奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41237 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132427 件
( 前年度比 + 1742 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147547 件
( 前年度比 + 2107 件 )
現在の文化財論文件数
120575 件
( 前年度比 + 1580 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む

新里地区遺跡群発掘調査報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/61502
引用表記 桐生市教育委員会文化財保護課 2015 『桐生市文化財調査報告書35:新里地区遺跡群発掘調査報告』桐生市教育委員会事務局
桐生市教育委員会文化財保護課 2015 『新里地区遺跡群発掘調査報告』桐生市文化財調査報告書35
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=二生|last=加部|first2=茂雄|last2=飯田|first3=豊|last3=前原|first4=勉|last4=早川|first5=真二|last5=杉山|title=新里地区遺跡群発掘調査報告|origdate=2015-03-15|date=2015-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/61502|location=群馬県桐生市織姫町1-1|ncid=BN03433393|series=桐生市文化財調査報告書|volume=35}} 閉じる
ファイル
書名 新里地区遺跡群発掘調査報告
発行(管理)機関 桐生市 - 群馬県
書名かな にいさとちくいせきぐんはっくつちょうさほうこく
副書名
巻次 6
シリーズ名 桐生市文化財調査報告書
シリーズ番号 35
編著者名
編集機関
桐生市教育委員会文化財保護課
発行機関
桐生市教育委員会事務局
発行年月日 20150315
作成機関ID
郵便番号 376-8501
電話番号 0277-46-1111
住所 群馬県桐生市織姫町1-1
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 日横遺跡
遺跡名かな ひよこいせき
本内順位 1
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町小林
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうこばやし
市町村コード 10203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 362444
東経(日本測地系)度分秒 1391450
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4154 139.244
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19880706-19890310
調査面積(㎡)
477760
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
竪穴建物572
掘立柱建物25
古墳3
竪穴31
土坑236
井戸24
溝37
主な遺物
縄文土器
石器
土師器
須恵器
埴輪
特記事項
種別
時代
中世(細分不明)
主な遺構
二重堀の城館
主な遺物
陶磁器
特記事項 種別:集落 城館 墓
遺跡名 小林峯岸遺跡
遺跡名かな こばやしみねぎしいせき
本内順位 2
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町小林
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうこばやし
市町村コード 10203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 362410
東経(日本測地系)度分秒 1391400
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4059 139.2301
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19880706-19890310
調査面積(㎡)
3637
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
古墳
主な遺構
竪穴建物7
古墳11
土坑12
落とし穴1
溝1
主な遺物
縄文土器
石器
埴輪
特記事項 古式群集墳
遺跡名 高畔遺跡
遺跡名かな たかくろいせき
本内順位 3
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町武井
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうたけい
市町村コード 10203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 362435
東経(日本測地系)度分秒 1391453
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4129 139.2449
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19890725-19891220
調査面積(㎡)
14800
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
古代(細分不明)
主な遺構
竪穴建物75
掘立柱建物18
土坑66
井戸3
溝12
水田
地割れ
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 弘仁地震泥流被災遺跡
遺跡名 小林一本木遺跡
遺跡名かな こばやしいっぽんぎいせき
本内順位 4
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町小林
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうこばやし
市町村コード 10203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 362410
東経(日本測地系)度分秒 1391348
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4059 139.2268
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19891221-19900117
調査面積(㎡)
7000
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
時代
古墳
主な遺構
古墳3
溝1
主な遺物
埴輪
土師器
特記事項 古式群集墳
遺跡名 蕨沢遺跡
遺跡名かな わらびさわいせき
本内順位 5
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町小林
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうこばやし
市町村コード 10203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 362410
東経(日本測地系)度分秒 1391344
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4059 139.2257
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911221-19900216
調査面積(㎡)
9000
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
古代(細分不明)
主な遺構
水田1
地割れ
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 弘仁地震泥流被災遺跡
種別:包含地
遺跡名 小林前田遺跡
遺跡名かな こばやしまえだいせき
本内順位 6
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町小林
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうこばやし
市町村コード 10203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 362431
東経(日本測地系)度分秒 1391348
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4118 139.2268
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19900228-19900305
調査面積(㎡)
350
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
古代(細分不明)
主な遺構
竪穴建物4
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 広間地東A遺跡
遺跡名かな ひろまちひがしえいいせき
本内順位 7
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町新川
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうにっかわ
市町村コード 10203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 362430
東経(日本測地系)度分秒 1391515
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4115 139.251
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19900903-19900904
調査面積(㎡)
70
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
古代(細分不明)
主な遺構
竪穴建物2
主な遺物
特記事項
遺跡名 広間地西遺跡
遺跡名かな ひろまちにしいせき
本内順位 8
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町新川
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうにっかわ
市町村コード 10203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 362415
東経(日本測地系)度分秒 1391454
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4073 139.2451
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19901004-19910312
調査面積(㎡)
24675
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
旧石器
縄文
弥生
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
包含層
古墳46
土坑
古墳46
竪穴建物2
竪穴1
炭窯20
井戸1
落とし穴1
溝8-
主な遺物
石器
縄文土器
埴輪
土師器
須恵器
特記事項 槍先形尖頭器石器群・古式群集墳
主な時代:旧石器から古墳/古代
遺跡名 善田下遺跡
遺跡名かな ぜんだしたいせき
本内順位 9
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町新川
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうにっかわ
市町村コード 10203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 362516
東経(日本測地系)度分秒 1391537
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4242 139.2571
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910801-19910930
調査面積(㎡)
1500
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
古代(細分不明)
主な遺構
土坑土地割れ2
主な遺物
特記事項 種別:包含地
遺跡名 武井内出東遺跡
遺跡名かな たけいうちでひがしいせき
本内順位 10
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町武井
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうたけい
市町村コード 10203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 362418
東経(日本測地系)度分秒 1391420
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4081 139.2357
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19920701-19930331
調査面積(㎡)
30000
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
竪穴建物103
掘立柱建物23
土坑239
井戸7
落込み7
溝14
主な遺物
土師器
須恵器
瓦塔
特記事項 官衙的遺跡
遺跡名 広間地遺跡
遺跡名かな ひろまちいせき
本内順位 11
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町新川
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうにっかわ
市町村コード 10203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 362420
東経(日本測地系)度分秒 1391512
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4087 139.2501
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19920701-19930331
調査面積(㎡)
40000
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
縄文
主な遺物
竪穴建物383
掘立柱建物7
土坑259
井戸19
落込み3
溝20-土師器
須恵器
埴輪
特記事項 新川臣拠点的集落
遺跡名 新川前田A遺跡(その2)
遺跡名かな にっかわまえだえいいせき
本内順位 12
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町新川
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうにっかわ
市町村コード 10203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 362419
東経(日本測地系)度分秒 1391540
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4084 139.2579
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19930701-19931231
調査面積(㎡)
10000
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
竪穴建物2
主な遺物
縄文土器
石器
特記事項
種別
集落
時代
古代(細分不明)
主な遺構
水田
溝7
土坑22
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 390
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力