奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41249 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132431 件
( 前年度比 + 1746 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147561 件
( 前年度比 + 2121 件 )
現在の文化財論文件数
120576 件
( 前年度比 + 1581 件 )
現在の文化財動画件数
1299 件
( 前年度比 + 115 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む

発掘調査概報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/60488
引用表記 桐生市教育委員会 2008 『桐生市文化財調査報告書26:発掘調査概報』桐生市教育委員会
桐生市教育委員会 2008 『発掘調査概報』桐生市文化財調査報告書26
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=修|last=増田|first2=二生|last2=加部|title=発掘調査概報|origdate=2008-03-25|date=2008-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/60488|location=群馬県桐生市巴町2丁目1832-13|ncid=BA39444527|series=桐生市文化財調査報告書|volume=26}} 閉じる
ファイル
書名 発掘調査概報
発行(管理)機関 桐生市 - 群馬県
書名かな はっくつちょうさがいほう
副書名
巻次 平成17・18年度
シリーズ名 桐生市文化財調査報告書
シリーズ番号 26
編著者名
編集機関
桐生市教育委員会
発行機関
桐生市教育委員会
発行年月日 20080325
作成機関ID
郵便番号 376-0021
電話番号 0277-40-1212
住所 群馬県桐生市巴町2丁目1832-13
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 勝山遺跡
遺跡名かな かつやまいせき
本内順位 1
遺跡所在地 群馬県桐生市川内町1丁目2515
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしかわうちちょういっちょうめ
市町村コード 10203
遺跡番号 市A0127
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20061127-20061207
調査面積(㎡)
56.0
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 遺跡確認調査
遺跡名 谷津館跡I遺跡
遺跡名かな やつやかたあといちいせき
本内順位 10
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町新川2342-7
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうにっかわ
市町村コード 10203
遺跡番号 市B0205
北緯(日本測地系)度分秒 362505
東経(日本測地系)度分秒 1391505
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4212 139.2482
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20050503-20050716
調査面積(㎡)
330
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
城館
時代
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
炭窯
井戸
主な遺物
陶磁器
特記事項 市指定史跡谷津館跡

主な時代:古代から中世
遺跡名 磯L遺跡
遺跡名かな いそえるいせき
本内順位 11
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町新川244-3ほか
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうにっかわ
市町村コード 10203
遺跡番号 市B0212
北緯(日本測地系)度分秒 362427
東経(日本測地系)度分秒 1391534
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4106 139.2562
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20061219-20070126
調査面積(㎡)
2290
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
住居3
土坑
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 大屋遺跡群に包括

主な時代:古墳から古代
遺跡名 畑平I遺跡
遺跡名かな はただいらいちいせき
本内順位 12
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町赤城山923-91ほか
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうあかぎさん
市町村コード 10203
遺跡番号 市B0008
北緯(日本測地系)度分秒 362735
東経(日本測地系)度分秒 1391413
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4629 139.2337
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20050810-20051116
調査面積(㎡)
13811
調査原因 農地改良
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
住居9
落とし穴4
埋甕
土坑群
主な遺物
縄文土器
打製石器
磨製石器
特記事項 縄文時代前期集落
遺跡名 下鶴ヶ谷E遺跡
遺跡名かな しもつるがやいーいせき
本内順位 13
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町鶴ヶ谷105-1
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうつるがや
市町村コード 10203
遺跡番号 市B0130
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362558.14
東経(世界測地系)度分秒 1391445.41
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.432816 139.245947
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20070125-20070209
調査面積(㎡)
1252
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
古代(細分不明)
主な遺構
土坑
主な遺物
土器
特記事項 区画溝

種別:包含地
遺跡名 生目II遺跡
遺跡名かな おごめにいせき
本内順位 14
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町武井228
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうたけい
市町村コード 10203
遺跡番号 市B0185
北緯(日本測地系)度分秒 362407
東経(日本測地系)度分秒 1391452
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4051 139.2446
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20061003-20061130
調査面積(㎡)
1051
調査原因 農地改良
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
住居7
土坑5
埋没谷
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 蛭川遺跡群に包括

