 
巻次
シリーズ名 北海道埋蔵文化財センター調査報告書
シリーズ番号 33
編著者名
編集機関
財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行機関
財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 19860331
作成機関ID
郵便番号 064
電話番号 0115613131
住所 北海道札幌市中央区南26条西11丁目
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 建川1遺跡
遺跡名かな たてかわ1いせき
本内順位 1
遺跡所在地 北海道上磯郡木古内町字建川38-27番地
所在地ふりがな ほっかいどうかみいそぐんきこないちょうあざたてかわ38-27ばんち
市町村コード 01334
遺跡番号 B-05-026
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 413938.979252
東経(世界測地系)度分秒 1402451.48468
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 41.660827 140.414301
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19840608-19841031
調査面積(㎡)
277
調査原因 青函トンネルに続く鉄道、津軽海峡線(北海道方)建設工事に伴う事前調査 
遺跡概要
種別
集落
その他
時代
縄文
主な遺構
住居跡1
フラスコ状土壙1
土壙3
主な遺物
縄文土器後期前葉主体
貝殻文土器
サイベ沢Ⅶ式
涌元式
トリサキ式
三ツ谷式
スクレイパー
石錘
すり石
フレイク
特記事項 遺跡名かな:たてかわいちいせき
遺跡名 新道4遺跡 A地区
遺跡名かな しんみち4いせき
本内順位 2
遺跡所在地 北海道上磯郡木古内町字建川39-4番地ほか
所在地ふりがな ほっかいどうかみいそぐんたてかわ39-4ばんちほか
市町村コード 01334
遺跡番号 B-05-027
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 413950.168052
東経(世界測地系)度分秒 1402504.34028
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 41.663935 140.417872
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19840608-19841031
調査面積(㎡)
5532
調査原因 青函トンネルに続く鉄道、津軽海峡線(北海道方)建設工事に伴う事前調査 
遺跡概要
種別
散布地
その他
時代
縄文
明治
主な遺構
フラスコ状土壙12
土壙6
埋設土器1
焼土11
その他の土壙1
主な遺物
縄文時代前期~後期の土器
円筒土器下層式
大湯式
涌元式
入江式
スクレイパー
石核
Rフレイク
Uフレイク
特記事項 遺跡名かな:しんみちよんいせき
遺跡名 新道4遺跡 B地区
遺跡名かな しんみち4いせき
本内順位 3
遺跡所在地 北海道上磯郡木古内町字建川39-4、113-240番地ほか
所在地ふりがな ほっかいどうかみいそぐんたてかわ39-4、113-240ばんちほか
市町村コード 01334
遺跡番号 B-05-027
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 413954.059688
東経(世界測地系)度分秒 1402508.59224
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 41.665016 140.419053
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19840608-19841031
19850507-19851031
調査面積(㎡)
4034
調査原因 青函トンネルに続く鉄道、津軽海峡線(北海道方)建設工事に伴う事前調査 
遺跡概要
種別
集落
その他
時代
縄文
主な遺構
住居跡15
フラスコ状ピット15
ピット174
Tピット3
特殊ピット
小ピット群
盛土遺構
主な遺物
縄文時代前期後葉から後期前葉の土器主体
円筒土器下層式
サイベ沢Ⅱ式
サイベ沢Ⅲ式
大湯式
涌元式
入江式
トリサキ式
石鏃
石錐
ポイント・ナイフ
つまみ付きナイフ
スクレイパー
三脚石器
楔形石器
彫刻刀形石器
磨製石斧
たたき石
すり石
石鋸
くぼみ石
砥石
石皿
台石
石錘
U・Rフレイク
フレイク・チップ
コア
土製品
土製円盤
鐸形土製品
土玉
有孔石製品
垂飾
ホホシロサメの歯
アオザメの歯
イノシシの骨
オニグルミ堅果
クリ果肉
特記事項 遺跡名かな:しんみちよんいせき
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 240
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力