奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41485 件
( 発行機関数 759 機関 )
現在の書誌登録数
132562 件
( 前年度比 + 1888 件 )
( 発行機関数 1918 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147727 件
( 前年度比 + 2285 件 )
現在の文化財論文件数
120638 件
( 前年度比 + 1645 件 )
現在の文化財動画件数
1314 件
( 前年度比 + 130 件 )
( 登録機関数 118 機関 )
文化財イベント件数
1263 件
( 前年度比 + 214 件 )
※過去開催分含む

富士ノ腰遺跡・神岡上遺跡・叶南前A遺跡・叶南前B遺跡・古屋敷遺跡・仁井谷遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/51617
引用表記 有限会社日考研茨城 2005 『北茨城市文化財調査報告11:富士ノ腰遺跡・神岡上遺跡・叶南前A遺跡・叶南前B遺跡・古屋敷遺跡・仁井谷遺跡』北茨城市教育委員会
有限会社日考研茨城 2005 『富士ノ腰遺跡・神岡上遺跡・叶南前A遺跡・叶南前B遺跡・古屋敷遺跡・仁井谷遺跡』北茨城市文化財調査報告11
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=和博|last=小川|first2=淳志|last2=大渕|title=富士ノ腰遺跡・神岡上遺跡・叶南前A遺跡・叶南前B遺跡・古屋敷遺跡・仁井谷遺跡|origdate=2005-03-01|date=2005-03-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/51617|location=茨城県北茨城市磯原町磯原1630|ncid=BA73890208|series=北茨城市文化財調査報告|volume=11}} 閉じる
ファイル
書名 富士ノ腰遺跡・神岡上遺跡・叶南前A遺跡・叶南前B遺跡・古屋敷遺跡・仁井谷遺跡
発行(管理)機関 北茨城市 - 茨城県
書名かな ふじのこしいせき かみおかかみいせき かのうみなみまえAいせき かのうみなみまえBいせき ふるやしきいせき にいやいせき
副書名 県営ほ場整備事業神岡上地区埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 2
巻次 第1分冊/第2分冊
シリーズ名 北茨城市文化財調査報告
シリーズ番号 11
編著者名
編集機関
有限会社日考研茨城
発行機関
北茨城市教育委員会
発行年月日 20050301
作成機関ID
郵便番号 319-1541
電話番号 0293-43-1111
住所 茨城県北茨城市磯原町磯原1630
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 神岡上遺跡出土の弥生中期末葉の土器
英語タイトル
著者
小玉 秀成
ページ範囲 17 - 19
NAID
都道府県 茨城県
時代 弥生
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀成|last=小玉|contribution=神岡上遺跡出土の弥生中期末葉の土器|title=富士ノ腰遺跡・神岡上遺跡・叶南前A遺跡・叶南前B遺跡・古屋敷遺跡・仁井谷遺跡|date=2005-03-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/51617|location=茨城県北茨城市磯原町磯原1630|ncid=BA73890208|series=北茨城市文化財調査報告|volume=11}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
遺跡名 仁井谷遺跡
遺跡名かな にいやいせき
本内順位 1
遺跡所在地 茨城県北茨城市関南町神岡上字下大作1942ほか
所在地ふりがな いばらきけんきたいばらきしせきなみちょうかみおかかみあざしのだいさく
市町村コード 08215
遺跡番号 095
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 364928
東経(世界測地系)度分秒 1404615
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.824444 140.770833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20021026-20030209
調査面積(㎡)
1450
調査原因 県営圃場整備事業
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
竪穴建物25
井戸1
溝18
掘立柱建物2
道路1
祭祀遺構1
土坑90
柱穴384
主な遺物
土師器
須恵器
鉄製品
石製品
木製品
特記事項 祭祀遺構SX、01に8世紀代の多量の土師器および須恵器が廃棄されていた。
時代 : 奈良から平安
遺跡名 神岡上遺跡
遺跡名かな かみおかかみいせき
本内順位 2
遺跡所在地 茨城県北茨城市関南町神岡上字叶岡前1313ほか
所在地ふりがな いばらきけんきたいばらきしせきなみちょうかみおかかみあざかのうおかまえ
市町村コード 08215
遺跡番号 027
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 364925.14
東経(世界測地系)度分秒 1404549.71
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.82365 140.763808
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20010801-20011220
20021022-20031109
調査面積(㎡)
10000
660
調査原因 県営圃場整備事業
遺跡概要
