奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39766 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132197 件
( 前年度比 + 1015 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146934 件
( 前年度比 + 1557 件 )
現在の文化財論文件数
119950 件
( 前年度比 + 889 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1133 件
( 前年度比 + 81 件 )
※過去開催分含む

千葉県の歴史

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/124381
引用表記 千葉県史料研究財団 1992 『千葉県の歴史』千葉県
千葉県史料研究財団 1992 『千葉県の歴史』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=千葉県|title=千葉県の歴史|origdate=1992-03-31|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
ファイル
書名 千葉県の歴史
発行(管理)機関 千葉県教育委員会(教育庁文化財課) - 千葉県
書名かな ちばけん の れきし
副書名
巻次 42・43合併号
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
千葉県史料研究財団
発行機関
千葉県
発行年月日 19920331
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 千葉県史編さんの開始にあたって
英語タイトル
著者
宇野 俊一
ページ範囲 3 - 3
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊一|last=宇野|contribution=千葉県史編さんの開始にあたって|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 九条家領下総国三崎荘について
英語タイトル
著者
横田 光雄
ページ範囲 41 - 54
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=光雄|last=横田|contribution=九条家領下総国三崎荘について|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 石井林響をささえた郷土の人々 書簡資料から
英語タイトル
著者
加藤 時男
ページ範囲 99 - 108
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=時男|last=加藤|contribution=石井林響をささえた郷土の人々 書簡資料から|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 藤崎牧士史料館
英語タイトル
著者
師岡 一郎
ページ範囲 136 - 138
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一郎|last=師岡|contribution=藤崎牧士史料館|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 誕生寺蔵「日蓮坐像」胎内納入文書について
英語タイトル
著者
寺尾 英智
ページ範囲 75 - 87 , +図1p
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=英智|last=寺尾|contribution=誕生寺蔵「日蓮坐像」胎内納入文書について|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 千葉県史発足当時の思い出
英語タイトル
著者
小笠原 長和
ページ範囲 14 - 15
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=長和|last=小笠原|contribution=千葉県史発足当時の思い出|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 新しい千葉県史の編さんにあたって
英語タイトル
著者
沼田 武
ページ範囲 1 - 1
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=武|last=沼田|contribution=新しい千葉県史の編さんにあたって|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 明治前期における千葉県「県庁布達」の形式と公布法の変遷について
英語タイトル
著者
神尾 武則
ページ範囲 55 - 74
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=武則|last=神尾|contribution=明治前期における千葉県「県庁布達」の形式と公布法の変遷について|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 千葉県史編さん事業の推進について
英語タイトル
著者
千葉県文書館県史編さん室
ページ範囲 4 - 13
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=千葉県文書館県史編さん室|contribution=千葉県史編さん事業の推進について|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 金石文篇編さんのころ
英語タイトル
著者
川戸 彰
ページ範囲 22 - 24
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=彰|last=川戸|contribution=金石文篇編さんのころ|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 史跡をたずねて(23) 鋸南町の史跡と文化財
英語タイトル
著者
対馬 郁夫
ページ範囲 126 - 135
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=郁夫|last=対馬|contribution=史跡をたずねて(23) 鋸南町の史跡と文化財|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 市町村史編さんの動向42 大原町史編さん事業について
英語タイトル
著者
仲佐 弘文
ページ範囲 139 - 140
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=弘文|last=仲佐|contribution=市町村史編さんの動向42 大原町史編さん事業について|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 法華経寺の聖教殿
英語タイトル
著者
田中 久夫
ページ範囲 16 - 17
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=久夫|last=田中|contribution=法華経寺の聖教殿|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 戦後の千葉県史編さん事業の歩み
英語タイトル
著者
千葉県史料研究財団
ページ範囲 25 - 39
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=千葉県史料研究財団|contribution=戦後の千葉県史編さん事業の歩み|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 財団法人千葉県史料研究財団について
英語タイトル
著者
千葉県史料研究財団
ページ範囲 40 - 40
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=千葉県史料研究財団|contribution=財団法人千葉県史料研究財団について|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 千葉県史関係新刊書・雑誌論文目録
英語タイトル
著者
千葉県史料研究財団
ページ範囲 141 - 153
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=千葉県史料研究財団|contribution=千葉県史関係新刊書・雑誌論文目録|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 県史編さん日誌抄
英語タイトル
著者
千葉県史料研究財団
ページ範囲 154 - 156
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=千葉県史料研究財団|contribution=県史編さん日誌抄|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 編集後記
英語タイトル
著者
千葉県史料研究財団
ページ範囲 157 - 157
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=千葉県史料研究財団|contribution=編集後記|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 小櫃氏をめぐる諸問題
英語タイトル
著者
武田 宗久
ページ範囲 18 - 21
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宗久|last=武田|contribution=小櫃氏をめぐる諸問題|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 新発見の銘文 石堂寺多宝塔相輪
英語タイトル
著者
本吉 正宏
ページ範囲 88 - 98
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正宏|last=本吉|contribution=新発見の銘文 石堂寺多宝塔相輪|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 書評 中世房総史研究会編 『中世房総の権力と社会』
英語タイトル
著者
鈴木 哲雄
ページ範囲 109 - 125
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲雄|last=鈴木|contribution=書評 中世房総史研究会編 『中世房総の権力と社会』|title=千葉県の歴史|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124381|ncid=AN00249731|volume=42・43合併号}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 61
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力