奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41485 件
( 発行機関数 759 機関 )
現在の書誌登録数
132562 件
( 前年度比 + 1888 件 )
( 発行機関数 1918 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147727 件
( 前年度比 + 2285 件 )
現在の文化財論文件数
120638 件
( 前年度比 + 1645 件 )
現在の文化財動画件数
1314 件
( 前年度比 + 130 件 )
( 登録機関数 118 機関 )
文化財イベント件数
1263 件
( 前年度比 + 214 件 )
※過去開催分含む

和歌山市内遺跡発掘調査概報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/27585
引用表記 和歌山市教育委員会 2011 『和歌山市内遺跡発掘調査概報』和歌山市教育委員会
和歌山市教育委員会 2011 『和歌山市内遺跡発掘調査概報』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=要|last=大木|first2=好英|last2=井馬|first3=勝則|last3=藤藪|title=和歌山市内遺跡発掘調査概報|origdate=2011-03-18|date=2011-03-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/27585|location=和歌山県和歌山市七番丁23|ncid=BB05379512|volume=平成21年度}} 閉じる
ファイル
書名 和歌山市内遺跡発掘調査概報
発行(管理)機関 和歌山市 - 和歌山県
書名かな わかやましないいせきはっくつちょうさがいほう
副書名
巻次 平成21年度
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
和歌山市教育委員会
発行機関
和歌山市教育委員会
発行年月日 20110318
作成機関ID
郵便番号 640-8511
電話番号 073-432-0001
住所 和歌山県和歌山市七番丁23
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 神前遺跡
遺跡名かな こうざきいせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市神前
所在地ふりがな わかやまけんわかやましこうざき
市町村コード 302015
遺跡番号 307
北緯(日本測地系)度分秒 341225
東経(日本測地系)度分秒 1351240
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2102 135.2083
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19690608-00000000
調査面積(㎡)
51.45
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
落ち込み
主な遺物
弥生土器
特記事項
遺跡名 木ノ本1遺跡
遺跡名かな きのもと1いせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市西庄
所在地ふりがな わかやまけんわかやましきのもと
市町村コード 302015
遺跡番号 40
北緯(日本測地系)度分秒 341530
東経(日本測地系)度分秒 1350718
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2616 135.1189
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20090704-00000000
調査面積(㎡)
3
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
なし
主な遺物
中世土師器
特記事項
遺跡名 府中4遺跡
遺跡名かな ふちゅう4いせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市府中
所在地ふりがな わかやまけんわかやましふちゅう
市町村コード 302015
遺跡番号 398
北緯(日本測地系)度分秒 341546
東経(日本測地系)度分秒 1351339
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2661 135.2247
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20090709-00000000
調査面積(㎡)
2.2
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
奈良
鎌倉
主な遺構
ピット
落ち込み
主な遺物
土師器
特記事項
遺跡名 川辺遺跡
遺跡名かな かわなべいせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市川辺
所在地ふりがな わかやまけんわかやましふちゅう
市町村コード 302015
遺跡番号 145
北緯(日本測地系)度分秒 341530
東経(日本測地系)度分秒 1351551
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2616 135.2614
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20090825-00000000
調査面積(㎡)
8.75
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
集落
時代
主な遺構
なし
主な遺物
中世土師器
瓦器
特記事項
遺跡名 西田井遺跡
遺跡名かな にしたいいせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市西田井
所在地ふりがな わかやまけんわかやましにしたい
市町村コード 302015
遺跡番号 388
北緯(日本測地系)度分秒 341510
東経(日本測地系)度分秒 1351430
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2561 135.2389
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20090914-00000000
調査面積(㎡)
21.2
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
集落
時代
主な遺構
落ち込み
主な遺物
中世土師器
瓦器
特記事項
遺跡名 鳴神5遺跡
遺跡名かな なるかみ5いせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市秋月
所在地ふりがな わかやまけんわかやましあきづき
市町村コード 302015
遺跡番号 318
北緯(日本測地系)度分秒 341344
東経(日本測地系)度分秒 1351229
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2322 135.2053
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20090917-00000000
調査面積(㎡)
24.51
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
散布地
時代
鎌倉
近世(細分不明)
主な遺構
土坑
主な遺物
土師器
中世土師器
瓦器
特記事項
遺跡名 岩橋遺跡
遺跡名かな いわせいせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市岩橋
所在地ふりがな わかやまけんわかやましいわせ
市町村コード 302015
遺跡番号 321
北緯(日本測地系)度分秒 341354
東経(日本測地系)度分秒 1351353
