URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/30012
|
引用表記 |
徳島県埋蔵文化財センター編集 1995 『徳島県埋蔵文化財センター調査報告書13:試掘調査総括 上喜来遺跡 大俣山路~大俣宇佐遺跡 八坂遺跡 2 八坂遺跡 4 古田遺跡 2 乾山~観音遺跡 葬ヶ丸遺跡 安楽寺谷墳墓群 菖蒲谷西山A遺跡 松谷遺跡 蓮華谷古墳群 1』徳島県教育委員会他
|
徳島県埋蔵文化財センター編集 1995 『試掘調査総括 上喜来遺跡 大俣山路~大俣宇佐遺跡 八坂遺跡 2 八坂遺跡 4 古田遺跡 2 乾山~観音遺跡 葬ヶ丸遺跡 安楽寺谷墳墓群 菖蒲谷西山A遺跡 松谷遺跡 蓮華谷古墳群 1』徳島県埋蔵文化財センター調査報告書13
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=康夫|last=菅原|first2=隆人|last2=早渕|first3=佳伸|last3=辻|title=試掘調査総括 上喜来遺跡 大俣山路~大俣宇佐遺跡 八坂遺跡 2 八坂遺跡 4 古田遺跡 2 乾山~観音遺跡 葬ヶ丸遺跡 安楽寺谷墳墓群 菖蒲谷西山A遺跡 松谷遺跡 蓮華谷古墳群 1|origdate=1995-03|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/30012|location=徳島県板野郡板野町犬伏字平山86-2|ncid=BA50320404|series=徳島県埋蔵文化財センター調査報告書|volume=13}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
試掘調査総括 上喜来遺跡 大俣山路~大俣宇佐遺跡 八坂遺跡 2 八坂遺跡 4 古田遺跡 2 乾山~観音遺跡 葬ヶ丸遺跡 安楽寺谷墳墓群 菖蒲谷西山A遺跡 松谷遺跡 蓮華谷古墳群 1 |
発行(管理)機関 |
徳島県(徳島県教育委員会)
- 徳島県
|
書名かな |
しくつ ちょうさ そうかつ ; かみきらい いせき ; おおまた やまじ〜おおまた うさ いせき ; やさか いせき 2 ; やさか いせき 4 ; ふるた いせき 2 ; けんざん〜かんのん いせき ; そうがまる いせき ; あんらくじたに ふんぼぐん ; しょうぶたに にしやま A いせき ; まつたに いせき ; れんげだに こふんぐん 1 |
副書名 |
四国縦貫自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告;13 |
巻次 |
|
シリーズ名 |
徳島県埋蔵文化財センター調査報告書 |
シリーズ番号 |
13 |
編著者名 |
|
編集機関 |
徳島県埋蔵文化財センター編集
|
発行機関 |
徳島県教育委員会
徳島県埋蔵文化財センター
日本道路公団
|
発行年月日 |
19950300 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
779-0108 |
電話番号 |
088-672-4545 |
住所 |
徳島県板野郡板野町犬伏字平山86-2 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
上喜来遺跡 |
遺跡名かな |
かみきらいいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
徳島県阿波市市場町大字大俣 |
所在地ふりがな |
とくしまけんあわしいちばちょうおおあざおおまた |
市町村コード |
36206 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
340621 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1341515 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.1091 134.2515
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19910122-19910206
19910113-19920124
|
調査面積(㎡) |
1160
|
調査原因 |
四国縦貫自動車道建設に伴う発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
墓
|
時代 |
室町
|
主な遺構 |
集石墓7
焼土壙4
土坑2
|
主な遺物 |
土師器
瓦器
土師質蔵骨器
志野菊丸皿
五輪塔
|
特記事項 |
尾根斜面を削平・盛土して墓域を造成した後に造営された集石墓群 |
|
遺跡名 |
大俣山路 |
遺跡名かな |
おおまたやまじおおまたうさいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
徳島県阿波市市場町大字尾開 |
所在地ふりがな |
とくしまけんあわしいちばちょうおおあざおひらき |
市町村コード |
36206 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
340624 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1341537 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.11 134.2576
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19920203-19920221
|
調査面積(㎡) |
250
|
調査原因 |
四国縦貫自動車道建設に伴う発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
|
時代 |
室町
|
主な遺構 |
石列
|
主な遺物 |
土師器
瓦器花瓶
五輪塔
銭貨
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
八坂遺跡2 |
遺跡名かな |
やさかいせきに |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
徳島県阿波市市場町大字尾開 |
所在地ふりがな |
とくしまけんあわしいちばちょうおおあざおひらき |
市町村コード |
36206 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
340629 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1341656 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.1114 134.2795
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19900309-19900320
|
調査面積(㎡) |
360
|
調査原因 |
四国縦貫自動車道建設に伴う発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
陶磁器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
八坂遺跡4 |
遺跡名かな |
やさかいせきよん |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
徳島県阿波市市場町大字尾開 |
所在地ふりがな |
とくしまけんあわしいちばちょうおおあざおひらき |
市町村コード |
36206 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
340629 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1341718 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.1114 134.2857
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19891125-19900323
|
調査面積(㎡) |
2000
|
調査原因 |
四国縦貫自動車道建設に伴う発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
|
時代 |
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
サヌカイト石鏃
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
古田遺跡2 |
遺跡名かな |
ふるたいせきに |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
徳島県阿波市市場町大字切幡 |
所在地ふりがな |
とくしまけんあわしいちばちょうおおあざきりはた |
市町村コード |
36206 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
340615 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1341756 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.1075 134.2962
