奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41171 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132388 件
( 前年度比 + 1699 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147502 件
( 前年度比 + 2071 件 )
現在の文化財論文件数
120545 件
( 前年度比 + 1542 件 )
現在の文化財動画件数
1297 件
( 前年度比 + 113 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1242 件
( 前年度比 + 191 件 )
※過去開催分含む

ひたちなか市内遺跡発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/121887
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.121887
引用表記 公益財団法人ひたちなか市生活・文化・スポーツ公社文化課文化財調査事務所 2022 『ひたちなか市内遺跡発掘調査報告書』ひたちなか市教育委員会
公益財団法人ひたちなか市生活・文化・スポーツ公社文化課文化財調査事務所 2022 『ひたちなか市内遺跡発掘調査報告書』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=義則|last=佐々木|first2=健一|last2=稲田|first3=美零|last3=田中|title=ひたちなか市内遺跡発掘調査報告書|origdate=2022-03-14|date=2022-03-14|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121887|location=ひたちなか市東石川2丁目10番1号|ncid=BC14125170|doi=10.24484/sitereports.121887|volume=令和3年度}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 ひたちなか市内遺跡発掘調査報告書
発行(管理)機関 ひたちなか市 - 茨城県
書名かな ひたちなかしないいせきはっくつちょうさほうこくしょ
副書名
巻次 令和3年度
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
公益財団法人ひたちなか市生活・文化・スポーツ公社文化課文化財調査事務所
発行機関
ひたちなか市教育委員会
発行年月日 20220314
作成機関ID 08221
郵便番号 3128501
電話番号 0292730111
住所 ひたちなか市東石川2丁目10番1号
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 磯合古墳群 5次
遺跡名かな いそあいこふんぐん
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市磯崎町
所在地ふりがな ひたちなかしいそざきちょう
市町村コード 08221
遺跡番号 241
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362228
東経(世界測地系)度分秒 1403718
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.374444 140.621666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210105-20210109
調査面積(㎡)
33
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
不明
時代
不明
主な遺構
土坑
主な遺物
特記事項
遺跡名 市毛遺跡 2次
遺跡名かな いちげいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市市毛
所在地ふりがな ひたちなかしいちげ
市町村コード 08221
遺跡番号 005
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362342
東経(世界測地系)度分秒 1403011
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.394999 140.503055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210113-20210126
調査面積(㎡)
395
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
奈良
平安
主な遺構
住居跡
溝跡
土坑
主な遺物
縄文土器
弥生土器
土師器
須恵器
陶磁器
石器
特記事項
遺跡名 三反田蜆塚遺跡 7次
遺跡名かな みたんだしいづかいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市三反田
所在地ふりがな ひたちなかしみたんだ
市町村コード 08221
遺跡番号 284
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362203
東経(世界測地系)度分秒 1403330
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.3675 140.558333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210119-20210129
調査面積(㎡)
33
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
住居跡
溝跡
主な遺物
土師器
特記事項
遺跡名 市毛遺跡 3次
遺跡名かな いちげいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市市毛
所在地ふりがな ひたちなかしいちげ
市町村コード 08221
遺跡番号 005
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362342
東経(世界測地系)度分秒 1403011
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.394999 140.503055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210202-20210205
調査面積(㎡)
138
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
奈良
平安
主な遺構
住居跡
土坑
主な遺物
縄文土器
弥生土器
土師器
須恵器
陶磁器
銅銭
特記事項
遺跡名 赤坂遺跡 4次
遺跡名かな あかさかいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市鶴代
所在地ふりがな ひたちなかしつるしろ
市町村コード 08221
遺跡番号 227
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362131
東経(世界測地系)度分秒 1403552
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.358611 140.597777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210202-20210209
調査面積(㎡)
45
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
不明
時代
不明
主な遺構
溝跡
主な遺物
特記事項
遺跡名 市毛上坪遺跡 33次
遺跡名かな いちげかみつぼいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市市毛
所在地ふりがな ひたちなかしいちげ
市町村コード 08221
遺跡番号 131
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362351
東経(世界測地系)度分秒 1402955
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.3975 140.498611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210216-20210224
調査面積(㎡)
67
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
住居跡
溝跡
土坑
主な遺物
弥生土器
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 堀口遺跡 36次
遺跡名かな ほりぐちいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市堀口
所在地ふりがな ひたちなかしほりぐち
市町村コード 08221
遺跡番号 004
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362324
