奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41211 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132407 件
( 前年度比 + 1722 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147518 件
( 前年度比 + 2092 件 )
現在の文化財論文件数
120560 件
( 前年度比 + 1563 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1247 件
( 前年度比 + 197 件 )
※過去開催分含む

大阪歴史博物館研究紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/124935
引用表記 大阪歴史博物館 2010 『大阪歴史博物館研究紀要』大阪歴史博物館
大阪歴史博物館 2010 『大阪歴史博物館研究紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=大阪市文化財協会|title=大阪歴史博物館研究紀要|origdate=2010-03-31|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124935|ncid=AA1183455X|volume=8}} 閉じる
ファイル
書名 大阪歴史博物館研究紀要
発行(管理)機関 (一財)大阪市文化財協会 - 大阪府
書名かな おおさか れきし はくぶつかん けんきゅう きよう
副書名
巻次 8
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
大阪歴史博物館
発行機関
大阪歴史博物館
発行年月日 20100331
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
Bulletin of Osaka Museum of History
所収論文
タイトル 大阪市明治天皇記念館(大阪市立聖徳館)について 戦中期大阪博物館史の一断面
英語タイトル
著者
井上 智勝
ページ範囲 61 - 77 , pp.右61-右77
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=智勝|last=井上|contribution=大阪市明治天皇記念館(大阪市立聖徳館)について 戦中期大阪博物館史の一断面|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124935|ncid=AA1183455X|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 大坂城下町跡出土の動物遺存体 中央区高麗橋3丁目の調査から
英語タイトル
著者
丸山 真史
池田 研
宮本 康治
ページ範囲 35 - 47
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真史|last=丸山|first2=研|last2=池田|first3=康治|last3=宮本|contribution=大坂城下町跡出土の動物遺存体 中央区高麗橋3丁目の調査から|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124935|ncid=AA1183455X|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 松本奉時の経歴と画業について(1)
英語タイトル
著者
岩佐 伸一
ページ範囲 51 - 59 , pp.右51-右59
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=伸一|last=岩佐|contribution=松本奉時の経歴と画業について(1)|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124935|ncid=AA1183455X|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル シンポジウム 大阪の近代建築・戦後建築の魅力をさぐる 「近代建築・戦後建築の価値と保存」
英語タイトル
著者
橋寺 知子
ページ範囲 106 - 109 , pp.右106-右109
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=知子|last=橋寺|contribution=シンポジウム 大阪の近代建築・戦後建築の魅力をさぐる 「近代建築・戦後建築の価値と保存」|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124935|ncid=AA1183455X|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル シンポジウム 大阪の近代建築・戦後建築の魅力をさぐる 「討論」
英語タイトル
著者
橋爪 節也
橋寺 知子
橋本 健治
岩田 雅希
阪口 大介
髙岡 伸一
酒井 一光
ページ範囲 118 - 125 , pp.右118-右125
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=節也|last=橋爪|first2=知子|last2=橋寺|first3=健治|last3=橋本|first4=雅希|last4=岩田|first5=大介|last5=阪口|first6=伸一|last6=髙岡|first7=一光|last7=酒井|contribution=シンポジウム 大阪の近代建築・戦後建築の魅力をさぐる 「討論」|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124935|ncid=AA1183455X|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル シンポジウム 大阪の近代建築・戦後建築の魅力をさぐる 「私の極私的、都市イメージ渉猟 島之内・空堀界隈を写す」
英語タイトル
著者
橋爪 節也
ページ範囲 116 - 118 , pp.右116-右118
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=節也|last=橋爪|contribution=シンポジウム 大阪の近代建築・戦後建築の魅力をさぐる 「私の極私的、都市イメージ渉猟 島之内・空堀界隈を写す」|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124935|ncid=AA1183455X|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル シンポジウム 大阪の近代建築・戦後建築の魅力をさぐる 「大阪市中央公会堂の保存・活用が教えてくれること」
英語タイトル
著者
橋本 健治
ページ範囲 109 - 113 , pp.右109-右113
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健治|last=橋本|contribution=シンポジウム 大阪の近代建築・戦後建築の魅力をさぐる 「大阪市中央公会堂の保存・活用が教えてくれること」|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124935|ncid=AA1183455X|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 石製遺物集中部の形成過程と製作者座位の復元 大阪市長原遺跡の分析事例から
英語タイトル
著者
絹川 一徳
ページ範囲 1 - 20
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一徳|last=絹川|contribution=石製遺物集中部の形成過程と製作者座位の復元 大阪市長原遺跡の分析事例から|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124935|ncid=AA1183455X|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 大坂城下町跡(OJ07-11次)出土の一括資料と共伴する「乾山」銘京焼について
英語タイトル
著者
市川 創
ページ範囲 77 - 93
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=創|last=市川|contribution=大坂城下町跡(OJ07-11次)出土の一括資料と共伴する「乾山」銘京焼について|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124935|ncid=AA1183455X|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 難波に運ばれた加耶土器
英語タイトル
著者
寺井 誠
ページ範囲 63 - 76
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=誠|last=寺井|contribution=難波に運ばれた加耶土器|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124935|ncid=AA1183455X|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 建築部材を通してみた旧大阪市立愛日小学校・同集英小学校校舎の特色
英語タイトル
著者
酒井 一光
ページ範囲 23 - 49 , pp.右23-右49
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一光|last=酒井|contribution=建築部材を通してみた旧大阪市立愛日小学校・同集英小学校校舎の特色|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124935|ncid=AA1183455X|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 江戸時代大坂におけるミニチュア土製品の一考察
英語タイトル
著者
川村 紀子
ページ範囲 21 - 34
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=紀子|last=川村|contribution=江戸時代大坂におけるミニチュア土製品の一考察|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124935|ncid=AA1183455X|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 後漢雒陽城の南宮と北宮の役割について
英語タイトル
著者
村元 健一
ページ範囲 1 - 21 , pp.右1-右21
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健一|last=村元|contribution=後漢雒陽城の南宮と北宮の役割について|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124935|ncid=AA1183455X|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 近世大坂における穴蔵
英語タイトル
著者
豆谷 浩之
ページ範囲 49 - 62
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩之|last=豆谷|contribution=近世大坂における穴蔵|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124935|ncid=AA1183455X|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 初代月山貞一関連資料
英語タイトル
著者
内藤 直子
ページ範囲 79 - 86 , pp.右79-右86
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直子|last=内藤|contribution=初代月山貞一関連資料|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124935|ncid=AA1183455X|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 田中半治郎所用『大阪府方面委員手帳』について
英語タイトル
著者
飯田 直樹
ページ範囲 87 - 103 , pp.右87-右103
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直樹|last=飯田|contribution=田中半治郎所用『大阪府方面委員手帳』について|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124935|ncid=AA1183455X|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル シンポジウム 大阪の近代建築・戦後建築の魅力をさぐる 「1950年から1970年代のビルがアツい!」
英語タイトル
著者
髙岡 伸一
阪口 大介
岩田 雅希
ページ範囲 113 - 116 , pp.右113-右116
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=伸一|last=髙岡|first2=大介|last2=阪口|first3=雅希|last3=岩田|contribution=シンポジウム 大阪の近代建築・戦後建築の魅力をさぐる 「1950年から1970年代のビルがアツい!」|title=大阪歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124935|ncid=AA1183455X|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 152
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力