奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41551 件
( 発行機関数 760 機関 )
現在の書誌登録数
132582 件
( 前年度比 + 1930 件 )
( 発行機関数 1918 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147742 件
( 前年度比 + 2310 件 )
現在の文化財論文件数
120684 件
( 前年度比 + 1693 件 )
現在の文化財動画件数
1315 件
( 前年度比 + 131 件 )
( 登録機関数 118 機関 )
文化財イベント件数
1266 件
( 前年度比 + 218 件 )
※過去開催分含む

木造赤坂遺跡・池新田遺跡・井手ノ上遺跡発掘調査報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/21120
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.21120
引用表記 三重県埋蔵文化財センター 2012 『三重県埋蔵文化財調査報告115-29:木造赤坂遺跡・池新田遺跡・井手ノ上遺跡発掘調査報告』三重県埋蔵文化財センター
三重県埋蔵文化財センター 2012 『木造赤坂遺跡・池新田遺跡・井手ノ上遺跡発掘調査報告』三重県埋蔵文化財調査報告115-29
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=公恵|last=水橋|first2=美沙子|last2=小林|first3=恵理子|last3=原田|first4=太|last4=淺尾|first5=薫|last5=才木|first6=剛司|last6=西口|first7=和也|last7=松葉|title=木造赤坂遺跡・池新田遺跡・井手ノ上遺跡発掘調査報告|origdate=2012-03|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/21120|location=三重県多気郡明和町竹川503|ncid=BB08699371|ncid=AN0015697X|doi=10.24484/sitereports.21120|series=三重県埋蔵文化財調査報告|volume=115-29}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 木造赤坂遺跡・池新田遺跡・井手ノ上遺跡発掘調査報告
発行(管理)機関 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
有償頒布・配布ページ https://dps-ec.com/
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
書名かな こつくりあかさかいせき・いけしんでんいせき・いでのうえのいせきはっくつちょうさほうこく
副書名 一般国道23号中勢道路(13工区)建設事業に伴う
巻次 第1分冊/第2分冊/第3分冊
シリーズ名 三重県埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 115-29
編著者名
編集機関
三重県埋蔵文化財センター
発行機関
三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 20120300
作成機関ID
郵便番号 5150325
電話番号 0596521732
住所 三重県多気郡明和町竹川503
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 木造赤坂遺跡と伊勢平氏・平正度
英語タイトル
著者
水橋 公恵
ページ範囲 230 - 241
NAID
都道府県 三重県
時代 中世(細分不明)
文化財種別 史跡
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=公恵|last=水橋|contribution=木造赤坂遺跡と伊勢平氏・平正度|title=木造赤坂遺跡・池新田遺跡・井手ノ上遺跡発掘調査報告|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/21120|location=三重県多気郡明和町竹川503|ncid=BB08699371|ncid=AN0015697X|doi=10.24484/sitereports.21120|series=三重県埋蔵文化財調査報告|volume=115-29}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
遺跡名 木造赤坂遺跡
遺跡名かな こつくりあさかさいせき
本内順位 1
遺跡所在地 三重県津市木造町
所在地ふりがな みけけんつしこつくりちょう
市町村コード 24201
遺跡番号 b210
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20041025-20050202
20050512-20060131
20060517-20070312
20070510-20080128
調査面積(㎡)
1192
6570
11500
6300
調査原因 一般国道23号中勢道路建設事業
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
竪穴住居
土坑
主な遺物
縄文土器
尖頭器
特記事項


北緯(世界測地系)34度65分81秒
東経(世界測地系)136度49分17秒
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
竪穴住居
方形周溝墓
主な遺物
弥生土器
大形石庖丁
特記事項 平安~鎌倉-伊勢平氏関連の屋敷地
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
古墳前期の溝
中後期の竪穴住居多数
主な遺物
土師器
須恵器
韓式系土器
石製紡錘車
臼玉
特記事項 陶質土器(コップ形土器)、三重県夕景文化財指定(平成21年3月)
種別
集落
時代
飛鳥白鳳
奈良
主な遺構
竪穴住居
掘立柱建物
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
種別
集落
時代
平安
鎌倉
主な遺構
井戸
掘立柱建物
屋敷地
主な遺物
土師器
ロクロ土師器
緑釉陶器
越州窯系青磁
青白磁
温石
雁股鏃(水晶製経軸端
銅鈴)
特記事項 伊勢平氏関連の屋敷地


