奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39777 件
( 発行機関数 737 機関 )
現在の書誌登録数
132197 件
( 前年度比 + 1017 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146935 件
( 前年度比 + 1559 件 )
現在の文化財論文件数
119952 件
( 前年度比 + 891 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1134 件
( 前年度比 + 82 件 )
※過去開催分含む

日本考古学年報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/126770
引用表記 日本考古学協会 2001 『日本考古学年報』日本考古学協会
日本考古学協会 2001 『日本考古学年報』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=日本考古学協会|title=日本考古学年報|origdate=2001-05-01|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
ファイル
書名 日本考古学年報
発行(管理)機関 その他(東京都) - 東京都
書名かな にほん こうこがく ねんぽう
副書名
巻次 52
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
日本考古学協会
発行機関
日本考古学協会
発行年月日 20010501
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 各都道府県の動向 長崎県
英語タイトル
著者
稲富 裕和
ページ範囲 289 - 293
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕和|last=稲富|contribution=各都道府県の動向 長崎県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 1999年度の日本考古学界 外国考古学研究の動向 ロシア連邦サハリン
英語タイトル
著者
右代 啓視
ページ範囲 64 - 67
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=啓視|last=右代|contribution=1999年度の日本考古学界 外国考古学研究の動向 ロシア連邦サハリン|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 京都府
英語タイトル
著者
永田 信一
細川 康晴
ページ範囲 208 - 213
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信一|last=永田|first2=康晴|last2=細川|contribution=各都道府県の動向 京都府|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 大阪府
英語タイトル
著者
横田 明
ページ範囲 213 - 218
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=明|last=横田|contribution=各都道府県の動向 大阪府|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 鳥取県
英語タイトル
著者
下高 瑞哉
ページ範囲 237 - 242
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=瑞哉|last=下高|contribution=各都道府県の動向 鳥取県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 広島県
英語タイトル
著者
河瀬 正利
ページ範囲 250 - 255
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正利|last=河瀬|contribution=各都道府県の動向 広島県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 滋賀県
英語タイトル
著者
葛野 泰樹
ページ範囲 203 - 208
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=泰樹|last=葛野|contribution=各都道府県の動向 滋賀県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 岡山県
英語タイトル
著者
岩崎 志保
ページ範囲 246 - 250
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=志保|last=岩崎|contribution=各都道府県の動向 岡山県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 総説
英語タイトル
著者
岩崎 卓也
ページ範囲 1 - 2
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=卓也|last=岩崎|contribution=1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 総説|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 弥生時代研究の動向
英語タイトル
著者
吉田 広
ページ範囲 27 - 33
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=広|last=吉田|contribution=1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 弥生時代研究の動向|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 佐賀県
英語タイトル
著者
吉本 健一
佐田 茂
ページ範囲 284 - 289
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健一|last=吉本|first2=茂|last2=佐田|contribution=各都道府県の動向 佐賀県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 福岡県
英語タイトル
著者
吉留 秀敏
ページ範囲 278 - 284
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀敏|last=吉留|contribution=各都道府県の動向 福岡県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 徳島県
英語タイトル
著者
橋本 達也
ページ範囲 260 - 264
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=達也|last=橋本|contribution=各都道府県の動向 徳島県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 奈良県
英語タイトル
著者
近江 俊秀
ページ範囲 226 - 232
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊秀|last=近江|contribution=各都道府県の動向 奈良県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 1999年度の日本考古学界 日本考古学協会の記録
英語タイトル
著者
近藤 英夫
ページ範囲 67 - 79
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=英夫|last=近藤|contribution=1999年度の日本考古学界 日本考古学協会の記録|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 学際領域研究 自然科学的手法による考古学研究
英語タイトル
著者
建石 徹
木下 正史
ページ範囲 3 - 8
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=徹|last=建石|first2=正史|last2=木下|contribution=1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 学際領域研究 自然科学的手法による考古学研究|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 山口県
英語タイトル
著者
古賀 信幸
ページ範囲 255 - 259
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信幸|last=古賀|contribution=各都道府県の動向 山口県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 栃木県
