URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/5039 |
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.5039 |
引用表記 |
財団法人八尾市文化財調査研究会 1995 『財団法人八尾市文化財調査研究会報告46:田井中遺跡 財団法人 八尾市文化財調査研究会報告46』財団法人八尾市文化財調査研究会
|
財団法人八尾市文化財調査研究会 1995 『田井中遺跡 財団法人 八尾市文化財調査研究会報告46』財団法人八尾市文化財調査研究会報告46
|
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
書名 |
田井中遺跡 財団法人 八尾市文化財調査研究会報告46 |
書名かな |
たいなかいせき ざいだんほうじん やおしぶんかざいちょうさけんきゅうかいほうこく |
副書名 |
I 田井中遺跡(第5次調査) II 田井中遺跡(第7次調査) III 田井中遺跡(第10次調査) |
巻次 |
|
シリーズ名 |
財団法人八尾市文化財調査研究会報告 |
シリーズ番号 |
46 |
編著者名 |
|
編集機関 |
財団法人八尾市文化財調査研究会
|
発行機関 |
財団法人八尾市文化財調査研究会
|
発行年月日 |
19950331 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
581 |
電話番号 |
0729-94-4700 |
住所 |
大阪府八尾市青山町4丁目4-18 |
報告書種別 |
a01.報告書・概報・要覧(発掘調査・遺跡整備・保存管理計画) |
資料タイプ |
Research Paper |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
備考 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
田井中遺跡 第5次 |
遺跡名かな |
たいなかいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
大阪府八尾市空港1-81 |
所在地ふりがな |
おおさかふやおしくうこう |
市町村コード |
27212 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系) |
|
東経(日本測地系) |
|
北緯(世界測地系) |
343546 |
東経(世界測地系) |
1353625 |
調査期間 |
19871019-19871205
|
調査面積 |
216
|
調査原因 |
自衛隊施設建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
|
主な遺構 |
土坑
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
弥生後期-後期前半の土器が一括出土 |
種別 |
集落
|
時代 |
|
主な遺構 |
弥生土器
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
|
主な遺構 |
土坑
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
田井中遺跡 第7次 |
遺跡名かな |
たいなかいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
大阪府八尾市空港1-81 |
所在地ふりがな |
おおさかふやおしくうこう |
市町村コード |
27212 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系) |
|
東経(日本測地系) |
|
北緯(世界測地系) |
343544 |
東経(世界測地系) |
1353628 |
調査期間 |
19880530-19880616
|
調査面積 |
25
|
調査原因 |
自衛隊施設建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
|
主な遺構 |
溝
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
|
主な遺構 |
土坑
|
主な遺物 |
土師器(布留式期)
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
田井中遺跡 第10次 |
遺跡名かな |
たいなかいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
大阪府八尾市空港1-18 |
所在地ふりがな |
おおさかふやおしくうこう |
市町村コード |
27212 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系) |
|
東経(日本測地系) |
|
北緯(世界測地系) |
343544 |
東経(世界測地系) |
1353634 |
調査期間 |
19920928-19921222
|
調査面積 |
1003
|
調査原因 |
自衛隊施設建設 |
遺跡概要 |
種別 |
|
時代 |
|
主な遺構 |
鎌倉
|
主な遺物 |
水田-瓦器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
|
主な遺構 |
小穴
溝
|
主な遺物 |
須恵器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
|
主な遺構 |
弥生中期
|
主な遺物 |
土坑
小穴
溝-弥生土器
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|