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.235 135.2286
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20090928-00000000
調査面積(㎡)
7.78
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
散布地
時代
古墳
奈良
主な遺構
土坑
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 朝日石槍出土地
遺跡名かな あさひせきそうしゅつどち
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市朝日
所在地ふりがな わかやまけんわかやましあさひ
市町村コード 302015
遺跡番号 370
北緯(日本測地系)度分秒 341535
東経(日本測地系)度分秒 1350722
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.263 135.12
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20091005-00000000
調査面積(㎡)
25.75
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
その他
時代
主な遺構
なし
主な遺物
中世土師器
特記事項
遺跡名 木ノ本1遺跡
遺跡名かな きのもと1いせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市西庄
所在地ふりがな わかやまけんわかやましにしのしょう
市町村コード 302015
遺跡番号 40
北緯(日本測地系)度分秒 341535
東経(日本測地系)度分秒 1351323
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.263 135.2203
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20091013-00000000
調査面積(㎡)
30
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
杭跡
主な遺物
須恵器
中世土師器
瓦器
特記事項
遺跡名 川辺遺跡
遺跡名かな かわなべいせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市川辺
所在地ふりがな わかやまけんわかやましかわなべ
市町村コード 302015
遺跡番号 145
北緯(日本測地系)度分秒 341529
東経(日本測地系)度分秒 1351550
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2614 135.2611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20091104-00000000
調査面積(㎡)
10
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
集落
時代
主な遺構
なし
主な遺物
瓦器
特記事項
遺跡名 関戸遺跡
遺跡名かな せきどいせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市関戸
所在地ふりがな わかやまけんわかやましせきど
市町村コード 302015
遺跡番号 145
北緯(日本測地系)度分秒 341136
東経(日本測地系)度分秒 1350954
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.1966 135.1622
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20091105-20091106
調査面積(㎡)
14.4
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
奈良
平安
鎌倉
室町
主な遺構
ピット
土坑
主な遺物
弥生土器
須恵器
中世土師器
黒色土器
瓦器
国産陶器
輸入陶磁器
土製品
特記事項 奈良時代〜室町時代の遺構面を確認。
遺跡名 神前2遺跡
遺跡名かな こうざき2いせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市有家
所在地ふりがな わかやまけんわかやましありえ
市町村コード 302015
遺跡番号 383
北緯(日本測地系)度分秒 341251
東経(日本測地系)度分秒 1351218
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2175 135.2022
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20091112-00000000
調査面積(㎡)
15.75
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
土坑
主な遺物
弥生土器
瓦器
特記事項
遺跡名 磯脇遺跡
遺跡名かな いそわきいせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市本脇
所在地ふりがな わかやまけんわかやましもとわき
市町村コード 302015
遺跡番号 37
北緯(日本測地系)度分秒 341531
東経(日本測地系)度分秒 1350605
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2619 135.0986
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20091202-00000000
調査面積(㎡)
9.24
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
なし
主な遺物
須恵器
黒色土器
中世土師器
近世陶磁器
特記事項
遺跡名 岩橋遺跡
遺跡名かな いわせいせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市岩橋
所在地ふりがな わかやまけんわかやましいわせ
市町村コード 302015
遺跡番号 321
北緯(日本測地系)度分秒 341355
東経(日本測地系)度分秒 1351353
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2352 135.2286
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20091204-00000000
調査面積(㎡)
10
調査原因 遺跡確認
遺跡概要
種別
古墳
散布地
時代
古墳
奈良
主な遺構
なし
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 鳴神5遺跡
遺跡名かな なるかみ5いせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市秋月
所在地ふりがな わかやまけんわかやましあきづき
市町村コード 302015
遺跡番号 318
北緯(日本測地系)度分秒 341334
東経(日本測地系)度分秒 1351230
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2294 135.2056
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20091221-20091224
調査面積(㎡)
45.61
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
散布地
時代
奈良
鎌倉
主な遺構
ピット
土坑
落ち込み
主な遺物
須恵器
土師器
黒色土器
瓦器
中世土師器
特記事項
遺跡名 木ノ本2遺跡
遺跡名かな きのもと2いせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市木ノ本
所在地ふりがな わかやまけんわかやましきのもと
