奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41603 件
( 発行機関数 762 機関 )
現在の書誌登録数
132622 件
( 前年度比 + 1971 件 )
( 発行機関数 1919 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147759 件
( 前年度比 + 2326 件 )
現在の文化財論文件数
120699 件
( 前年度比 + 1708 件 )
現在の文化財動画件数
1317 件
( 前年度比 + 133 件 )
( 登録機関数 119 機関 )
文化財イベント件数
1268 件
( 前年度比 + 220 件 )
※過去開催分含む

弘前市内遺跡発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/34467
引用表記 弘前市教育委員会 2005 『弘前市内遺跡発掘調査報告書』弘前市教育委員会
弘前市教育委員会 2005 『弘前市内遺跡発掘調査報告書』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=正彦|last=成田|first2=康嗣|last2=岡本|first3=一憲|last3=佐藤|title=弘前市内遺跡発掘調査報告書|origdate=2005-03-31|date=2005-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/34467|location=青森県弘前市大字上白銀町1-1|ncid=BA39656784|volume=9}} 閉じる
ファイル
書名 弘前市内遺跡発掘調査報告書
発行(管理)機関 弘前市 - 青森県
書名かな ひろさきしないいせきはっくつちょうさほうこくしょ
副書名 猿沢(40)遺跡・独狐遺跡・平山(1)(2)遺跡・牧野(2)遺跡・大和沢館・勝山(5)遺跡・三世寺遺跡・史跡津軽氏城跡弘前城跡長勝寺構(嶺松院)詳細分布調査
巻次 9
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
弘前市教育委員会
発行機関
弘前市教育委員会
発行年月日 20050331
作成機関ID
郵便番号 036-8551
電話番号 0172-35-1111
住所 青森県弘前市大字上白銀町1-1
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 大和沢館
遺跡名かな おおわさわだて
本内順位 1
遺跡所在地 青森県弘前市大字一野渡字野尻238-1ほか
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざいちのわたりあざのじり
市町村コード 02202
遺跡番号 02108
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 403259
東経(世界測地系)度分秒 1402740
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.549722 140.461111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20040830-20040901
調査面積(㎡)
10
調査原因 民間通信施設建設
遺跡概要
種別
城館
時代
平安
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺構なし
特記事項
遺跡名 三世寺遺跡
遺跡名かな さんぜじいせき
本内順位 2
遺跡所在地 青森県弘前市大字三世寺字色吉39
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざさんぜじあざいろよし
市町村コード 02202
遺跡番号 02065
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 403927
東経(世界測地系)度分秒 1402713
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.6575 140.453611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20041025-20041105
調査面積(㎡)
16
調査原因 神社再建
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
土坑6
ピット5
主な遺物
縄文土器
石器
石製品
特記事項 縄文時代のフラスコ状土坑及び防御用の2重堀検出。珠洲擂鉢は13世紀後半から14世紀前半。
種別 : 包含地
種別
散布地
時代
平安
中世(細分不明)
主な遺構
土坑3
堀2
溝1
主な遺物
土師器
須恵器
陶磁器
特記事項 時代 : 平安から中世
種別 : 包含地
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
近代(細分不明)
主な遺構
土坑3
ピット14
集石1
主な遺物
陶磁器
かわらけ
銭貨
特記事項 時代 : 近世から不明
種別 : 包含地
遺跡名 猿沢(40)遺跡
遺跡名かな さるさわ40いせき
本内順位 3
遺跡所在地 青森県弘前市大字十腰内字猿沢95-27ほか
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざとこしないあざさるさわ
市町村コード 02202
遺跡番号 02157
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 404428
東経(世界測地系)度分秒 1402014
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.741111 140.337222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20040511-20040628
調査面積(㎡)
1250
調査原因 個人農地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
掘立柱建物1
土坑35
埋設土器1
硬化面遺構2
ピット7
主な遺物
縄文土器
土製品
石器
石製品
特記事項 縄文土器は、縄文時代早期から晩期。掘立柱建物跡は最高所に位置し、方1間の建物。フラスコ状土坑は墓の可能性有り。
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
遺構なし
主な遺物
弥生土器
特記事項 種別 : 包含地
種別
散布地
時代
平安
主な遺構
土坑2
主な遺物
特記事項 時代 : 平安以前
種別 : 包含地
種別
散布地
時代
近代(細分不明)
主な遺構
土坑13
ピット19
主な遺物
陶磁器
石製品
特記事項 時代 : 近代以降
種別 : 包含地
遺跡名 津軽氏城跡/弘前城跡
遺跡名かな つがるししろあと
本内順位 4
遺跡所在地 青森県弘前市大字西茂森2丁目21-3
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざにししげもりにちょうめ
市町村コード 02202
遺跡番号 02074
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 403558
東経(世界測地系)度分秒 1402713
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.599444 140.453611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20040909-20040916
