URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/63187
|
引用表記 |
八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館 2019 『八戸市埋蔵文化財調査報告書169:八戸市内遺跡発掘調査報告書』青森県八戸市教育委員会
|
八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館 2019 『八戸市内遺跡発掘調査報告書』八戸市埋蔵文化財調査報告書169
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=裕之|last=小保内|first2=寛剛|last2=横山|first3=美穂|last3=田中|first4=祐樹|last4=苧坪|first5=善範|last5=小笠原|title=八戸市内遺跡発掘調査報告書|origdate=2019-03-28|date=2019-03-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/63187|location=青森県八戸市大字是川字横山1|ncid=BN06998875|series=八戸市埋蔵文化財調査報告書|volume=169}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
八戸市内遺跡発掘調査報告書 |
発行(管理)機関 |
八戸市
- 青森県
|
書名かな |
はちのへしないいせきはっくつちょうさほうこくしょ |
副書名 |
|
巻次 |
39 |
シリーズ名 |
八戸市埋蔵文化財調査報告書 |
シリーズ番号 |
169 |
編著者名 |
|
編集機関 |
八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館
|
発行機関 |
青森県八戸市教育委員会
|
発行年月日 |
20190328 |
作成機関ID |
02203 |
郵便番号 |
0310023 |
電話番号 |
0178389511 |
住所 |
青森県八戸市大字是川字横山1 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
市子林遺跡 第23地点 |
遺跡名かな |
いちこばやしいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
青森県八戸市大字新井田字石仏12-1ほか |
所在地ふりがな |
あおもりけんはちのへしおおあざにいだあざいしぼとけ12-1ほか |
市町村コード |
02203 |
遺跡番号 |
203039 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
402929 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1413133 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.491388 141.525833
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20180413-20180419
|
調査面積(㎡) |
809
|
調査原因 |
長芋作付けに伴う試掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
奈良
平安
|
主な遺構 |
溝1
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
八戸城跡 第40地点 |
遺跡名かな |
はちのへじょうあと |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
青森県八戸市大字堀端丁3-1ほか |
所在地ふりがな |
あおもりけんはちのへしおおあざほりばたちょう3-1ほか |
市町村コード |
02203 |
遺跡番号 |
203181 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
403043 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1412929 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.511944 141.491388
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20180621-20180628
|
調査面積(㎡) |
79
|
調査原因 |
店舗建築に伴う試掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
土坑
溝
溝状土坑
性格不明遺構
ピット
|
主な遺物 |
陶磁器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
八戸城跡 第41地点 |
遺跡名かな |
はちのへじょうあと |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
青森県八戸市内丸1丁目2-1 |
所在地ふりがな |
あおもりけんはちのへしうちまる1ちょうめ2-1 |
市町村コード |
02203 |
遺跡番号 |
203181 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
403042 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1412923 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.511666 141.489722
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20180817-20180828
|
調査面積(㎡) |
36
|
調査原因 |
交番建築に伴う試掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
陶磁器
|
特記事項 |
|
種別 |
不明
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
土坑
ピット
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
松ヶ崎遺跡 第11地点 |
遺跡名かな |
まつがさきいせき |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
青森県八戸市大字十日市字長根13-1 |
所在地ふりがな |
あおもりけんはちのへしおおあざとうかいちあざながね13-1 |
市町村コード |
02203 |
遺跡番号 |
203068 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
402851 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1413045 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.480833 141.5125
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20180614-20180704
|
調査面積(㎡) |
409.6
|
調査原因 |
長芋作付けに伴う試掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
なし
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
竪穴建物1
土坑11
溝状土坑2
ピット
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
酒美平遺跡 第19地点 |
遺跡名かな |
さかみたいいせき |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
青森県八戸市大字田面木字酒美平16-16 |
所在地ふりがな |
あおもりけんはちのへしおおあざたものきあざさかみたい16-16 |
市町村コード |
02203 |
遺跡番号 |
203077 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
402915 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1412704 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.4875 141.451111
