URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/53809
|
引用表記 |
財団法人京都市埋蔵文化財研究所 2002 『京都市埋蔵文化財調査概要平成11年度:京都市埋蔵文化財調査概要』財団法人京都市埋蔵文化財研究所
|
財団法人京都市埋蔵文化財研究所 2002 『京都市埋蔵文化財調査概要』京都市埋蔵文化財調査概要平成11年度
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=泰|last=平田|first2=一良|last2=小桧山|first3=武彦|last3=小松|first4=満男|last4=長戸|first5=政幸|last5=平尾|first6=敏夫|last6=藤村|first7=誠|last7=山口|first8=道代|last8=大立目|first9=知子|last9=近藤|first10=章子|last10=近藤|first11=敬二|last11=加納|first12=俊寛|last12=小森|first13=俊彦|last13=南出|first14=潔|last14=伊藤|first15=悦子|last15=真喜志|first16=泰知|last16=鎌田|first17=宗秀|last17=永田|first18=雅和|last18=山本|first19=和直|last19=上村|first20=吉男|last20=太田|first21=義明|last21=前田|first22=好昭|last22=内田|first23=正龍|last23=高|first24=洋一|last24=東|first25=寛昭|last25=堀内|first26=正恒|last26=百瀬|first27=憲章|last27=上村|first28=薫|last28=菅田|first29=幸雄|last29=平方|first30=利津子|last30=田中|first31=一|last31=大立目|first32=勲|last32=出口|first33=伸|last33=吉崎|first34=哲|last34=西大條|first35=則子|last35=宮下|first36=惣一|last36=津々池|first37=豊治|last37=布川|first38=みどり|last38=桜井|first39=孝雄|last39=南|first40=正親|last40=吉村|first41=徳行|last41=尾藤|first42=健吾|last42=吉本|first43=和|last43=上村|first44=泰二|last44=鎌田|title=京都市埋蔵文化財調査概要|origdate=2002-06-30|date=2002-06-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/53809|location=京都府京都市上京区今出川通大宮東入ル元伊佐町265-1|ncid=BN02611292|ncid=AN10192266|series=京都市埋蔵文化財調査概要|volume=平成11年度}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
京都市埋蔵文化財調査概要 |
発行(管理)機関 |
(公財)京都市埋蔵文化財研究所
- 京都府
|
書名かな |
きょうとしまいぞうぶんかざいちょうさがいよう |
副書名 |
|
巻次 |
平成11年度 |
シリーズ名 |
京都市埋蔵文化財調査概要 |
シリーズ番号 |
平成11年度 |
編著者名 |
|
編集機関 |
財団法人京都市埋蔵文化財研究所
|
発行機関 |
財団法人京都市埋蔵文化財研究所
|
発行年月日 |
20020630 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
602-8435 |
電話番号 |
075-415-0521 |
住所 |
京都府京都市上京区今出川通大宮東入ル元伊佐町265-1 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
平安京左京北辺四坊八町跡 |
遺跡名かな |
へいあんきょう |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市上京区京都御苑3 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしかみぎょうくきょうとぎょえんさん |
市町村コード |
26102 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
350133 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354557 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.0291 135.763
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19980827-19990728
|
調査面積(㎡) |
1670
|
調査原因 |
建物建設 |
遺跡概要 |
種別 |
宮都
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
土坑
|
主な遺物 |
土師器
緑釉陶器
灰釉陶器
|
特記事項 |
種別:都城
遺跡名:平安京左京北辺四坊八町跡/公家町跡 遺跡名かな:へいあんきょうさきょうほくへんしぼうはっちょうあと くげまちあと |
種別 |
宮都
|
時代 |
室町
|
主な遺構 |
井戸
土坑
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
種別:都城 |
種別 |
宮都
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
溝
土坑
井戸
道路
側溝
柵
柱穴
|
主な遺物 |
土師器
瓦器
陶磁器
輸入磁器
石製品類
土製品類
金属製品類
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
平安京左京三条二坊七町/旧二条離宮 |
遺跡名かな |
へいあんきょう |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市中京区二条城町 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしなかぎょうくにじょうじょうまち |
市町村コード |
26104 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
350043 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354504 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.0152 135.7483
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990830-19991112
|
調査面積(㎡) |
60
|
調査原因 |
共同溝 |
遺跡概要 |
種別 |
宮都
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
建物
柱穴
土坑
ピット
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
黒色土器
緑釉陶器
灰釉陶器
白色土器
瓦器
輸入陶磁器
小玉(ガラス製)
瓦
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
平安京左京六条三坊八町 |
遺跡名かな |
へいあんきょう |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市下京区新町通松原下る富永町110-1(修徳小学校) |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとししもぎょうくしんまちどおりまつばらさがるとみながちょう しゅうとくしょうがっこう |
市町村コード |
26106 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
345953 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354525 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.0013 135.7541
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19980929-19991001
|
調査面積(㎡) |
1310
|
調査原因 |
建物建設 |
遺跡概要 |
種別 |
宮都
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
河川
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
種別:都城
遺跡名かな:へいあんきょうろくじょうさんぼうはっちょう |
種別 |
宮都
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
掘立柱建物跡
土坑
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
黒色土器
緑釉陶器
灰釉陶器