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19890801-19890908
|
調査面積(㎡) |
510
|
調査原因 |
四国縦貫自動車道建設に伴う発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
土坑1
|
主な遺物 |
サヌカイト石鏃
スクレイパー
縄文土器
|
特記事項 |
|
種別 |
|
時代 |
鎌倉
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師器
瓦器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
乾山 |
遺跡名かな |
けんざんかんのんいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
徳島県阿波市市場町大字切幡 |
所在地ふりがな |
とくしまけんあわしいちばちょうおおあざきりはた |
市町村コード |
36206 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
340615 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1341812 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.1075 134.3007
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19920127-19920302
|
調査面積(㎡) |
850
|
調査原因 |
四国縦貫自動車道建設に伴う発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
鎌倉
室町
|
主な遺構 |
土坑2
柱穴28
|
主な遺物 |
土師器
瓦器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
葬ヶ丸遺跡 |
遺跡名かな |
そうがまるいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
徳島県阿波市土成町高尾 |
所在地ふりがな |
とくしまけんあわしどなりちょうたかお |
市町村コード |
36206 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
340718 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1342151 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.125 134.3615
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19901013-19901123
|
調査面積(㎡) |
1400
|
調査原因 |
四国縦貫自動車道建設に伴う発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
|
時代 |
旧石器
|
主な遺構 |
土葬墓1
|
主な遺物 |
旧石器
|
特記事項 |
|
種別 |
古墳
|
時代 |
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
須恵器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
安楽寺谷墳墓群 |
遺跡名かな |
あんらくじたにふんぼぐん |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
徳島県板野郡上板町引野 |
所在地ふりがな |
とくしまけんいたのぐんかみいたちょうひきの |
市町村コード |
36405 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
340723 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1342252 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.1264 134.3784
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19910927-19920310
|
調査面積(㎡) |
2140
|
調査原因 |
四国縦貫自動車道建設に伴う発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
弥生
古墳
|
主な遺構 |
土器棺墓8
竪穴式石室墓1
円墳1
|
主な遺物 |
弥生土器
鉄器(鉄鏃+鉄剣)
|
特記事項 |
同一尾根上に弥生時代終末期ら古墳時代前期にかけて同一集団により営まれた。弥生墓的な埋蔵形態から古墳への変遷課程がたどれる。
主な時代:弥生時代末 古墳時代前期 |
|
遺跡名 |
菖蒲谷西山A遺跡 |
遺跡名かな |
しょうぶだににしやまえーいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
徳島県板野郡上板町神宅 |
所在地ふりがな |
とくしまけんいたのぐんかみいたちょうかんやけ |
市町村コード |
36405 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
340823 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1342425 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.143 134.4043
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19920106-19920128
|
調査面積(㎡) |
460
|
調査原因 |
四国縦貫自動車道建設に伴う発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
瓦器
埴輪(円筒埴輪+朝顔形埴輪+人物埴輪)
鉄器(鉄剣+刀子)
|
特記事項 |
畑の客土中に大量の埴輪が含まれていたもの。帰属古墳は不明。 |
種別 |
|
時代 |
奈良
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師質土器
|
特記事項 |
|
種別 |
|
時代 |
鎌倉
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
陶磁擂鉢
磁器椀
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
松谷遺跡 |
遺跡名かな |
まつたにいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
徳島県板野郡板野町松谷 |
所在地ふりがな |
とくしまけんいたのぐんいたのちょうまつたに |
市町村コード |
36404 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
340835 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1342602 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.1464 134.4312
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19910720-19910906
|
調査面積(㎡) |
900
|
調査原因 |
四国縦貫自動車道建設に伴う発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
鎌倉
|
主な遺構 |
土坑1
柱穴6
|
主な遺物 |
土師器
瓦器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
蓮華谷古墳群1 |
遺跡名かな |
れんげだにこふんぐんいち |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
徳島県板野郡板野町犬伏 |
所在地ふりがな |
とくしまけんいたのぐんいたのちょういぬぶし |
市町村コード |
36404 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
340831 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1342625 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.1452 134.4376
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19920406-19920522
|
調査面積(㎡) |
353
|
調査原因 |
四国縦貫自動車道建設に伴う発掘調査 |
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
|
主な遺構 |
円墳2
|
主な遺物 |
鉄剣
鉄鏃
鋤先
|
特記事項 |
主な時代:古墳時代中期 |
|
|
要約 |
|