主な時代:古墳から中世
遺跡名 武井城1号墳
遺跡名かな たけいじょういちごうふん
本内順位 15
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町武井671-1ほか
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうたけい
市町村コード 10203
遺跡番号 市B0301
北緯(日本測地系)度分秒 362505
東経(日本測地系)度分秒 1391439
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4212 139.241
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20061120-20061210
調査面積(㎡)
20
調査原因 集合住宅建設
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項 上毛古墳綜覧新里村第4号墳
種別
時代
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
陶磁器
特記事項
遺跡名 中里後遺跡
遺跡名かな なかざとうしろいせき
本内順位 2
遺跡所在地 群馬県桐生市広広沢町1丁目2515
所在地ふりがな ぐんまけんひろさわちょういっちょうめ
市町村コード 10203
遺跡番号 市A0194
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20060922-20061017
調査面積(㎡)
145.5
調査原因 駐車場増築工事
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 遺跡確認調査
遺跡名 富士見ヶ丘1遺跡
遺跡名かな ふじみがおかいちいせき
本内順位 3
遺跡所在地 群馬県桐生市広沢町2丁目3126-35
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしひろさわちょうにちょうめ
市町村コード 10203
遺跡番号 市A0191
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20060811-20060828
調査面積(㎡)
144.0
調査原因 保育園建設
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 遺跡確認調査
遺跡名 富士見ヶ丘3遺跡
遺跡名かな ふじみがおかさんいせき
本内順位 4
遺跡所在地 群馬県桐生市広沢町2丁目3360-1ほか
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしひろさわちょうにちょうめ
市町村コード 10203
遺跡番号 市A0193
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20070313-20070327
調査面積(㎡)
3330
調査原因 共同住宅建設及び駐車場造成
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 遺跡確認調査
遺跡名 細川内膳屋敷遺跡
遺跡名かな ほそかわないぜんやしきいせき
本内順位 5
遺跡所在地 群馬県桐生市広菱町2丁目1721ほか
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしひしちょうにちょうめ
市町村コード 10203
遺跡番号 市A0268
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20061010-20061011
調査面積(㎡)
144.0
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 遺跡確認調査
遺跡名 山上天笠L遺跡
遺跡名かな やまかみあまがさえるいせき
本内順位 6
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町山上528-1
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうやまかみ
市町村コード 10203
遺跡番号 市B0174
北緯(日本測地系)度分秒 362505
東経(日本測地系)度分秒 1391408
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4212 139.2324
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20061204-20061228
調査面積(㎡)
2194
調査原因 農地改良
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
竪穴建物9
主な遺物
土師器
特記事項 古代豪族居宅か

主な時代:古墳から古代
種別
集落
時代
古代(細分不明)
主な遺構
掘立柱建物
柵列
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
竪穴
土坑
井戸3
主な遺物
特記事項
遺跡名 石山西V遺跡
遺跡名かな いしやまにしごいせき
本内順位 7
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町小林271-2
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうこばやし
市町村コード 10203
遺跡番号 市B0174
北緯(日本測地系)度分秒 362444
東経(日本測地系)度分秒 1391408
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4154 139.2324
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20050623-20050630
調査面積(㎡)
501
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
住居3
土坑
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 天笠南遺跡群に包括
遺跡名 元宿II遺跡
遺跡名かな もとじゅくにいせき
本内順位 8
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町新川1763-2
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうにっかわ
市町村コード 10203
遺跡番号 市B0193
北緯(日本測地系)度分秒 362432
東経(日本測地系)度分秒 1391525
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.412 139.2537
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20051116-20051228
調査面積(㎡)
1291
調査原因 農地改良
遺跡概要
種別
集落
散布地
時代
旧石器
主な遺構
石器集中
主な遺物
槍先形尖頭器
特記事項 相澤忠洋氏調査

種別:集落 包含地
種別
集落
散布地
時代
古墳
主な遺構
竪穴建物2
主な遺物
土師器
特記事項 種別:集落 包含地
遺跡名 元宿H遺跡
遺跡名かな もとじゅくえっちいせき
本内順位 9
遺跡所在地 群馬県桐生市新里町新川1809-1
所在地ふりがな ぐんまけんきりゅうしにいさとちょうにっかわ
市町村コード 10203
遺跡番号 市B0193
北緯(日本測地系)度分秒 362453
東経(日本測地系)度分秒 1391506
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.4179 139.2485
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20051017-20051120
調査面積(㎡)
1075
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
旧石器
主な遺構
石器集中
主な遺物
槍先形尖頭器
特記事項 新発見の旧石器時代の遺跡

種別:包含地
種別
散布地
時代
中世(細分不明)
主な遺構
溝2
主な遺物
特記事項 種別:包含地
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 170
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力