奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41223 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132415 件
( 前年度比 + 1730 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147533 件
( 前年度比 + 2103 件 )
現在の文化財論文件数
120560 件
( 前年度比 + 1563 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1248 件
( 前年度比 + 198 件 )
※過去開催分含む

長野県考古学会誌

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/125689
引用表記 長野県考古学会 2015 『長野県考古学会誌』長野県考古学会
長野県考古学会 2015 『長野県考古学会誌』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=長野県考古学会|title=長野県考古学会誌|origdate=2015-05-20|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
ファイル
書名 長野県考古学会誌
発行(管理)機関 長野県考古学会 - 長野県
書名かな ながのけん こうこ がっかいし
副書名
巻次 150
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
長野県考古学会
発行機関
長野県考古学会
発行年月日 20150520
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 編集後記
英語タイトル
著者
鶴田 典昭
ページ範囲 95 - 95
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=典昭|last=鶴田|contribution=編集後記|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 郷土の遺産 解説 市曲市 史跡埴科古墳群 森将軍塚古墳
英語タイトル
著者
平林 大樹
ページ範囲 0 - 0 , 本文外1p+図1p
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=大樹|last=平林|contribution=郷土の遺産 解説 市曲市 史跡埴科古墳群 森将軍塚古墳|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 棗玉と切子玉
英語タイトル
著者
桐原 健
ページ範囲 1 - 9
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健|last=桐原|contribution=棗玉と切子玉|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 岡谷市内縄文時代遺跡の炭化種実及び土器種実圧痕調査の報告(本編)
英語タイトル
著者
会田 進
山田 武文
佐々木 由香
輿石 甫
那須 浩郎
中沢 道彦
ページ範囲 10 - 45
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=進|last=会田|first2=武文|last2=山田|first3=由香|last3=佐々木|first4=甫|last4=輿石|first5=浩郎|last5=那須|first6=道彦|last6=中沢|contribution=岡谷市内縄文時代遺跡の炭化種実及び土器種実圧痕調査の報告(本編)|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 伊那郡衙はどうして恒川官衙遺跡に設置されたのか 評制から郡制への転換時の連続性を考える
英語タイトル
著者
市澤 英利
ページ範囲 46 - 56
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=英利|last=市澤|contribution=伊那郡衙はどうして恒川官衙遺跡に設置されたのか 評制から郡制への転換時の連続性を考える|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 水野さんと集落論、そして諏訪
英語タイトル
著者
長崎 元広
ページ範囲 57 - 59
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=元広|last=長崎|contribution=水野さんと集落論、そして諏訪|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 長野県考古学会50周年を振り返る
英語タイトル
著者
武藤 雄六
ページ範囲 60 - 65
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=雄六|last=武藤|contribution=長野県考古学会50周年を振り返る|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 友野良一 上伊那の発掘調査を指導し復元住居を設計
英語タイトル
著者
小池 孝
ページ範囲 67 - 67
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝|last=小池|contribution=長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 友野良一 上伊那の発掘調査を指導し復元住居を設計|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 藤沢宗平 休日考古学に徹した信州最後のアルケオロジスト
英語タイトル
著者
平林 彰
ページ範囲 68 - 68
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=彰|last=平林|contribution=長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 藤沢宗平 休日考古学に徹した信州最後のアルケオロジスト|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 金井汲次 黎明期の長野県文化財保護行政を担う
英語タイトル
著者
土屋 積
ページ範囲 69 - 69
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=積|last=土屋|contribution=長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 金井汲次 黎明期の長野県文化財保護行政を担う|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 井出正義 文献史料と考古学、その実証を探求して
英語タイトル
著者
林 幸彦
ページ範囲 70 - 70
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=幸彦|last=林|contribution=長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 井出正義 文献史料と考古学、その実証を探求して|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 小松虔 人類学的研究に魅せられた真摯な研究者
英語タイトル
著者
平林 彰
ページ範囲 71 - 71
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=彰|last=平林|contribution=長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 小松虔 人類学的研究に魅せられた真摯な研究者|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 山下生六 ガリ版に郷土を刻み続けた生粋の木曽人
英語タイトル
著者
平林 彰
ページ範囲 72 - 72
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=彰|last=平林|contribution=長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 山下生六 ガリ版に郷土を刻み続けた生粋の木曽人|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 林茂樹 神子柴文化の探究と埋文保護行政の確立
英語タイトル
著者
唐木 孝雄
ページ範囲 73 - 73
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝雄|last=唐木|contribution=長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 林茂樹 神子柴文化の探究と埋文保護行政の確立|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 今村善興 伊久間原遺跡・恒川遺跡史跡化の礎を築く
英語タイトル
著者
竹内 稔
ページ範囲 74 - 74
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=稔|last=竹内|contribution=長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 今村善興 伊久間原遺跡・恒川遺跡史跡化の礎を築く|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 森嶋稔 神子柴系文化研究の先駆者
英語タイトル
著者
助川 朋廣
ページ範囲 75 - 75
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=朋廣|last=助川|contribution=長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 森嶋稔 神子柴系文化研究の先駆者|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 河西清光 草創期長野県考古学会を支える
英語タイトル
著者
会田 進
ページ範囲 76 - 76
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=進|last=会田|contribution=長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 河西清光 草創期長野県考古学会を支える|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 宮坂光昭 「諏訪」考古学の発展と八ヶ岳山麓の縄文遺跡保存に尽力
英語タイトル
著者
河西 克造
ページ範囲 77 - 77
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=克造|last=河西|contribution=長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 宮坂光昭 「諏訪」考古学の発展と八ヶ岳山麓の縄文遺跡保存に尽力|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 樋口昇一 同志を結び、後進を育み、市民を魅了した考古学の語り部
英語タイトル
著者
平林 彰
ページ範囲 78 - 78
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=彰|last=平林|contribution=長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 樋口昇一 同志を結び、後進を育み、市民を魅了した考古学の語り部|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 高橋桂 考古学は、畢竟人間学だ!
英語タイトル
著者
中島 庄一
望月 静雄
黒岩 隆
ページ範囲 79 - 79
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=庄一|last=中島|first2=静雄|last2=望月|first3=隆|last3=黒岩|contribution=長野県考古学の礎を築いた人々(その2) 高橋桂 考古学は、畢竟人間学だ!|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 因果応報
英語タイトル
著者
宮島 義和
ページ範囲 94 - 94
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義和|last=宮島|contribution=因果応報|title=長野県考古学会誌|date=2015-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125689|ncid=AN00178950|volume=150}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 120
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力