英語タイトル
著者
後藤 信祐
ページ範囲 124 - 128
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信祐|last=後藤|contribution=各都道府県の動向 栃木県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 青森県
英語タイトル
著者
工藤 清泰
ページ範囲 87 - 92
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清泰|last=工藤|contribution=各都道府県の動向 青森県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 東京都
英語タイトル
著者
甲崎 光彦
金持 健司
ページ範囲 144 - 149
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=光彦|last=甲崎|first2=健司|last2=金持|contribution=各都道府県の動向 東京都|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 岐阜県
英語タイトル
著者
高木 宏和
ページ範囲 186 - 189
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宏和|last=高木|contribution=各都道府県の動向 岐阜県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 山梨県
英語タイトル
著者
今福 利恵
ページ範囲 173 - 178
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=利恵|last=今福|contribution=各都道府県の動向 山梨県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 福島県
英語タイトル
著者
佐藤 耕三
ページ範囲 114 - 119
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=耕三|last=佐藤|contribution=各都道府県の動向 福島県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 茨城県
英語タイトル
著者
佐藤 誠
ページ範囲 120 - 124
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=誠|last=佐藤|contribution=各都道府県の動向 茨城県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 静岡県
英語タイトル
著者
佐藤 由紀男
ページ範囲 189 - 193
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=由紀男|last=佐藤|contribution=各都道府県の動向 静岡県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 富山県
英語タイトル
著者
三鍋 秀典
ページ範囲 162 - 167
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀典|last=三鍋|contribution=各都道府県の動向 富山県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 古代研究の動向
英語タイトル
著者
山中 章
ページ範囲 40 - 52
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=章|last=山中|contribution=1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 古代研究の動向|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 中世研究の動向
英語タイトル
著者
手塚 直樹
ページ範囲 52 - 57
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直樹|last=手塚|contribution=1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 中世研究の動向|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 北海道
英語タイトル
著者
秋山 洋司
ページ範囲 81 - 87
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=洋司|last=秋山|contribution=各都道府県の動向 北海道|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 三重県
英語タイトル
著者
上村 安生
ページ範囲 200 - 203
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=安生|last=上村|contribution=各都道府県の動向 三重県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 香川県
英語タイトル
著者
森 格也
ページ範囲 264 - 268
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=格也|last=森|contribution=各都道府県の動向 香川県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 兵庫県
英語タイトル
著者
森岡 秀人
荒木 幸治
ページ範囲 219 - 226
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀人|last=森岡|first2=幸治|last2=荒木|contribution=各都道府県の動向 兵庫県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 高知県
英語タイトル
著者
森田 尚宏
ページ範囲 274 - 278
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=尚宏|last=森田|contribution=各都道府県の動向 高知県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 山形県
英語タイトル
著者
須賀井 新人
ページ範囲 110 - 113
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=新人|last=須賀井|contribution=各都道府県の動向 山形県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 福井県
英語タイトル
著者
水村 伸行
ページ範囲 171 - 173
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=伸行|last=水村|contribution=各都道府県の動向 福井県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 長野県
英語タイトル
著者
西山 克己
ページ範囲 178 - 186
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=克己|last=西山|contribution=各都道府県の動向 長野県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 秋田県
英語タイトル
著者
西谷 隆
ページ範囲 107 - 109
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆|last=西谷|contribution=各都道府県の動向 秋田県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 岩手県
英語タイトル
著者
斉藤 邦雄
ページ範囲 92 - 98
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=邦雄|last=斉藤|contribution=各都道府県の動向 岩手県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 愛知県
英語タイトル
著者
川合 剛
ページ範囲 193 - 199
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=剛|last=川合|contribution=各都道府県の動向 愛知県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 埋蔵文化財保護活動の動向