市町村コード 302015
遺跡番号 41
北緯(日本測地系)度分秒 341539
東経(日本測地系)度分秒 1350728
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2641 135.1217
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20100104-00000000
調査面積(㎡)
4
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
散布地
時代
中世(細分不明)
主な遺構
落ち込み
主な遺物
中世土師器
瓦器
特記事項
遺跡名 西田井遺跡
遺跡名かな にしたいいせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市西田井
所在地ふりがな わかやまけんわかやましにしたい
市町村コード 302015
遺跡番号 388
北緯(日本測地系)度分秒 341509
東経(日本測地系)度分秒 1351416
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2558 135.235
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20100107-20100108
調査面積(㎡)
47.73
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
ピット
土坑
落ち込み
主な遺物
土師器
須恵器
中世土師器
瓦器
特記事項
遺跡名 岩橋千塚古墳群
遺跡名かな いわせせんづかこふんぐん
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市岩橋
所在地ふりがな わかやまけんわかやましいわせ
市町村コード 302015
遺跡番号 185
北緯(日本測地系)度分秒 341327
東経(日本測地系)度分秒 1351342
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2275 135.2256
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20100122-00000000
調査面積(㎡)
15.12
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
時代
古墳
主な遺構
なし
主な遺物
なし
特記事項
遺跡名 井ノ口遺跡
遺跡名かな いのくちいせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市和佐関戸
所在地ふりがな わかやまけんわかやましわさせきど
市町村コード 302015
遺跡番号 389
北緯(日本測地系)度分秒 341410
東経(日本測地系)度分秒 1351524
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2394 135.2539
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20100127-00000000
調査面積(㎡)
9.98
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
なし
主な遺物
土師器
特記事項
遺跡名 直川廃寺跡
遺跡名かな のうがわはいじあと
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市直川
所在地ふりがな わかやまけんわかやましのうがわ
市町村コード 302015
遺跡番号 90
北緯(日本測地系)度分秒 341540
東経(日本測地系)度分秒 1351300
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2644 135.2139
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20100224-00000000
調査面積(㎡)
6.11
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
社寺
時代
主な遺構
なし
主な遺物
なし
特記事項
遺跡名 岩橋遺跡
遺跡名かな いわせいせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市岩橋
所在地ふりがな わかやまけんわかやましいわせ
市町村コード 302015
遺跡番号 321
北緯(日本測地系)度分秒 341355
東経(日本測地系)度分秒 1351353
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2352 135.2286
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20100129-00000000
調査面積(㎡)
7.35
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
古墳
主な遺構
自然流路
主な遺物
弥生土器
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 西田井遺跡
遺跡名かな にしたいいせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市西田井
所在地ふりがな わかやまけんわかやましにしたい
市町村コード 302015
遺跡番号 388
北緯(日本測地系)度分秒 341509
東経(日本測地系)度分秒 1351416
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2558 135.235
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20100210-00000000
調査面積(㎡)
26.7
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
集落
時代
主な遺構
自然流路
主な遺物
土師器
特記事項
遺跡名 鳴神2遺跡
遺跡名かな なるかみ2いせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市鳴神
所在地ふりがな わかやまけんわかやましなるかみ
市町村コード 302015
遺跡番号 314
北緯(日本測地系)度分秒 341321
東経(日本測地系)度分秒 1351258
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2258 135.2133
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20100308-00000000
調査面積(㎡)
4.48
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
その他
時代
飛鳥白鳳
奈良
主な遺構
主な遺物
土師器
須恵器
カマド
特記事項
遺跡名 吉田遺跡
遺跡名かな よしだいせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市平岡
所在地ふりがな わかやまけんわかやましひらおか
市町村コード 302015
遺跡番号 393
北緯(日本測地系)度分秒 341559
東経(日本測地系)度分秒 1351641
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2697 135.2753
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20100310-00000000
調査面積(㎡)
9.68
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
なし
主な遺物
土師器
特記事項
遺跡名 神前遺跡
遺跡名かな こうざきいせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市神前
所在地ふりがな わかやまけんわかやましこうざき
