奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41168 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132388 件
( 前年度比 + 1699 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147502 件
( 前年度比 + 2071 件 )
現在の文化財論文件数
120545 件
( 前年度比 + 1542 件 )
現在の文化財動画件数
1296 件
( 前年度比 + 112 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1242 件
( 前年度比 + 191 件 )
※過去開催分含む

松原市内所在の文化財総合調査

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/71077
引用表記 公益財団法人 元興寺文化財研究所 2020 『松原市文化財報告5:松原市内所在の文化財総合調査』松原市教育委員会
公益財団法人 元興寺文化財研究所 2020 『松原市内所在の文化財総合調査』松原市文化財報告5
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=拓也|last=植村|first2=光真|last2=服部|first3=徹誠|last3=三宅|first4=眞理|last4=小村|first5=聡一郎|last5=角南|first6=平明|last6=高橋|first7=祐司|last7=大矢|title=松原市内所在の文化財総合調査|origdate=2020-03-25|date=2020-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/71077|location=大阪府松原市阿保1-1-1|ncid=BB30526936|series=松原市文化財報告|volume=5}} 閉じる
ファイル
書名 松原市内所在の文化財総合調査
発行(管理)機関 松原市 - 大阪府
有償頒布・配布ページ https://www.city.matsubara.lg.jp/sports_bunka_kanko/bunka/bunkazai/
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
書名かな まつばらしないしょざいのぶんかざいそうごうちょうさ
副書名 -丹南・来迎寺-
巻次 1
シリーズ名 松原市文化財報告
シリーズ番号 5
編著者名
編集機関
公益財団法人 元興寺文化財研究所
発行機関
松原市教育委員会
発行年月日 20200325
作成機関ID 27217
郵便番号 5808501
電話番号 0723341550
住所 大阪府松原市阿保1-1-1
報告書種別
絵画-発掘調査・分布調査・資料調査等
彫刻-発掘調査・分布調査・資料調査等
工芸品-発掘調査・分布調査・資料調査等
歴史資料-発掘調査・分布調査・資料調査等
総合・その他-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 諸仏山来迎寺蔵 紙本著色 融通念仏縁起絵巻
英語タイトル
著者
高橋 平明 , Takahashi Nariaki
ページ範囲 228 - 234
NAID
都道府県 大阪府
時代 戦国 安土桃山
文化財種別 絵画 歴史資料 有形文化財
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 繊維製品(紙含む)
学問種別 文献史学 美術史
テーマ 資料紹介 宗教 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=平明|last=高橋|contribution=諸仏山来迎寺蔵 紙本著色 融通念仏縁起絵巻|title=松原市内所在の文化財総合調査|date=2020-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/71077|location=大阪府松原市阿保1-1-1|ncid=BB30526936|series=松原市文化財報告|volume=5}} 閉じる
抄録(内容要約) 松原市丹南の諸仏山護念院来迎寺が所蔵する融通念仏縁起絵巻の紹介。本絵巻は文亀2年(1502)に真言僧の行慶が制作したもので、永徳・至徳年間(1381~87)の良鎮勧進肉筆本を祖本とし、粗本は至徳3年に大和国葛下郡片岡東の中臣俊章が奉加ことが奥書に記されている。
【目次】
1.書誌的事項
2.絵巻の構成
3.奥書・画風と制作年代について
4.奥書の考察と来迎寺本の意義
所収遺跡
遺跡名 丹南遺跡(丹南藩初代藩主高木正次墓所)
遺跡名かな たんなんいせき
本内順位
遺跡所在地 大阪府松原市丹南3丁目
所在地ふりがな おおさかふまつばらしたんなん
市町村コード 27217
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 343332.36653
東経(世界測地系)度分秒 1353319.13947
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.55899 135.555316
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
調査面積(㎡)
0
調査原因 文化財総合調査
遺跡概要
種別
時代
江戸
主な遺構
近世墓(丹南藩主墓)
主な遺物
五輪塔2
特記事項 五輪塔(丹南藩初代高木正次墓)
【法量】[高さ]215.0cm[幅]102.0cm[厚さ]105.5cm
【銘文】[正面](梵字)キャー・カー・ラク・バ・ア/高木主水正/徒五位下源家/浄照大禅定門/寛永七庚午暦/十一月晦日[右側面](梵字)キャ・カ・ラン・バク・アク[左側面](梵字)ケン・カン・ラ・バー・アー[裏面](梵字)キャク・カク・ラー・バン・アン

五輪塔(丹南藩11代高木正明墓)
【法量】[高さ]227.0cm[幅]103.8 cm[厚さ]104.0 cm
【銘文】[正面](梵字)キャ・カ・ラ・バ・ア/智覚院殿散位冰翁大居士[右側面](梵字)キャク・カク・ラク・バク・アク/十二世/徒五位下行主水正源朝臣/高木正明致仕昻冰翁[左側面](梵字)キャー・カー・ラー・バ―・アー/孝子/丹南藩知事源正坦造立為[裏面](梵字)ケン・カン・ラン・バン・アン/明治二己巳年九月十有三日/春秋六十七歳
要約 大阪府松原市丹南3丁目に所在する融通念佛宗寺院の来迎寺で実施した文化財総合調査。
墓所及び無縁塔の石造物調査では、来迎寺歴世墓碑25基、丹南藩主高木家墓碑2基、丹南藩士墓碑54基(墓所5、無縫塔49)、等の墓石を確認。有紀年銘資料は天正8年銘の一石五輪塔が最古。
墓地の様相であるが、現在と大きく異なり19世紀前半には塀と門による区画内に初代藩主墓(廟塔)のみが存在し、その西側には藩主が参詣する際に使う御殿が存在したことが境内図より分かる。
美術工芸品についても多岐にわたる資料が確認されたが、特に文亀2年(1502)に真言僧の行慶が制作した紙本著書色融通念仏縁起絵巻は、永徳・至徳年間(1381~87)の良鎮勧進肉筆本を祖本とし、至徳3年に大和国葛下郡片岡東の中臣俊章が納めたことが記されており貴重である。

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 1144
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力