主な時代:平安~鎌倉
種別
集落
時代
室町
戦国
近世(細分不明)
近代(細分不明)
主な遺構
掘立柱建物
屋敷地
主な遺物
土師器
瀬戸美濃陶器
常滑陶器
銅製笄
特記事項 主な時代:室町~
遺跡名 池新田遺跡
遺跡名かな いけしんでんいせき
本内順位 2
遺跡所在地 三重県津市木造町
所在地ふりがな みえけんつしこつくりちょう
市町村コード 24201
遺跡番号 b210
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20041025-20050202
20070907-20071226
調査面積(㎡)
554
1961
調査原因 一般国道23号中勢道路建設事業
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
竪穴住居
土坑
主な遺物
縄文土器
尖頭器
特記事項


北緯(世界測地系)34度65分94秒
東経(世界測地系)136度49分18秒
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
竪穴住居
方形周溝墓
主な遺物
弥生土器
大形石庖丁
特記事項
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
古墳前期の溝
中後期の竪穴住居多数
主な遺物
土師器
須恵器
韓式系土器
石製紡錘車
臼玉
特記事項 陶質土器(コップ形土器)、三重県夕景文化財指定(平成21年3月)
種別
集落
時代
飛鳥白鳳
奈良
主な遺構
竪穴住居
掘立柱建物
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
種別
集落
時代
平安
鎌倉
主な遺構
井戸
掘立柱建物
屋敷地
主な遺物
土師器
ロクロ土師器
緑釉陶器
越州窯系青磁
青白磁
温石
雁股鏃(水晶製経軸端
銅鈴)
特記事項 伊勢平氏関連の屋敷地


主な時代:平安~鎌倉
種別
集落
時代
室町
戦国
近世(細分不明)
近代(細分不明)
主な遺構
掘立柱建物
屋敷地
主な遺物
土師器
瀬戸美濃陶器
常滑陶器
銅製笄
特記事項 主な時代:室町~
遺跡名 井手ノ上遺跡
遺跡名かな いでのうえいせき
本内順位 3
遺跡所在地 三重県津市木造町
所在地ふりがな みえけんつしこつくりちょう
市町村コード 24201
遺跡番号 b210
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20041025-20050202
20060517-20070312
調査面積(㎡)
800
370
調査原因 一般国道23号中勢道路建設事業
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
竪穴住居
土坑
主な遺物
縄文土器
尖頭器
特記事項


北緯(世界測地系)34度65分53秒
東経(世界測地系)136度49分18秒
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
竪穴住居
方形周溝墓
主な遺物
弥生土器
大形石庖丁
特記事項
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
古墳前期の溝
中後期の竪穴住居多数
主な遺物
土師器
須恵器
韓式系土器
石製紡錘車
臼玉
特記事項 陶質土器(コップ形土器)、三重県夕景文化財指定(平成21年3月)
種別
集落
時代
飛鳥白鳳
奈良
主な遺構
竪穴住居
掘立柱建物
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
種別
集落
時代
平安
鎌倉
主な遺構
井戸
掘立柱建物
屋敷地
主な遺物
土師器
ロクロ土師器
緑釉陶器
越州窯系青磁
青白磁
温石
雁股鏃(水晶製経軸端
銅鈴)
特記事項 伊勢平氏関連の屋敷地


主な時代:平安~鎌倉
種別
集落
時代
室町
戦国
近世(細分不明)
近代(細分不明)
主な遺構
掘立柱建物
屋敷地
主な遺物
土師器
瀬戸美濃陶器
常滑陶器
銅製笄
特記事項 主な時代:室町~
要約 三重県津市木造町に所在する木造赤坂遺跡・池新田遺跡・井手ノ上遺跡の報告書。縄文時代・弥生時代・古墳時代の集落や、平安時代・鎌倉時代・室町時代の屋敷地、平安時代以降の道路など、数多くの生活痕跡が確認された。特に古墳時代中後期では、数多くの竪穴住居が重なり合って検出され、大量の土師器・須恵器のほか、伽耶地域の影響が強い渡来系遺物も出土した。平安時代前中期には、その後の区画溝や道路の基準となる開発が行われた。また、平安時代後期では、二重の溝で囲われた屋敷地が検出され、大溝や屋敷地内溝からは、饗宴・饗応での使用が想定されるほど大量の土師器・ロクロ土師器の皿類が出土した。平安時代末期~鎌倉時代前半や南北朝・室町時代の屋敷地も、前述の道路を基準としている。

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 841
ファイルダウンロード数 : 1631

本文頻出用語

全国のイベント

外部出力