輸入陶磁器
金属製品類
|
特記事項 |
種別:都城 |
|
遺跡名 |
平安京左京七条二坊 |
遺跡名かな |
へいあんきょう |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町地内 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとししもぎょうくほりかわどおりはなやまちさがるほんがんじもんぜんちょうちない |
市町村コード |
26106 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
345927 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354509 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.9941 135.7497
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20000117-20000210
|
調査面積(㎡) |
15
|
調査原因 |
名勝滴翠園整備 |
遺跡概要 |
種別 |
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
滝石組
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
種別:名勝
遺跡名:平安京左京七条二坊/滴翠園 遺跡名かな:へいあんきょうさきょうしちじょうにぼう てきすいえん |
|
遺跡名 |
平安京左京八条二坊十四町 |
遺跡名かな |
へいあんきょう |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市下京区油小路通塩小路下る東油小路町地内 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとししもぎょうくあぶらのこうじどおりしおこうじさがるひがしあぶらのこうじちょうちない |
市町村コード |
26106 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
345911 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354517 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.9896 135.7519
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990401-19990618
|
調査面積(㎡) |
200
|
調査原因 |
建物建設 |
遺跡概要 |
種別 |
宮都
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
溝
土坑
ピット
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
黒色土器
|
特記事項 |
種別:都城
遺跡名かな:へいあんきょうさきょうはちじょうにぼうじゅうよんちょう |
種別 |
宮都
|
時代 |
鎌倉
|
主な遺構 |
井戸
土坑
ピット
柱穴
|
主な遺物 |
土器類
|
特記事項 |
種別:都城 |
種別 |
宮都
|
時代 |
室町
|
主な遺構 |
土坑
井戸
ピット
柱穴
墓(人墓3 犬墓10)
|
主な遺物 |
土器類
|
特記事項 |
種別:都城 |
|
遺跡名 |
平安京右京一条二坊十三町 |
遺跡名かな |
へいあんきょう |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市中京区西ノ京円町55-1 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしなかぎょうくにしのきょうえんまちごじゅうごのいち |
市町村コード |
26104 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
350108 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354350 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.0221 135.7277
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19991101-20000325
|
調査面積(㎡) |
1568
|
調査原因 |
店鋪建設 |
遺跡概要 |
種別 |
宮都
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
掘立柱建物跡3
井戸
土坑
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
黒色土器
灰釉陶器
瓦類
|
特記事項 |
種別:都城
遺跡名かな:へいあんきょううきょういちじょうにぼうじゅうさんちょう |
種別 |
宮都
|
時代 |
安土桃山
|
主な遺構 |
御土居基底部
壕
|
主な遺物 |
土器類
|
特記事項 |
種別:都城 |
|
遺跡名 |
平安京右京三条一坊十・十五町 |
遺跡名かな |
へいあんきょう |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市中京区西ノ京船塚町他地内 |
所在地ふりがな |
きょうとしなかぎょうくにしのきょうふなつかちょうほかちない |
市町村コード |
26104 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
350039 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354420 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.0141 135.736
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990707-20000301
|
調査面積(㎡) |
817.6
|
調査原因 |
道路建設 |
遺跡概要 |
種別 |
宮都
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
三条坊門小路北側溝
暗渠
西櫛笥小路東側溝
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
黒色土器
緑釉陶器
灰釉陶器
白磁
青磁
墨書土器「内舎人所」
|
特記事項 |
種別:都城 |
|
遺跡名 |
平安京右京六条一坊六町 |
遺跡名かな |
へいあんきょう |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市下京区中堂寺南町地内 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとししもぎょうくちゅうどうじみなみまちちない |
市町村コード |
26106 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345944.3 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354425 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.995638 135.740277
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990929-19991026
|
調査面積(㎡) |
230
|
調査原因 |
建物建設 |
遺跡概要 |
種別 |
宮都
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
土取り土壙
|
主な遺物 |
陶磁器類
|
特記事項 |
種別:都城
遺跡名かな:へいあんきょううきょうろくじょういちぼうろくちょう |
|
遺跡名 |
平安京右京六条一坊八町 |
遺跡名かな |
へいあんきょう |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市下京区中堂寺北町23(朱雀第三小学校)中京区壬生松原町 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとししもぎょうくちゅうどうじきたまち すざくだいさんしょうがっこう |
市町村コード |
26104 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345953.5 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354423 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.998194 135.739722
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990809-19991209
|
調査面積(㎡) |
810
|
調査原因 |
校舎建設 |
遺跡概要 |
種別 |
宮都
|
時代 |
|
主な遺構 |
柱穴
土坑
溝
|
主な遺物 |
土器類
瓦類
石製品
金属製品
|
特記事項 |
種別:都城
遺跡名かな:へいあんきょううきょうろくじょういちぼうはっちょう |
|