英語タイトル
著者
川島 雅人
ページ範囲 9 - 14
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=雅人|last=川島|contribution=1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 埋蔵文化財保護活動の動向|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 群馬県
英語タイトル
著者
前原 豊
ページ範囲 129 - 134
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=豊|last=前原|contribution=各都道府県の動向 群馬県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 鹿児島県
英語タイトル
著者
倉元 良文
ページ範囲 307 - 313
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=良文|last=倉元|contribution=各都道府県の動向 鹿児島県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 宮城県
英語タイトル
著者
相原 淳一
ページ範囲 98 - 106
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=淳一|last=相原|contribution=各都道府県の動向 宮城県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 沖縄県
英語タイトル
著者
大城 慧
ページ範囲 313 - 317
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=慧|last=大城|contribution=各都道府県の動向 沖縄県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 千葉県
英語タイトル
著者
谷 旬
ページ範囲 141 - 143
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=旬|last=谷|contribution=各都道府県の動向 千葉県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 愛媛県
英語タイトル
著者
谷若 倫郎
ページ範囲 268 - 274
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=倫郎|last=谷若|contribution=各都道府県の動向 愛媛県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 近世研究の動向
英語タイトル
著者
谷川 章雄
ページ範囲 58 - 63
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=章雄|last=谷川|contribution=1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 近世研究の動向|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 神奈川県
英語タイトル
著者
池田 治
ページ範囲 150 - 155
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=治|last=池田|contribution=各都道府県の動向 神奈川県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 古墳時代研究の動向
英語タイトル
著者
置田 雅昭
ページ範囲 34 - 40
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=雅昭|last=置田|contribution=1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 古墳時代研究の動向|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 旧石器時代研究の動向
英語タイトル
著者
長崎 潤一
ページ範囲 15 - 21
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=潤一|last=長崎|contribution=1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 旧石器時代研究の動向|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 島根県
英語タイトル
著者
椿 真治
ページ範囲 242 - 246
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真治|last=椿|contribution=各都道府県の動向 島根県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 和歌山県
英語タイトル
著者
土井 孝之
ページ範囲 233 - 236
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝之|last=土井|contribution=各都道府県の動向 和歌山県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 新潟県
英語タイトル
著者
藤巻 正信
鈴木 俊成
ページ範囲 156 - 162
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正信|last=藤巻|first2=俊成|last2=鈴木|contribution=各都道府県の動向 新潟県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 縄文時代研究の動向
英語タイトル
著者
武藤 康弘
ページ範囲 21 - 27
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=康弘|last=武藤|contribution=1999年度の日本考古学界 日本考古学研究の動向 縄文時代研究の動向|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 石川県
英語タイトル
著者
平口 哲夫
ページ範囲 167 - 171
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲夫|last=平口|contribution=各都道府県の動向 石川県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 埼玉県
英語タイトル
著者
末木 啓介
ページ範囲 135 - 140
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=啓介|last=末木|contribution=各都道府県の動向 埼玉県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 大分県
英語タイトル
著者
綿貫 俊一
ページ範囲 298 - 302
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊一|last=綿貫|contribution=各都道府県の動向 大分県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 熊本県
英語タイトル
著者
木崎 康弘
ページ範囲 293 - 297
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=康弘|last=木崎|contribution=各都道府県の動向 熊本県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 各都道府県の動向 宮崎県
英語タイトル
著者
柳沢 一男
島岡 武
森田 浩史
桒畑 光博
鳥枝 誠
島田 正浩
ページ範囲 302 - 306
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一男|last=柳沢|first2=武|last2=島岡|first3=浩史|last3=森田|first4=光博|last4=桒畑|first5=誠|last5=鳥枝|first6=正浩|last6=島田|contribution=各都道府県の動向 宮崎県|title=日本考古学年報|date=2001-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126770|ncid=AN00189276|volume=52}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 46
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力