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20180823-20180824
|
調査面積(㎡) |
93
|
調査原因 |
福祉施設建築に伴う試掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古代(細分不明)
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
竪穴建物
溝
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
櫛引遺跡 第9地点 |
遺跡名かな |
くしひきいせき |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
青森県八戸市櫛引字上町33-1 |
所在地ふりがな |
あおもりけんはちのへしおおあざくしひきあざうわまち33-1 |
市町村コード |
02203 |
遺跡番号 |
203150 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
402842 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1412605 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.478333 141.434722
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20180807-20180809
20180918-20181005
|
調査面積(㎡) |
555
|
調査原因 |
太陽光発電設備設置に伴う試掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
竪穴建物
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
竪穴建物
|
主な遺物 |
陶磁器
石器
銭貨
鉄滓
|
特記事項 |
平安時代と中・近世とみられる集落跡を検出。中・近世の遺構には、櫛引城が機能した時期のものも含まれるとみられる。 |
種別 |
集落
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
土坑
溝
溝状土坑
井戸
ピット
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
笹ノ沢(2)遺跡 第1地点 |
遺跡名かな |
ささのさわ2いせき |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
青森県八戸市大字尻内町字杉小沢地内 |
所在地ふりがな |
あおもりけんはちのへしおおあざしりうちまちあざすぎこさわちない |
市町村コード |
02203 |
遺跡番号 |
203041 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
403212 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1412554 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.536666 141.431666
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20180905-20181031
|
調査面積(㎡) |
730.5
|
調査原因 |
新産業団地建設に伴う試掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
近代(細分不明)
|
主な遺構 |
炭窯
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
竪穴建物
土坑
溝
溝状土坑
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
石橋遺跡 第10地点 |
遺跡名かな |
いしばしいせき |
本内順位 |
8 |
遺跡所在地 |
青森県八戸市大字新田字妻ノ神7-4 |
所在地ふりがな |
あおもりけんはちのへしおおあざにいだあざさいのかみ7-4 |
市町村コード |
02203 |
遺跡番号 |
203060 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
402934 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1413144 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.492777 141.528888
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20180409-20180410
|
調査面積(㎡) |
32.5
|
調査原因 |
個人住宅建築に伴う試掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古代(細分不明)
|
主な遺構 |
竪穴建物
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
傾斜地である遺跡の中腹で平安時代の集落の一端を確認した。 |
|
遺跡名 |
石橋遺跡 第11地点 |
遺跡名かな |
いしばしいせき |
本内順位 |
9 |
遺跡所在地 |
青森県八戸市大字新井田字妻ノ神38-1 |
所在地ふりがな |
あおもりけんはちのへしおおあざにいだあざさいのかみ38-1 |
市町村コード |
02203 |
遺跡番号 |
203060 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
402932 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1413149 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.492222 141.530277
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20180420-20180423
20180509-20180531
|
調査面積(㎡) |
400
|
調査原因 |
長芋作付けに伴う試掘・本発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
石器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
竪穴建物3
|
主な遺物 |
土師器
石製品
鉄製品
金属製品
|
特記事項 |
平安時代の集落を検出した。 |
種別 |
集落
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
土壙墓15
|
主な遺物 |
陶磁器
金属製品
煙管
銭貨
|
特記事項 |
近世の墓地を検出した。
|
種別 |
集落
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
土坑2
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
石橋遺跡 第12地点 |
遺跡名かな |
いしばしいせき |
本内順位 |
10 |
遺跡所在地 |
青森県八戸市大字新井田字妻ノ神37-1 |
所在地ふりがな |
あおもりけんはちのへしおおあざにいだあざさいのかみ37-1 |
市町村コード |
02203 |
遺跡番号 |
203060 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
402932 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1413148 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.492222 141.53
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20181022-20181031
|
調査面積(㎡) |
582.5
|
調査原因 |
長芋作付けに伴う試掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
縄文土器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
鉄鏃
|
特記事項 |
古代の竪穴建物が高密度で分布することから、本遺跡の古代集落の中心部の可能性がある。
|
種別 |
集落
