奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40339 件
( 発行機関数 749 機関 )
現在の書誌登録数
132003 件
( 前年度比 + 1296 件 )
( 発行機関数 1915 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147096 件
( 前年度比 + 1844 件 )
現在の文化財論文件数
120305 件
( 前年度比 + 1270 件 )
現在の文化財動画件数
1272 件
( 前年度比 + 83 件 )
( 登録機関数 115 機関 )
文化財イベント件数
1171 件
( 前年度比 + 120 件 )
※過去開催分含む

平泉遺跡群発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/52600
引用表記 平泉町教育委員会 2010 『岩手県平泉町文化財調査報告書114:平泉遺跡群発掘調査報告書』平泉町教育委員会
平泉町教育委員会 2010 『平泉遺跡群発掘調査報告書』岩手県平泉町文化財調査報告書114
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=貴之|last=戸根|first2=計二|last2=菅原|first3=江利子|last3=鈴木|first4=弘征|last4=島原|title=平泉遺跡群発掘調査報告書|origdate=2010-03-31|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/52600|location=岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2|ncid=BB05423603|series=岩手県平泉町文化財調査報告書|volume=114}} 閉じる
ファイル
書名 平泉遺跡群発掘調査報告書
発行(管理)機関 平泉町 - 岩手県
書名かな ひらいずみいせきぐんはっくつちょうさほうこくしょ
副書名 祇園2遺跡第4次 ; 坂下遺跡第14次 ; 志羅山遺跡第98・99次 ; 鈴懸の森遺跡第1次 ; 中尊寺跡第74・75・76次 ; 花立1遺跡第29次 ; 三日町2遺跡第4次
巻次
シリーズ名 岩手県平泉町文化財調査報告書
シリーズ番号 114
編著者名
編集機関
平泉町教育委員会
発行機関
平泉町教育委員会
発行年月日 20100331
作成機関ID
郵便番号 029-4102
電話番号 0191-46-2111
住所 岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 祇園II遺跡第4次
遺跡名かな ぎおん2いせき
本内順位 1
遺跡所在地 岩手県西磐井郡平泉町
所在地ふりがな いわてけんにしいわいぐんひらいずみちょう
市町村コード 03402
遺跡番号 NE76-2087
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 385840
東経(世界測地系)度分秒 1410655
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.977777 141.115277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20080415-20080530
調査面積(㎡)
300
調査原因 住宅新築
遺跡概要
種別
社寺
散布地
時代
平安
近世(細分不明)
主な遺構
掘立柱建物
柱穴列
柱穴
主な遺物
かわらけ
国産陶器ほか
特記事項 種別 : 包含地

