奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41578 件
( 発行機関数 761 機関 )
現在の書誌登録数
132606 件
( 前年度比 + 1954 件 )
( 発行機関数 1918 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147752 件
( 前年度比 + 2320 件 )
現在の文化財論文件数
120692 件
( 前年度比 + 1701 件 )
現在の文化財動画件数
1317 件
( 前年度比 + 133 件 )
( 登録機関数 119 機関 )
文化財イベント件数
1267 件
( 前年度比 + 219 件 )
※過去開催分含む

田原本町埋蔵文化財調査年報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/1669
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.1669
引用表記 田原本町教育委員会 2003 『田原本町埋蔵文化財調査年報』田原本町教育委員会
田原本町教育委員会 2003 『田原本町埋蔵文化財調査年報』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=和之|last=豆谷|first2=知日朗|last2=奥谷|first3=琢哉|last3=清水|title=田原本町埋蔵文化財調査年報|origdate=2003-03-30|date=2003-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/1669|ncid=AN1033435X|ncid=BN13874125|doi=10.24484/sitereports.1669|volume=12 ; 2002年度}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 田原本町埋蔵文化財調査年報
発行(管理)機関 田原本町 - 奈良県
書名かな たわらもとちょうまいぞうぶんかざいちょうさねんぽう
副書名
巻次 12 ; 2002年度
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
田原本町教育委員会
発行機関
田原本町教育委員会
発行年月日 20030330
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 唐古・鍵遺跡 第87次
遺跡名かな からこかぎいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町唐古96
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうからこ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020422-20020424
調査面積(㎡)
8
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
不明
時代
弥生
主な遺構
河川
主な遺物
広口長頸壷
土器(甕)
特記事項
種別
不明
時代
中世(細分不明)
主な遺構
落込
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 唐古・鍵遺跡 第88次
遺跡名かな からこかぎいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町鍵305北側道路
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうかぎ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020701-20020724
調査面積(㎡)
51.23
調査原因 下水道管の埋設
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
土坑
小溝
主な遺物
特記事項 種別:包含地
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
土坑
古墳周濠
主な遺物
弥生系壷
布留形甕
特記事項 種別:包含地
種別
散布地
時代
中世(細分不明)
主な遺構
井戸
大溝
素掘小溝
主な遺物
朝鮮陶磁片
特記事項 種別:包含地
遺跡名 唐古・鍵遺跡 第89次
遺跡名かな からこかぎいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町唐古121-1
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうからこ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020730-20021211
調査面積(㎡)
500
調査原因 内容確認
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
土坑
落込み
大型建物
小溝
主な遺物
銅鏃
特記事項 種別:包含地
遺跡名 唐古・鍵遺跡 第90次
遺跡名かな からこかぎいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町唐古62-1
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうからこ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020911-20021029
調査面積(㎡)
70
調査原因 事務所建築
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
環濠
主な遺物
土器
イノシシ頭骨
特記事項 主な時代:弥生中期
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
環濠
小溝
主な遺物
土器
木製品
特記事項 主な時代:弥生後期
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
大溝
主な遺物
土師器
特記事項 主な時代:古墳後期
遺跡名 唐古・鍵遺跡 第91次
遺跡名かな からこかぎいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町鍵155
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうかぎ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021202-20030331
調査面積(㎡)
1433
調査原因 小学校校舎建築
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
環濠
土坑
河川
主な遺物
土器
特記事項 種別:包含地
種別
時代
弥生
主な遺構
環濠
土器棺
方形周溝墓
主な遺物
土器
木器
特記事項 主な時代:弥生中期前半
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
土坑
主な遺物
遺物不詳
特記事項 種別:包含地

主な時代:古墳初頭
遺跡名 十六面・薬王寺遺跡 第17次
遺跡名かな じゅうろくめんやくおうじいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町十六面266-1/266-5
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうじゅうろくめん
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020719-20020723
調査面積(㎡)
20
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
散布地
時代
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
落込み
井戸
土坑
主な遺物
須恵器
土師器
近世陶磁器
特記事項 主な時代:古墳 古代 中世 近世
遺跡名 十六面・薬王寺遺跡 第18次
遺跡名かな じゅうろくめんやくおうじいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町薬王寺525
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうやくおうじ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020808-20020822
調査面積(㎡)
39
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
不明
時代
弥生
古墳
主な遺構
河川
主な遺物
遺物不詳
特記事項 主な時代:弥生末から古墳
種別
不明
時代
古墳
主な遺構
落込み
柱穴
主な遺物
土師器
特記事項
種別
散布地
時代
中世(細分不明)
主な遺構
井戸
土坑
主な遺物
土師質羽釜
瓦質擂鉢等
特記事項 種別:包含地
遺跡名 十六面・薬王寺遺跡 第19次
遺跡名かな じゅうろくめんやくおうじいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町薬王寺368-2
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうやくおうじ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021111-20021112
調査面積(㎡)
7
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
不明
時代
古墳
主な遺構
落込み
主な遺物
古式土師器
埴輪
特記事項
種別
不明
時代
中世(細分不明)
主な遺構
素掘小溝群
主な遺物
遺物不詳
特記事項
遺跡名 十六面・薬王寺遺跡 第20次
遺跡名かな じゅうろくめんやくおうじいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町薬王寺344-1
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうやくおうじ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021216-20021220
調査面積(㎡)
33
調査原因 住宅兼診療所建築
遺跡概要
種別
不明
時代
弥生
古墳
主な遺構
落込み
主な遺物
弥生土器
小型壺
特記事項 主な時代:弥生末から古墳前期
種別
時代
中世(細分不明)
主な遺構
素掘小溝群
主な遺物
遺物不詳
特記事項
遺跡名 日光寺推定地 第3次
遺跡名かな にこうじすいていち
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町千代320-2
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうちしろ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020805-20020807
調査面積(㎡)
15
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
土坑
主な遺物
土師器
特記事項 種別:包含地