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
磁器
金属製品
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
竪穴建物
土坑
ピット
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
雷遺跡 第4地点 |
遺跡名かな |
いかずちいせき |
本内順位 |
11 |
遺跡所在地 |
青森県八戸市大字中居林字雷11-1 |
所在地ふりがな |
あおもりけんはちのへしおおあざなかいばやしあざいかずち11-1 |
市町村コード |
02203 |
遺跡番号 |
203259 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
402935 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1412957 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.493055 141.499166
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20180411-20180412
|
調査面積(㎡) |
130.5
|
調査原因 |
集合住宅建築に伴う試掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
飛鳥白鳳
|
主な遺構 |
竪穴建物2
溝
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
溝
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
雷遺跡 第5地点 |
遺跡名かな |
いかずちいせき |
本内順位 |
12 |
遺跡所在地 |
青森県八戸市大字田向字壇ノ平27ほか |
所在地ふりがな |
あおもりけんはちのへしおおあざたむかいあざだんのひら27ほか |
市町村コード |
02203 |
遺跡番号 |
203259 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
402945 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1413017 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.495833 141.504722
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20180508-20180627
|
調査面積(㎡) |
1000
|
調査原因 |
長芋作付けに伴う本発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
土坑
溝状土坑18
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
古代(細分不明)
|
主な遺構 |
竪穴建物10
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
土製品
木製品
鉄製品
|
特記事項 |
飛鳥~奈良時代、平安時代、近世の各時代の集落跡を検出した。 |
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
柵列2
掘立柱建物22
竪穴建物4
土壙墓5
溝1
性格不明遺構1
|
主な遺物 |
陶磁器
石器
鉄製品
銅製品
銭貨
鉄滓
木柱
板材
人骨
|
特記事項 |
飛鳥~奈良時代、平安時代、近世の各時代の集落跡を検出した。近世の遺構は、柵列・掘立柱建物・竪穴建物・土壙墓からなり、八戸地域の近世集落の一様相を知ることができる。
|
種別 |
集落
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
土坑
溝
井戸
性格不明遺構
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
雷遺跡 第6地点 |
遺跡名かな |
いかずちいせき |
本内順位 |
13 |
遺跡所在地 |
青森県八戸市大字中居林字雷20-8 |
所在地ふりがな |
あおもりけんはちのへしおおあざなかいばやしあざいかずち20-8 |
市町村コード |
02203 |
遺跡番号 |
203259 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
402937 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1413001 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.493611 141.500277
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20180313
20180403-20180405
|
調査面積(㎡) |
42.5
|
調査原因 |
個人住宅建築に伴う試掘・本発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
竪穴建物1
円形周溝1
|
主な遺物 |
土師器
土製品
石器
金属製品
|
特記事項 |
平安時代の竪穴建物と円形周溝とみられる溝を検出した。
|
|
遺跡名 |
雷遺跡 第7地点 |
遺跡名かな |
いかずちいせき |
本内順位 |
14 |
遺跡所在地 |
青森県八戸市大字田向字壇ノ平31-2 |
所在地ふりがな |
あおもりけんはちのへしおおあざたむかいあざだんのひら31-2 |
市町村コード |
02203 |
遺跡番号 |
203259 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
402944 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1413013 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.495555 141.503611
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20180527-20180501
|
調査面積(㎡) |
39
|
調査原因 |
個人住宅建築に伴う試掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古代(細分不明)
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
建物1
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
館平遺跡(新田城跡) 第30地点A区 |
遺跡名かな |
たてひらいせき(にいだじょうあと) |
本内順位 |
15 |
遺跡所在地 |
青森県八戸市大字新井田字館平15 |
所在地ふりがな |
あおもりけんはちのへしおおあざにいだあざたてひら15 |
市町村コード |
02203 |
遺跡番号 |
203024 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
402928 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1413109 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.491111 141.519166
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20180723-20180829
|
調査面積(㎡) |
630
|
調査原因 |
内容確認調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴建物
土坑
溝状土坑
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
|
特記事項 |
遺跡名かな:たてひらいせき(にいだじょうあと) |
種別 |
集落
|
時代 |
古代(細分不明)
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
城館
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
塀
掘立柱建物
溝
井戸
土坑
鍛冶炉
土塁
ピット多数
|
主な遺物 |
陶磁器
土製品
鉄釘
銭貨
漆器(漆膜片)
|
特記事項 |
縄文時代及び中世から近世にかけての遺構・遺物を多数検出した。
|
|
|
要約 |
|