市町村コード 302015
遺跡番号 307
北緯(日本測地系)度分秒 341236
東経(日本測地系)度分秒 1351241
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2133 135.2086
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20100311-00000000
調査面積(㎡)
8.4
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
なし
主な遺物
土師器
特記事項
遺跡名 木ノ本1遺跡
遺跡名かな きのもと1いせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市西庄
所在地ふりがな わかやまけんわかやましにしのしょう
市町村コード 302015
遺跡番号 40
北緯(日本測地系)度分秒 341536
東経(日本測地系)度分秒 1350718
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2633 135.1189
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20100329-00000000
調査面積(㎡)
14.5
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
なし
主な遺物
中世土師器
瓦器
特記事項
遺跡名 六十谷遺跡
遺跡名かな むそたいせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市六十谷
所在地ふりがな わかやまけんわかやましむそた
市町村コード 302015
遺跡番号 84
北緯(日本測地系)度分秒 341531
東経(日本測地系)度分秒 1351233
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2619 135.2064
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20090416-20090511
調査面積(㎡)
43
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
古墳
鎌倉
江戸
主な遺構
落ち込み
土坑
ピット
主な遺物
弥生土器
土師器
須恵器
製塩土器
黒色土器
緑釉陶器
瓦器
中世土師器
中国製陶磁器
銭貨等
特記事項 弥生時代前期〜江戸時代までの各時代の遺物が出土
遺跡名 川辺遺跡
遺跡名かな かわなべいせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市中筋日延
所在地ふりがな わかやまけんわかやましなかすじひのべ
市町村コード 302015
遺跡番号 145
北緯(日本測地系)度分秒 341542
東経(日本測地系)度分秒 1351624
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.265 135.2706
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20091019-20091120
調査面積(㎡)
50
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
古墳
散布地
時代
古墳
奈良
主な遺構
ピット
主な遺物
縄文土器
土師器
須恵器
黒色土器
瓦器
中世土師器
陶磁器
石器等
特記事項 遺跡の北東部において遺構を確認。
遺跡名 田屋遺跡
遺跡名かな たやせき
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市直川
所在地ふりがな わかやまけんわかやましのうがわ
市町村コード 302015
遺跡番号 93
北緯(日本測地系)度分秒 341526
東経(日本測地系)度分秒 1351326
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2605 135.2211
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20091119-20091222
調査面積(㎡)
100
調査原因 開発に伴う遺跡確認
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
平安
主な遺構
竪穴建物
土坑等
主な遺物
弥生土器
土師器
製塩土器
須恵器
瓦器
中世須恵器
中世土師器
石器等
特記事項 古墳時代前期を中心とする遺構群確認。
遺跡名 雑賀崎台場跡跡
遺跡名かな さいかざきだいばあと
本内順位
遺跡所在地 和歌山県和歌山市雑賀崎
所在地ふりがな わかやまけんわかやましさいかざき
市町村コード 302015
遺跡番号 425
北緯(日本測地系)度分秒 341124
東経(日本測地系)度分秒 1350833
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.1933 135.1397
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20100113-20100205
調査面積(㎡)
39.3
調査原因 遺跡確認
遺跡概要
種別
集落
その他
時代
江戸
主な遺構
石垣
土塁
ピット
主な遺物
近世土師器
近世瓦質土器
国産陶磁器
土製品
石器
金属器
特記事項 台場跡に伴う防御的施設の内容を確認。
要約 [神前遺跡 要約]
弥生時代の落ち込みを検出。弥生時代前期〜中期後半の遺物が出土。 
[木ノ本1遺跡 要約]
中世土師器小片出土。中世以前は湿地状の地形環境であった状況を確認。 
[府中4遺跡 要約]
古墳時代前期〜鎌倉時代のピット・落ち込みを確認。 
[川辺遺跡 要約]
中世土師器・瓦器小片出土。周辺に遺構が展開している可能性は低い。 
[西田井遺跡 要約]
自然流路の可能性のある落ち込みを確認。 
[鳴神5遺跡 要約]
鎌倉時代〜近世の土坑を確認。 
[岩橋遺跡 要約]
奈良時代の包含層、弥生時代後期後半から古墳時代初頭の自然流路の堆積を確認。 
[朝日石槍出土地 要約]
出土した弥生時代の石槍は、後世の混入であった可能性を想定。 
[木ノ本1遺跡 要約]
時期不明の杭跡1基検出。 
[川辺遺跡 要約]
瓦器小片出土。周辺に遺構が展開している可能性が低い。 
[関戸遺跡 要約]
平安時代〜鎌倉時代のピット・溝・土坑を検出。 
[神前2遺跡 要約]
弥生時代中期後半の土坑を検出。 
[磯脇遺跡 要約]
古代・中世・近世の遺物を含む包含層を確認した。 
[岩橋遺跡 要約]
古墳時代初頭の土師器が多数出土。 
[鳴神5遺跡 要約]
奈良時代〜鎌倉時代の遺構面を確認。 
[木ノ本2遺跡 要約]
中世の落ち込みを検出。 
[西田井遺跡 要約]
古墳時代〜中世の遺構面を確認。 
[岩橋千塚古墳群 要約]
削平をうけ、遺構なし。 
[井ノ口遺跡 要約]
対象地は旧流路内に含まれる可能性を想定。 
[直川廃寺跡 要約]
削平をうけ、遺構・遺物なし。 
[岩橋遺跡 要約]
弥生時代後期後半から古墳時代初頭の自然流路を検出。 
[西田井遺跡 要約]
自然流路を2条検出。 
[鳴神2遺跡 要約]
飛鳥時代の溝を検出。溝内より土師器・カマドなど多量に出土。 
[吉田遺跡 要約]
対象地は旧流路内に含まれる可能性を想定。 
[神前遺跡 要約]
湿地状の堆積を確認。 
[木ノ本1遺跡 要約]
湿地状の堆積を確認。 
[六十谷遺跡 要約]
弥生時代のピット、古墳時代の溝・ピット、鎌倉時代の整地層及び溝等を検出。 
[川辺遺跡 要約]
古墳時代〜奈良時代の遺構面において溝・ピットを検出。 
[田屋遺跡 要約]
古墳時代前期の竪穴建物・溝・土坑、平安時代のピットを検出。 
[雑賀崎台場跡跡 要約]
江戸時代末期の土塁・石垣で囲まれた防御施設の調査を実施。石垣の構造や防御施設内の敷地の様相を確認。 

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 317
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力