遺跡名 |
鳥羽離宮跡 第141次 |
遺跡名かな |
とばりきゅうせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町76 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしふしみくたけだじょうぼだいんちょうななじゅうろく |
市町村コード |
26109 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
345656 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354519 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.9521 135.7524
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990517-19990721
|
調査面積(㎡) |
181
|
調査原因 |
建物建設 |
遺跡概要 |
種別 |
宮都
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
建物柱穴
溝
土坑
|
主な遺物 |
土師器
陶器
輸入陶磁器
瓦類
|
特記事項 |
「1鳥羽離宮跡第141次調査」『平成11年度京都市内遺跡発掘調査概報』にて報告 種別:離宮 主な時代 : 平安後期 |
|
遺跡名 |
鳥羽離宮跡 第142次 |
遺跡名かな |
とばりきゅうせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市伏見区竹田内畑町53 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしふしみくたけだうちはたちょうごじゅうさん |
市町村コード |
26109 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
345711 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354512 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.9563 135.7505
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990828-19991012
|
調査面積(㎡) |
200
|
調査原因 |
建物建設 |
遺跡概要 |
種別 |
宮都
社寺
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
溝
|
主な遺物 |
土師器
瓦類
|
特記事項 |
種別:邸宅 寺院 主な時代 : 平安後期 |
種別 |
宮都
社寺
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
礎石根固め跡
溝
土坑
|
主な遺物 |
陶器
|
特記事項 |
種別:邸宅 寺院 |
|
遺跡名 |
中臣遺跡 第79次 |
遺跡名かな |
なかとみいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市山科区勧修寺東栗栖野町31ほか |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしやましなくかんしゅうじひがしくるすのちょう |
市町村コード |
26110 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
345809 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354836 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.9724 135.8072
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19981002-20000314
|
調査面積(㎡) |
9856
|
調査原因 |
建物建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
土器棺墓
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
方墳8
円墳1
木棺墓
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
土製品
石製品
鞴
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
飛鳥白鳳
|
主な遺構 |
竪穴建物64
掘立柱建物10
木棺墓5
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
主な時代 : 飛鳥 |
|
遺跡名 |
長岡京左京一条三坊十町 |
遺跡名かな |
ながおかきょう |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市南区久世東土川町他地内 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしみなみくくせひがしつちかわちょうほかちない |
市町村コード |
26107 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
345653 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354309 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.9513 135.7163
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990916-19991228
|
調査面積(㎡) |
350
|
調査原因 |
河川改修 |
遺跡概要 |
種別 |
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
方形周溝墓2
溝
|
主な遺物 |
土器
|
特記事項 |
遺跡名かな:ながおかきょうさきょういちじょうさんぼうじゅっちょう |
種別 |
宮都
|
時代 |
奈良
|
主な遺構 |
河川
地業
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
土馬
|
特記事項 |
主な時代 : 長岡京 種別:都城 |
|
遺跡名 |
長岡京左京一条三坊十一町 |
遺跡名かな |
ながおかきょう |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市南区久世東土川町他地内 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしみなみくくせひがしつちかわちょうほかちない |
市町村コード |
26107 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
345650 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354309 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.9505 135.7163
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990621-19991115
|
調査面積(㎡) |
600
|
調査原因 |
河川改修 |
遺跡概要 |
種別 |
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
柱穴
溝
|
主な遺物 |
甕
壺
高杯
|
特記事項 |
遺跡名かな:ながおかきょうさきょういちじょうさんぼうじゅういちちょう |
種別 |
宮都
|
時代 |
室町
|
主な遺構 |
柱穴
井戸
|
主な遺物 |
土師器
陶器
輸入陶磁器
瓦器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
長岡京左京一条三坊十二町 |
遺跡名かな |
ながおかきょう |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市南区久世東土川町178ほか |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしみなみくくせひがしつちかわちょうひゃくななじゅうはちほか |
市町村コード |
26107 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345646 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354309 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.946111 135.719166
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990419-19990902
|
調査面積(㎡) |
650
|
調査原因 |
河川改修 |
遺跡概要 |
種別 |
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
土坑