調査面積(㎡)
44
調査原因 史跡現状変更(本堂・位牌堂改築)
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺構なし
主な遺物
縄文土器
特記事項 17世紀末から18世紀初頭以降の盛土を検出。
種別 : 包含地

遺跡名かな:つがるししろあと ひろさきじょうあと
種別
散布地
時代
平安
主な遺構
溝1
主な遺物
土師器
特記事項 種別 : 包含地
種別
社寺
時代
近世(細分不明)
近代(細分不明)
主な遺構
土坑3
溝1
ピット2
盛土
主な遺物
陶磁器
銅製品
鉄製品
特記事項 時代 : 近世から不明
遺跡名 勝山(5)遺跡
遺跡名かな かつやま5いせき
本内順位 5
遺跡所在地 青森県弘前市大字大森字勝山537-1
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざおおもりあざつかやま
市町村コード 02202
遺跡番号 02272
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 404226
東経(世界測地系)度分秒 1402158
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.707222 140.366111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20041004-20041021
調査面積(㎡)
320
調査原因 個人農地造成
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
土坑1
主な遺物
縄文土器
土製品
石器
特記事項 縄文時代前期中葉の表館・芦野I群の略完形土器出土。
種別 : 包含地
種別
散布地
時代
不明
主な遺構
土坑8
ピット14
盛土1
主な遺物
特記事項 種別 : 包含地
遺跡名 平山(2)遺跡
遺跡名かな ひらやま2いせき
本内順位 6
遺跡所在地 青森県弘前市大字中別所字向野145-3ほか
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざなかべっしょあざむかいの
市町村コード 02202
遺跡番号 02055
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 403927
東経(世界測地系)度分秒 1402406
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.6575 140.401666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20040712-20040728
調査面積(㎡)
162
調査原因 県営農道整備
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺構なし
主な遺物
縄文土器
石器
特記事項 種別 : 包含地
種別
散布地
時代
平安
主な遺構
溝3
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 種別 : 包含地
種別
散布地
時代
不明
主な遺構
土坑3
溝3
ピット1
主な遺物
特記事項 種別 : 包含地
遺跡名 平山(1)遺跡
遺跡名かな ひらやま1いせき
本内順位 7
遺跡所在地 青森県弘前市大字中別所字向野160-1ほか
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざなかべっしょあざむかいの
市町村コード 02202
遺跡番号 02054
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 403924
東経(世界測地系)度分秒 1402416
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.656666 140.404444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20040712-20040728
調査面積(㎡)
42
調査原因 県営農道整備
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
溝2
主な遺物
縄文土器
石器
特記事項 住居跡覆土から火山灰と見られる土壌が検出。
種別 : 包含地
種別
集落
時代
平安
主な遺構
住居1
土坑1
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
種別
散布地
時代
不明
主な遺構
ピット3
主な遺物
特記事項 種別 : 包含地
遺跡名 独狐遺跡
遺跡名かな とっこいせき
本内順位 8
遺跡所在地 青森県弘前市大字独狐字独狐森6-1ほか
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざとっこあざとっこもり
市町村コード 02202
遺跡番号 02212
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 403827
東経(世界測地系)度分秒 1402638
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.640833 140.443888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20040524-20040614
調査面積(㎡)
206
調査原因 個人農地造成
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
土坑2
主な遺物
縄文土器
特記事項 陶磁器は、15世紀代の珠洲と瀬戸美濃産のもの。
種別 : 包含地
種別
集落
時代
平安
主な遺構
遺構なし
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
水場遺構1
土坑3
溝3
ピット57
主な遺物
陶磁器
木製品
特記事項 時代 : 中世以降
遺跡名 牧野(2)遺跡
遺跡名かな まきの2いせき
本内順位 9
遺跡所在地 青森県弘前市大字楢木字牧野106ほか
所在地ふりがな あおもりけんひろさきしおおあざならのきあざまきの
市町村コード 02202
遺跡番号 02084
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 404044
東経(世界測地系)度分秒 1402503
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 40.678888 140.4175
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20040823-20040901
調査面積(㎡)
110
調査原因 県営農道整備
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺構なし
主な遺物
縄文土器
石器
特記事項 種別 : 包含地
種別
散布地
時代
平安
主な遺構
遺構なし
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 種別 : 包含地
種別
散布地
時代
不明
主な遺構
土坑1
主な遺物
陶磁器
特記事項 種別 : 包含地
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 198
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力