URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/15303 |
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.15303 |
引用表記 |
大胡町教育委員会 1998 『堀越西一丁田遺跡・堀越乙関替戸遺跡4』大胡町教育委員会
|
大胡町教育委員会 1998 『堀越西一丁田遺跡・堀越乙関替戸遺跡4』
|
ファイル |
|
書名 |
堀越西一丁田遺跡・堀越乙関替戸遺跡 |
発行(管理)機関 |
前橋市
- 群馬県 |
書名かな |
ほりこしにしいっちょうだいせき・ほりこしおつせきがえといせき |
副書名 |
「県営担い手育成ほ場整備事業大胡西北部地区」に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 |
巻次 |
4 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
大胡町教育委員会
|
発行機関 |
大胡町教育委員会
|
発行年月日 |
19980320 |
作成機関ID |
10304 |
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
a01.報告書・概報・要覧(発掘調査・遺跡整備・保存管理計画) |
資料タイプ |
Research Paper |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
備考 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
堀越西一丁田遺跡 |
遺跡名かな |
ほりこしにしいっちょうだいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
勢多郡大胡町大字堀越字西一丁田 |
所在地ふりがな |
せたぐんおおごまちおおあざほりこしあざにしいっちょうだ |
市町村コード |
10304 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系) |
362556 |
東経(日本測地系) |
1390930 |
北緯(世界測地系) |
|
東経(世界測地系) |
|
調査期間 |
19921013-19921203
|
調査面積 |
1385
|
調査原因 |
ほ場整備事業 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
(縄文)住居址2
土坑1 (近世)炭窯1
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
堀越乙関替戸遺跡 |
遺跡名かな |
ほりこしおつせきがえといせき |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
勢多郡大胡町大字堀越字乙関替戸 |
所在地ふりがな |
せたぐんおおごまちおおあざほりこしあざおつせきがえと |
市町村コード |
10304 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系) |
362525 |
東経(日本測地系) |
1390932 |
北緯(世界測地系) |
|
東経(世界測地系) |
|
調査期間 |
19931111-19940127
|
調査面積 |
184
|
調査原因 |
ほ場整備事業 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
(歴史)住居址3
|
主な遺物 |
(縄文)縄文土器
石器 (歴史)須恵器
土師器
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|