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
主な時代 : 古墳後期
遺跡名かな:ながおかきょうさきょういちじょうさんぼうじゅうにちょう |
種別 |
宮都
|
時代 |
奈良
|
主な遺構 |
東三坊坊間東小路西側溝
東側溝
|
主な遺物 |
土器類
|
特記事項 |
種別:都城 主な時代 : 長岡京 |
種別 |
宮都
|
時代 |
室町
|
主な遺構 |
溝
土坑
柱穴
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
焼締陶器
施釉陶器
輸入陶磁器
下駄
|
特記事項 |
種別:都城 |
|
遺跡名 |
京都大学構内遺跡 |
遺跡名かな |
きょうとだいがくこうないいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市左京区北白川追分町地内 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしさきょうくきたしらかわおいわけちょうちない |
市町村コード |
26103 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
350143 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354705 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.0318 135.7819
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990924-19991013
|
調査面積(㎡) |
65
|
調査原因 |
河川改修 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
包含層
|
主な遺物 |
サヌカイト製剥片
深鉢
甕
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
包含層
|
主な遺物 |
壺
甕
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
六波羅政庁跡 |
遺跡名かな |
ろくはらせいちょうあと |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市東山区茶屋町527 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしひがしやまくちゃやまちごひゃくにじゅうなな |
市町村コード |
26105 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
345921 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354621 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.9924 135.7697
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990701-20000324
|
調査面積(㎡) |
1025
|
調査原因 |
建物建設 |
遺跡概要 |
種別 |
宮都
|
時代 |
鎌倉
南北朝
室町
|
主な遺構 |
建物
土坑
溝
柱穴
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
瓦器
陶器
輸入陶磁器
瓦類
金属製品
木製品
|
特記事項 |
種別:邸宅 都城 |
種別 |
宮都
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
方広寺道路敷
|
主な遺物 |
土師器
陶器
輸入陶磁器
瓦質土器
|
特記事項 |
種別:邸宅 都城 |
|
遺跡名 |
中久世遺跡 |
遺跡名かな |
なかくせいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市南区久世中久世町4丁目37 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしみなみくくせなかくせちょうよんちょうめ |
市町村コード |
26107 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
345730 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354246 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.9616 135.7099
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990721-19991001
|
調査面積(㎡) |
320
|
調査原因 |
建物建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
古墳
|
主な遺構 |
方形周溝墓
土壙墓
竪穴建物
土坑
溝
河川
|
主な遺物 |
土器
石鏃
土師器
須恵器
石庖丁
石鏃
|
特記事項 |
「・中久世遺跡」『平成11年度京都市内遺跡発掘調査概報』にて報告 主な時代 : 弥生から古墳 |
種別 |
集落
|
時代 |
飛鳥白鳳
奈良
|
主な遺構 |
掘立柱建物跡
柵
土坑
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
大藪遺跡 |
遺跡名かな |
おおやぶいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市南区久世大藪町他地内 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしみなみくくせおおやぶちょうほかちない |
市町村コード |
26107 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
345717 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354312 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.958 135.7172
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990706-20000321
|
調査面積(㎡) |
1700
|
調査原因 |
道路建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
竪穴建物
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
鎌倉
南北朝
室町
|
主な遺構 |
掘立柱建物跡
柵
井戸
溝
堀
|
主な遺物 |
土師器
瓦器
陶器
輸入陶磁器
鞴羽口
木製品
金属製品
石製品
|
特記事項 |
主な時代 : 鎌倉から室町 |
種別 |
集落
|
時代 |
安土桃山
江戸
|
主な遺構 |
柱穴
土坑
井戸
|
主な遺物 |
土師器
陶磁器
木製品
土製品
金属製品
|
特記事項 |
主な時代 : 桃山から江戸 |
|
遺跡名 |
醍醐廃寺跡 |
遺跡名かな |
だいごはいじあと |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市伏見区醍醐西大路町地内 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしふしみくだいごにしおおじちょうちない |
市町村コード |
26109 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345707 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354857 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.951944 135.815833
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990916-19991129
|
調査面積(㎡) |
473
|
調査原因 |
建物建設 |
遺跡概要 |
種別 |
社寺
|
時代 |
平安
鎌倉
|
主な遺構 |
地業
築地
|
主な遺物 |
土師器
陶器
輸入陶磁器
瓦類
|
特記事項 |
時代 : 平安から鎌倉 |
|
遺跡名 |
醍醐寺境内 |
遺跡名かな |
だいごじけいだい |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市伏見区醍醐伽藍町 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしふしみくだいごがらんちょう |
市町村コード |
26109 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345702 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354922 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.950555 135.822777
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19980723-19990806
