河池遺跡
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/24518 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
引用表記 | 山口県埋蔵文化財センタ− 1987 『山口県埋蔵文化財調査報告106:河池遺跡』日本道路公団広島建設局岩国工事事務所他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
山口県埋蔵文化財センタ− 1987 『河池遺跡』山口県埋蔵文化財調査報告106 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 河池遺跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 | 山口県教育委員会 - 山口県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | かわいけいせき | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | 山陽自動車道 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | 山口県埋蔵文化財調査報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | 106 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
山口県埋蔵文化財センタ−
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
日本道路公団広島建設局岩国工事事務所
山口県教育委員会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 19870800 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 753-0073 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 083-923-1060 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 山口県山口市春日町3-22 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | [河池遺跡 要約] 玖西盆地南辺山麓に張り出した丘陵端(標高約60m)に立地する弥生時代中期の集落跡で、発掘調査において竪穴住居跡5軒・土坑11基・溝状遺構3条が検出された。竪穴住居跡は、すべて円形で、主柱穴が壁面に沿って5~7本配置され、支柱と考えられる柱穴も確認された。中央穴を伴うものや、ベッド状の段をしつらえたものもみられた。出土遺物のうち弥生土器には、機内の影響と思われる櫛描き波状文や凹線文を施している壺や鉢、器台がある。また、山口県東部に特徴的に分布する口縁部を下垂させる壺は、四国愛媛の土器に類似し、弥生時代中期における瀬戸内の交流を考える手がかりになる資料である。珍しい土器として、把手付容器がある。把手は、器壁にあけられた孔に嵌め込み式になっている。これらの弥生土器は、全国的に作りが丁寧で、磨きなどの調整も良く施され、土器作りの技術的熟度をうかがわせている。 |