遺跡名かな:ぎおんにいせき
遺跡名 三日町II遺跡 第4次
遺跡名かな みっかまち2いせき
本内順位 10
遺跡所在地 岩手県西磐井郡平泉町
所在地ふりがな いわてけんにしいわいぐんひらいずみちょう
市町村コード 03402
遺跡番号 NE76-2078
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 385831
東経(世界測地系)度分秒 1410706
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.975277 141.118333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20081125-20081204
調査面積(㎡)
60
調査原因 盛土造成
遺跡概要
種別
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文土器
石器
特記事項 遺跡名かな:みっかまちにいせき
種別
散布地
時代
平安
中世(細分不明)
主な遺構
井戸1
柱穴6
主な遺物
かわらけ
須恵器
特記事項 種別 : 包含地
遺跡名 坂下遺跡第14次
遺跡名かな さかしたいせき
本内順位 2
遺跡所在地 岩手県西磐井郡平泉町
所在地ふりがな いわてけんにしいわいぐんひらいずみちょう
市町村コード 03402
遺跡番号 NE76-0000
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 390012
東経(世界測地系)度分秒 1410622
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 39.003333 141.106111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20080602-20080605
調査面積(㎡)
18
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
社寺
散布地
時代
平安
主な遺構
溝1
柱穴3
主な遺物
かわらけ
近代陶器
磁器
特記事項 種別 : 包含地
遺跡名 志羅山遺跡 第98次
遺跡名かな しらやまいせき
本内順位 3
遺跡所在地 岩手県西磐井郡平泉町
所在地ふりがな いわてけんにしいわいぐんひらいずみちょう
市町村コード 03402
遺跡番号 NE76-1065
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 385918
東経(世界測地系)度分秒 1410651
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.988333 141.114166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20080409-20080620
調査面積(㎡)
671
調査原因 住宅新築
遺跡概要
種別
城館
時代
平安
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
掘立柱建物10
柱穴列3
井戸1
土坑14
溝34
柱穴500ほか
主な遺物
かわらけ
国産陶器
中国産陶磁器
銭貨
鉄製品
鉄滓
銅滓ほか
特記事項 種別 : 屋敷地
遺跡名 志羅山遺跡 第99次
遺跡名かな しらやまいせき
本内順位 4
遺跡所在地 岩手県西磐井郡平泉町
所在地ふりがな いわてけんにしいわいぐんひらいずみちょう
市町村コード 03402
遺跡番号 NE76-1065
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 385910
東経(世界測地系)度分秒 1410643
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.986111 141.111944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20080417-20080530
調査面積(㎡)
350
調査原因 車庫の新築・造成
遺跡概要
種別
城館
時代
平安
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
掘立柱建物1
溝4
土坑1
柱穴50
主な遺物
かわらけ
陶器
磁器
金属製品
土師器
石製品ほか
特記事項 種別 : 屋敷地
遺跡名 鈴懸の森遺跡 第1次
遺跡名かな すずかけのもりいせき
本内順位 5
遺跡所在地 岩手県西磐井郡平泉町
所在地ふりがな いわてけんにしいわいぐんひらいずみちょう
市町村コード 03402
遺跡番号 NE75-1308
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 385935
東経(世界測地系)度分秒 1410624
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.993055 141.106666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20080618-20080627
調査面積(㎡)
333
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
経塚
時代
平安
主な遺構
遺構なし
主な遺物
かわらけ
国産陶器
特記事項
遺跡名 中尊寺跡 第74次
遺跡名かな ちゅうそんじあと
本内順位 6
遺跡所在地 岩手県西磐井郡平泉町
所在地ふりがな いわてけんにしいわいぐんひらいずみちょう
市町村コード 03402
遺跡番号 NE75-0302
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 390005
東経(世界測地系)度分秒 1410610
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 39.001388 141.102777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20080414-20080418
調査面積(㎡)
12
調査原因 守札所・売店改築
遺跡概要
種別
経塚
社寺
時代
縄文
平安
主な遺構
遺構遺物なし
主な遺物
遺構遺物なし
特記事項
遺跡名 中尊寺跡 第75次
遺跡名かな ちゅうそんじあと
本内順位 7
遺跡所在地 岩手県西磐井郡平泉町
所在地ふりがな いわてけんにしいわいぐんひらいずみちょう
市町村コード 03402
遺跡番号 NE75-0302
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 390002
東経(世界測地系)度分秒 1410602
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 39.000555 141.100555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20080908-20081116
調査面積(㎡)
125
調査原因 内容確認
遺跡概要
種別
経塚
社寺
時代
平安
主な遺構
主な遺物
かわらけ
特記事項
種別
時代
近世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
陶磁器
特記事項
遺跡名 中尊寺跡 第76次
遺跡名かな ちゅうそんじあと
本内順位 8
遺跡所在地 岩手県西磐井郡平泉町
所在地ふりがな いわてけんにしいわいぐんひらいずみちょう
市町村コード 03402
遺跡番号 NE75-0302
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 385958
東経(世界測地系)度分秒 1410552
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.999444 141.097777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20081104-20081121
調査面積(㎡)
9
調査原因 庫裡増築
遺跡概要
種別
経塚
社寺
時代
縄文
平安
主な遺構
柱穴5
主な遺物
かわらけ
国産陶器
中国産白磁
特記事項
遺跡名 花立I遺跡 第29次
遺跡名かな はなだて1いせき
本内順位 9
遺跡所在地 岩手県西磐井郡平泉町
所在地ふりがな いわてけんにしいわいぐんひらいずみちょう
市町村コード 03402
遺跡番号 NE76-1013
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 385935
東経(世界測地系)度分秒 1410644
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.993055 141.112222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20080701-20081010
調査面積(㎡)
50
調査原因 神社境内整備
遺跡概要
種別
時代
平安
主な遺構
窯2
主な遺物
遺物なし
特記事項 遺跡名かな:はなだていちいせき
要約 [花立I遺跡 第29次 要約]
平泉遺跡群の発掘調査報告書である。花立I遺跡第29次調査では、平成19年度に検出した12世紀の瓷器系窯跡(花立窯1号窯 花立I遺跡第28次調査)の東側から窯跡2基(2・3号窯)を検出した。この2基の窯は、撹乱によって重複関係が判然としないが、規模から重複していた可能性が高い。遺物が出土していないため推測の域は出ないが、木炭窯の可能性もある。なお、放射性炭素年代測定により、2基の窯はいずれも1号窯とほぼ同じ年代であることが判明した。

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 150
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力