|
調査面積(㎡) |
320
|
調査原因 |
下水道敷設 |
遺跡概要 |
種別 |
社寺
|
時代 |
平安
鎌倉
|
主な遺構 |
瓦溜
地業
柱穴
土坑
|
主な遺物 |
土師器
青白磁
瓦
|
特記事項 |
時代 : 平安から鎌倉 |
|
遺跡名 |
伏見城跡 |
遺跡名かな |
ふしみじょうあと |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市伏見区桃山町立売1-6ほか |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしふしみくももやまちょうたちうりいちのろくほか |
市町村コード |
26109 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
345556 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354620 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.9355 135.7694
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990513-19990906
|
調査面積(㎡) |
970
|
調査原因 |
建物建設 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
安土桃山
江戸
|
主な遺構 |
立売通路面
北側側溝
柱穴
土間
井戸
竃
溝
焼土
噴砂
断層
|
主な遺物 |
土師器
陶磁器
金箔瓦
小型瓦
鬼瓦
軒瓦
丸瓦
平瓦
銭貨
銅製品
|
特記事項 |
主な時代 : 桃山から江戸 |
|
遺跡名 |
平安宮豊楽院・朝堂院跡 |
遺跡名かな |
へいあんきゅう |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市中京区聚楽廻中町ほか |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしなかぎょうくじゅらくまわりなかまちほか |
市町村コード |
26104 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
19990510-19990903
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
配水管敷設/立会調査 |
遺跡概要 |
種別 |
宮都
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
整地層
|
主な遺物 |
瓦
土師器
須恵器
|
特記事項 |
種別:都城
遺跡名かな:へいあんきゅうぶらくいん ちょうどういんあと |
|
遺跡名 |
平安宮朝堂院跡 |
遺跡名かな |
へいあんきゅう |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市上京区聚楽町 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしかみぎょうくじゅらくちょう |
市町村コード |
26102 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
19991207-20000229
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
配水管敷設/立会調査 |
遺跡概要 |
種別 |
宮都
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
瓦
凝灰岩
|
特記事項 |
種別:都城
遺跡名かな:へいあんきゅうちょうどういんあと |
|
遺跡名 |
東寺講堂須弥壇 |
遺跡名かな |
とうじこうどうしゅみだん |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市南区九条町1 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしみなみくくじょうちょういち |
市町村コード |
26107 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
345851 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354452 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.9841 135.7449
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20000117-20000125
|
調査面積(㎡) |
6.5
|
調査原因 |
修理/確認調査 |
遺跡概要 |
種別 |
社寺
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
須弥壇
基壇
杭
|
主な遺物 |
瓦
富寿神宝
|
特記事項 |
木杭跡は講堂中心
|
|
遺跡名 |
平安京左京九条四坊十一町 |
遺跡名かな |
へいあんきょう |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市南区東九条南岩本町地内 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしみなみくひがしくじょういわもとちょうちない |
市町村コード |
26107 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345854 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354552 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.981666 135.764444
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990701-19990712
|
調査面積(㎡) |
315
|
調査原因 |
まちづくり/試掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
宮都
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
鴨川氾濫層
|
主な遺物 |
土師器
瓦器
陶磁器
|
特記事項 |
主な時代 : 中世から近世 種別:都城
遺跡名かな:へいあんきょうさきょうくじょうしぼうじゅういっちょう |
|
遺跡名 |
平安京右京六条一坊八町 |
遺跡名かな |
へいあんきょう |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市下京区中堂寺北町23(朱雀第三小学校)中京区壬生松原町 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとししもぎょうくちゅうどうじきたまち すざくだいさんしょうがっこう |
市町村コード |
26104 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345953.5 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354424 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.998194 135.739999
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990628-19990709
|
調査面積(㎡) |
40.55
|
調査原因 |
校舎増築/試掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
宮都
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
土杭
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
陶磁器
|
特記事項 |
種別:都城
遺跡名かな:へいあんきょううきょうろくじょういちぼうはっちょう |
|
遺跡名 |
鳥羽離宮跡 |
遺跡名かな |
とばりきゅうせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市伏見区竹田内畑町53 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしふしみくたけだうちはたちょうごじゅうさん |
市町村コード |
26109 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
345711 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354512 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.9563 135.7505
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990628-19990708
|
調査面積(㎡) |
38
|
調査原因 |
建物建設/試掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
