URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/48517
|
引用表記 |
明石市立文化博物館 2000 『明石市文化財年報 平成11年度』明石市立文化博物館
|
明石市立文化博物館 2000 『明石市文化財年報 平成11年度』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=明石市立文化博物館|title=明石市文化財年報 平成11年度|origdate=2000-03-31|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/48517|location=兵庫県明石市上ノ丸2丁目13-1|ncid=BA56506755|ncid=AA11960838}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
明石市文化財年報 平成11年度 |
発行(管理)機関 |
明石市
- 兵庫県
|
書名かな |
あかししぶんかざいねんぽう へいせいじゅういちねんど |
副書名 |
|
巻次 |
|
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
明石市立文化博物館
|
発行機関 |
明石市立文化博物館
|
発行年月日 |
20000331 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
673-0846 |
電話番号 |
078-918-5400 |
住所 |
兵庫県明石市上ノ丸2丁目13-1 |
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
明石城武家屋敷跡 桜町地区 第15次 |
遺跡名かな |
あかしじょうぶけやしきあと |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
兵庫県明石市桜町1-5 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあかししさくらまち |
市町村コード |
28203 |
遺跡番号 |
165 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
343835 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1350003 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.6463 134.9981
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19991125-19991126
|
調査面積(㎡) |
30
|
調査原因 |
個人住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
土坑
|
主な遺物 |
陶磁器類
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
藤江川添遺跡 第9次 |
遺跡名かな |
ふじえかわぞえいせき |
本内順位 |
10 |
遺跡所在地 |
兵庫県明石市藤江字川添765-1 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあかししふじえあざかわぞえ |
市町村コード |
28203 |
遺跡番号 |
191 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
343928 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1345719 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.661 134.9525
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990806-19990930
|
調査面積(㎡) |
220
|
調査原因 |
共同住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
古墳
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝
柱穴
土坑
|
主な遺物 |
弥生土器
土師器
須恵器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
藤江川添遺跡 第7次-2 |
遺跡名かな |
ふじえかわぞえいせき |
本内順位 |
11 |
遺跡所在地 |
兵庫県明石市藤江字川添819-1 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあかししふじえあざかわぞえ |
市町村コード |
28203 |
遺跡番号 |
191 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
343938 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1345720 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.6638 134.9528
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990426-19990930
|
調査面積(㎡) |
700
|
調査原因 |
共同住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
旧石器
縄文
弥生
古墳
江戸
|
主な遺構 |
柱穴
溝
建物
|
主な遺物 |
縄文土器
石鏃
埴輪
土錘
須恵器
土師
銭貨
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
明石城武家屋敷跡 桜町地区 第14次 |
遺跡名かな |
あかしじょうぶけやしきあと |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
兵庫県明石市桜町1-9 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあかししさくらまち |
市町村コード |
28203 |
遺跡番号 |
165 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
343835 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1350002 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.6463 134.9978
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990422-19990514
|
調査面積(㎡) |
75
|
調査原因 |
共同住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
奈良
|
主な遺構 |
柱穴
土坑
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
|
種別 |
城館
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
陶磁器類
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
明石城武家屋敷跡 山下町地区 第16次 |
遺跡名かな |
あかしじょうぶけやしきあと |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
兵庫県明石市山下町860-2 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあかししやましたちょう |
市町村コード |
28203 |
遺跡番号 |
165 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
343848 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1345958 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.6499 134.9967
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990902-19990930
|
調査面積(㎡) |
100
|
調査原因 |
個人住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
道路
側溝
土塀
溝
|
主な遺物 |
陶磁器類
硯
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
明石城武家屋敷跡 山下町地区 第15次 |
遺跡名かな |
あかしじょうぶけやしきあと |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
兵庫県明石市山下町943-4 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあかししやましたちょう |
市町村コード |
28203 |
遺跡番号 |
165 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
343844 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1345956 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.6488 134.9961
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990621-19990719
19991020-19991228
|
調査面積(㎡) |
1000
|
調査原因 |
宅地造成 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
建物
門
塀
池
溝
井戸
水道
|
主な遺物 |
陶磁器類
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
魚住古窯跡 赤根川19号窯 |
遺跡名かな |
うおずみこようせき |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
兵庫県明石市大久保町江井ヶ島道下697-1 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあかししおおくぼちょうえいがしまみちした |
市町村コード |
28203 |
遺跡番号 |
57 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344034 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1345508 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.6794 134.9161
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19991105-19991224
|
調査面積(㎡) |
600
|
調査原因 |
鉄塔建設 |
遺跡概要 |
種別 |
窯
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
登り窯
灰原
|
主な遺物 |
須恵器甕
銭貨
|
特記事項 |
種別 : 生産
遺跡名かな:うおずみこようせき あかねがわじゅうきゅうごうがま |
|
遺跡名 |
明石城武家屋敷跡 大明石町地区 第28次 |
遺跡名かな |
あかしじょうぶけやしきあと |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
兵庫県明石市大明石町2 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあかししおおあかしちょう |
市町村コード |
28203 |
遺跡番号 |
165 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
343846 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1345918 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.6494 134.9856
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990702-19990710
|
調査面積(㎡) |
70
|
調査原因 |
校舎建替 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
石列
杭列
|
主な遺物 |
陶磁器類
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
明石城武家屋敷跡 東仲ノ町地区 第4次 |
遺跡名かな |
あかしじょうぶけやしきあと |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
兵庫県明石市東仲ノ町 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあかししひがしなかのちょう |
市町村コード |
28203 |
遺跡番号 |
165 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
343840 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1345955 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.6477 134.9958
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19960904-19990728
|
調査面積(㎡) |
3624
|
調査原因 |
商業施設付集合住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
建物
溝
穴蔵
井戸
埋桶
土坑
|
主な遺物 |
陶磁器類
土師器
木製品
胞衣壺
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
明石城武家屋敷跡 東仲ノ町地区 第11次 |
遺跡名かな |
あかしじょうぶけやしきあと |
本内順位 |
8 |
遺跡所在地 |
兵庫県明石市東仲ノ町1-4 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあかししひがしなかのちょう |
市町村コード |
28203 |
遺跡番号 |
165 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
343840 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1350005 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.6477 134.9986
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990621-19990622
|
調査面積(㎡) |
34
|
調査原因 |
個人住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
土坑
井戸
|
主な遺物 |
瓦
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
藤江若林遺跡 |
遺跡名かな |
ふじえわかばやしいせき |
本内順位 |
9 |
遺跡所在地 |
兵庫県明石市藤江字若林1025他 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあかししふじえあざわかばやし |
市町村コード |
28203 |
遺跡番号 |
138 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
343956 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1345722 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.6688 134.9533
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19991109-19991218
|
調査面積(㎡) |
660
|
調査原因 |
宅地造成 |
遺跡概要 |
種別 |
その他
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
粘土採掘跡
|
主な遺物 |
土師質羽釜
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|