主な時代:古墳前期
種別
不明
時代
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
建物跡
主な遺物
遺物不詳
特記事項 主な時代:古代から中世
種別
不明
時代
中世(細分不明)
主な遺構
素掘小溝群
主な遺物
遺物不詳
特記事項
遺跡名 秦庄遺跡 第3次
遺跡名かな はたのしょういせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町宮森278-2
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうみやのもり
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20030114-20030115
調査面積(㎡)
7
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
土坑
主な遺物
土師器
特記事項 種別:包含地
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
主な遺構
土坑
小溝
主な遺物
遺物不詳
特記事項 種別:包含地
遺跡名 宮古北遺跡 第13次
遺跡名かな みやこきたいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町宮古172-1北側道路
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうみやこ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021018-20021031
調査面積(㎡)
180
調査原因 道路改修
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
土坑
主な遺物
土器
特記事項 種別:包含地
種別
不明
時代
古墳
主な遺構
土坑
落込み
主な遺物
土器
特記事項
種別
不明
時代
中世(細分不明)
主な遺構
素掘小溝
主な遺物
遺物不詳
特記事項
遺跡名 法貴寺遺跡 第4次
遺跡名かな ほうきじいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町法貴寺1550/1552/1553合併
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうほうきじ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020522-20020702
調査面積(㎡)
182
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
散布地
時代
中世(細分不明)
主な遺構
河川
大溝
井戸
土坑
主な遺物
土師皿
陶器
特記事項 種別:包含地
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
主な遺構
小溝
建物跡
土坑
柱穴
小土坑
主な遺物
遺物不詳
特記事項 種別:包含地
種別
散布地
時代
近代(細分不明)
主な遺構
建物跡
石垣
柱穴
主な遺物
陶磁器
特記事項 種別:包含地
遺跡名 法貴寺斎宮前遺跡 第5次
遺跡名かな ほうきじさいぐうまえいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町法貴寺1756他東側水路
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうほうきじ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021118-20021226
調査面積(㎡)
303
調査原因 水路改修
遺跡概要
種別
不明
時代
中世(細分不明)
主な遺構
落込み
素掘小溝群
主な遺物
瓦器
土師器
特記事項
種別
不明
時代
近世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
土師皿
陶磁器
特記事項
遺跡名 千代遺跡 第4次
遺跡名かな ちしろいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町千代1191-2
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうちしろ
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021003
調査面積(㎡)
2
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
散布地
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土坑
主な遺物
羽釜
土師器
特記事項 種別:包含地

主な時代:中世末
遺跡名 多遺跡 第21次
遺跡名かな おおいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町多608西側水路
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうおお
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20030214-20030221
調査面積(㎡)
87
調査原因 水路改修
遺跡概要
種別
不明
時代
中世(細分不明)
主な遺構
河川
主な遺物
土師器
陶器
特記事項
種別
不明
時代
近世(細分不明)
主な遺構
井戸
主な遺物
陶磁器
特記事項
遺跡名 中ツ道遺跡 第1次
遺跡名かな なかつみちいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町蔵堂555/559-1
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうくらどう
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020527-20020529
調査面積(㎡)
14
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
不明
時代
中世(細分不明)
主な遺構
素掘小溝
主な遺物
土師器小片
特記事項
種別
不明
時代
近世(細分不明)
主な遺構
素掘小溝
落込み
主な遺物
遺物不詳
特記事項
種別
不明
時代
近代(細分不明)
主な遺構
礎石
主な遺物
ガラス片
特記事項
遺跡名 寺内町遺跡 第6次
遺跡名かな じないちょういせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町616
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょう
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021015-20021018
調査面積(㎡)
16
調査原因 個人住宅建築
遺跡概要
種別
散布地
時代
中世(細分不明)
主な遺構
落込み
主な遺物
遺物不詳
特記事項 種別:包含地
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
主な遺構
土坑
主な遺物
青磁
中国製染付鉢
唐津系片口鉢
土師質焜炉
焙烙
特記事項 種別:包含地
種別
散布地
時代
近代(細分不明)
主な遺構
井戸
土坑
暗渠
主な遺物
土管
瓦質鉢
特記事項 種別:包含地
遺跡名 西代遺跡 第1次
遺跡名かな にしんだいいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町西代79-1
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょうにしんだい
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20021008-20021009
調査面積(㎡)
21
調査原因 防火水槽設置
遺跡概要
種別
不明
時代
近世(細分不明)
主な遺構
素掘小溝
主な遺物
土師器
須恵器
瓦器
特記事項
遺跡名 羽子田遺跡
遺跡名かな はごたいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町字西羽子田400-1
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょう
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020918
調査面積(㎡)
21
調査原因 防火水槽設置
遺跡概要
種別
不明
時代
近世(細分不明)
主な遺構
素掘小溝
主な遺物
土師器
須恵器
瓦器
特記事項
遺跡名 羽子田遺跡
遺跡名かな はごたいせき
本内順位
遺跡所在地 奈良県磯城郡田原本町大字八尾小字今田577-3の一部
所在地ふりがな ならけんしきぐんたわらもとちょう
市町村コード 29363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20020919-20020920
調査面積(㎡)
9
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
主な遺構
土坑
柱穴
主な遺物
土師器小片
特記事項 主な時代:弥生から古墳
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 664
ファイルダウンロード数 : 460

全国のイベント

外部出力