宮都
社寺
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
包含層
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
種別 : 邸宅 寺院 主な時代 : 平安後期
|
種別 |
宮都
社寺
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
礎石根固め跡(本御塔跡)
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
種別 : 邸宅 寺院
|
|
遺跡名 |
長岡京左京九条四坊 |
遺跡名かな |
ながおかきょう |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市伏見区納所町 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしふしみくのうそちょう |
市町村コード |
26109 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
345430 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354325 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.9116 135.7208
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990816-19990903
|
調査面積(㎡) |
115
|
調査原因 |
京阪本線整備事業/試掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
宮都
不明
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
湿地状堆積
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
種別 : 都城
遺跡名かな:ながおかきょうさきょうくじょうしぼう |
|
遺跡名 |
仁和寺御所跡 |
遺跡名かな |
にんなじごしょあと |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市右京区御室大内33 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしうきょうくおむろおおうちさんじゅうさん |
市町村コード |
26108 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
350142 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354246 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.0316 135.7099
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19991014-19991105
|
調査面積(㎡) |
40
|
調査原因 |
建物建設/試掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
社寺
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
築地基礎
内外構
溝
土坑
|
主な遺物 |
土師器
土師質陶器
陶器
磁器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
法性寺跡 |
遺跡名かな |
ほっしょうじ |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市東山区本町17丁目から伏見区深草瓦町 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしひがしやまくほんまちじゅうななちょうめからふしみくふかくさかわらまち |
市町村コード |
26105 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
19990301-20000121
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
JR奈良線複線化工事/立会調査 |
遺跡概要 |
種別 |
古墳
社寺
|
時代 |
弥生
古墳
|
主な遺構 |
包含層
|
主な遺物 |
弥生土器類
須恵器
|
特記事項 |
遺跡名:法性寺跡/極楽寺跡/番神山古墳/貞観寺跡 遺跡名かな:ほっしょうじ ごくらくじ ばんじんやまこふん じょうがんじあと |
種別 |
古墳
社寺
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
包含層
|
主な遺物 |
瓦類
瓦器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
醍醐廃寺 |
遺跡名かな |
だいごはいじ |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市伏見区醍醐西大路町地内 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしふしみくだいごにしおおじちょうちない |
市町村コード |
26109 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345704 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354855 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.951111 135.815277
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990706-19990820
|
調査面積(㎡) |
930
|
調査原因 |
住宅建設/試掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
社寺
|
時代 |
平安
鎌倉
|
主な遺構 |
石敷
|
主な遺物 |
土師器
瓦
|
特記事項 |
時代 : 平安から鎌倉 |
|
遺跡名 |
久我東町遺跡 |
遺跡名かな |
こがあずまちょういせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
京都府京都市伏見区羽束師志水町ほか地内 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしふしみくはづかししみずちょうほかちない |
市町村コード |
26109 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
345557 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354349 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.9357 135.7274
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19991215-19991228
|
調査面積(㎡) |
137
|
調査原因 |
道路建設/試掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
湿地
|
主な遺物 |
瓦器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
下三栖遺跡 |
遺跡名かな |
しもみすいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
京都府京都市伏見区横大路下三栖辻堂町地内 |
所在地ふりがな |
きょうとふきょうとしふしみくよこおおじしもみすつじどうちょうちない |
市町村コード |
26109 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
345547 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1354503 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.933 135.748
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990824-20000208
|
調査面積(㎡) |
710
|
調査原因 |
共同溝敷設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
奈良
|
主な遺構 |
竪穴住居
溝
|
主な遺物 |
須恵器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
掘立柱建物
井戸
柵
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
鎌倉
室町
|
主な遺構 |
掘立柱建物
井戸
土壙
み
|
主な遺物 |
土器類
瓦類
金属製品
石製品
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|