種別
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文土器
特記事項 中世の土壙墓群が調査区の中央部で検出された。方形・円形周溝も中世墓地に関連するものと推定される。
種別
集落
時代
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
井戸1
溝87
土壙墓19
土坑54
柱穴7
主な遺物
土師器
須恵器
陶磁器
かわらけ
鉄製品
銭貨
人骨
木製品
特記事項 時代 : 中世から近世
遺跡名 叶南前A遺跡
遺跡名かな かのうまえAいせき
本内順位 3
遺跡所在地 茨城県北茨城市関南町神岡上字叶岡前1313ほか
所在地ふりがな いばらきけんきたいばらきしせきなみちょうかみおかかみあざかのうおかまえ
市町村コード 08215
遺跡番号 092
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 364917
東経(世界測地系)度分秒 1404553
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.821388 140.764722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20010728-20011031
調査面積(㎡)
3000
調査原因 県営圃場整備事業
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
平安
近世(細分不明)
主な遺構
竪穴建物5
井戸1
溝30
土壙墓2
掘立柱建物3
竪穴3
土坑80
柱穴562
主な遺物
土師器
須恵器
陶磁器
かわらけ
鉄製品
銭貨
人骨
木製品
石製品
特記事項 当遺跡群の中では最も低位面に形成された集落跡である。
時代 : 奈良から平安
遺跡名 叶南前B遺跡
遺跡名かな かのうまえBいせき
本内順位 4
遺跡所在地 茨城県北茨城市関南町神岡上字叶岡前1391ほか
所在地ふりがな いばらきけんきたいばらきしせきなみちょうかみおかかみあざかのうおかまえ
市町村コード 08215
遺跡番号 093
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 364919
東経(世界測地系)度分秒 1404617
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.821944 140.771388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20010728-20011031
20021010-20030301
調査面積(㎡)
9000
1530
調査原因 県営圃場整備事業
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
平安
近世(細分不明)
主な遺構
竪穴建物19
井戸4
溝62
掘立柱建物4
竪穴6
石組1
鉄製遺構1
土坑225
柱穴664
主な遺物
土師器
須恵器
陶磁器
かわらけ
鉄製品
銭貨
鉄滓
鋳造剥片
木製品
石製品
特記事項 8から9世紀代の規模の大きな集落跡である。
時代 : 奈良から平安
遺跡名 富士ノ越遺跡
遺跡名かな ふじのこしいせき
本内順位 5
遺跡所在地 茨城県北茨城市関南町神岡上字富士ノ腰1523ほか
所在地ふりがな いばらきけんきたいばらきしせきなみちょうかみおかかみあざふじのこし
市町村コード 08215
遺跡番号 094
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 364925
東経(世界測地系)度分秒 1404618
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.823611 140.771666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20001012-20010228
20021109-20030301
調査面積(㎡)
2600
630
調査原因 県営圃場整備事業
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
奈良
平安
主な遺構
竪穴建物3
井戸2
溝16
方形区画1
土坑125
柱穴892
主な遺物
縄文土器
土師器
須恵器
鉄製品
柱材(木製品)
特記事項 8世紀前半から集落が営まれている。方形区画溝は屋敷溝と想定される。
時代 : 奈良から平安
遺跡名 古屋敷遺跡
遺跡名かな ふるやしきいせき
本内順位 6
遺跡所在地 茨城県北茨城市関南町神岡上字富士ノ腰1523ほか
所在地ふりがな いばらきけんきたいばらきしせきなみちょうかみおかかみあざふじのこし
市町村コード 08215
遺跡番号 084
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 364924
東経(世界測地系)度分秒 1404610
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.823333 140.769444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20021025-20030301
調査面積(㎡)
4240
調査原因 県営圃場整備事業
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
奈良
平安
主な遺構
竪穴建物32
井戸3
溝25
掘立柱建物6
竪穴2
土壙墓4
土坑63
柱穴213
主な遺物
土師器
須恵器
鉄製品
銭貨
人骨
特記事項 古墳時代前期、奈良・平安時代の大集落跡である。
時代 : 奈良から平安
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 215
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力