東経(世界測地系)度分秒 1403034
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.39 140.509444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210218-20210312
調査面積(㎡)
250
調査原因 集合住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
奈良
平安
主な遺構
住居跡
溝跡
土坑
焼土遺構
主な遺物
弥生土器
土師器
須恵器
陶磁器
瓦質土器
石器
鉄滓
艦砲砲弾断片
特記事項  焼土が堆積し縁を粘土張りにしてある円形の遺構が確認された。
遺跡名 市毛遺跡 4次
遺跡名かな いちげいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市市毛
所在地ふりがな ひたちなかしいちげ
市町村コード 08221
遺跡番号 005
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362342
東経(世界測地系)度分秒 1403011
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.394999 140.503055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210302-20210312
調査面積(㎡)
92
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
奈良
平安
主な遺構
住居跡
溝跡
土坑
主な遺物
縄文土器
土師器
須恵器
陶磁器
石器
特記事項
遺跡名 市毛下坪遺跡 21次
遺跡名かな いちげしもつぼいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市市毛
所在地ふりがな ひたちなかしいちげ
市町村コード 08221
遺跡番号 130
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362339
東経(世界測地系)度分秒 1403030
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.394166 140.508333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210413-20210420
調査面積(㎡)
107
調査原因 集合住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
住居跡
溝跡
土坑
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 勝倉古墳群 3次 勝倉富士山遺跡 3次
遺跡名かな かつくらこふんぐん
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市勝倉
所在地ふりがな ひたちなかしかつくら
市町村コード 08221
遺跡番号 021 118
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362241
東経(世界測地系)度分秒 1403134
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.378055 140.526111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210420-20210423
調査面積(㎡)
36
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
主な遺構
住居跡
土坑
主な遺物
弥生土器
須恵器
特記事項 調査区隣接地に道路で大きく削られた古墳(円墳か)が残る。墳丘径は13ⅿ程度。
住居跡2基(弥生2)
須恵器片は古墳時代の可能性があり古墳と関係する資料かもしれない。

遺跡名かな:かつくらこふんぐん かつくらふじやまいせき
遺跡名 堀口遺跡 37次
遺跡名かな ほりぐちいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市堀口
所在地ふりがな ひたちなかしほりぐち
市町村コード 08221
遺跡番号 004
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362324
東経(世界測地系)度分秒 1403034
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.39 140.509444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210422-20210427
調査面積(㎡)
26
調査原因 集合住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
住居跡
土坑
主な遺物
土師器
須恵器
陶磁器
瓦質土器
石器
特記事項
遺跡名 市毛本郷坪遺跡 10次
遺跡名かな いちげほんごうつぼいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市市毛
所在地ふりがな ひたちなかしいちげ
市町村コード 08221
遺跡番号 133
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362338
東経(世界測地系)度分秒 1403016
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.393888 140.504444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210511-20210519
調査面積(㎡)
27
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
住居跡
土坑
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 1・2号土坑は深さが60㎝以上あることから井戸の可能性があり,2号土坑からは7世紀後半の須恵器坏が出土している。
遺跡名 市毛上坪遺跡 34次
遺跡名かな いちげかみつぼいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市市毛
所在地ふりがな ひたちなかしいちげ
市町村コード 08221
遺跡番号 131
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362351
東経(世界測地系)度分秒 1402955
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.3975 140.498611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210511-20210603
調査面積(㎡)
59
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
住居跡
主な遺物
弥生土器
土師器
須恵器
石器
鉄製品
特記事項 第1号住居跡は古墳時代前期になると思われる。ピット1覆土中より鎌が出土している。
第2号住居跡からは炉A・B2か所確認された。古墳時代中期と思われる。
第3号住居跡床面には部分的に焼土やカヤ状炭化物が遺存していた。カヤ状炭化物は屋根材であった可能性が高い。
遺跡名 平井遺跡 8次
遺跡名かな ひらいいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市金上
所在地ふりがな ひたちなかしかねあげ
市町村コード 08221
遺跡番号 083
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362236
東経(世界測地系)度分秒 1403229
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.376666 140.541388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210518-20210520
調査面積(㎡)
37
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
不明
時代
不明
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 市毛下坪遺跡 22次
遺跡名かな いちげしもつぼいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市市毛
所在地ふりがな ひたちなかしいちげ
市町村コード 08221
遺跡番号 130
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362333
東経(世界測地系)度分秒 1403026
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.3925 140.507222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210615-20210617
調査面積(㎡)
17
調査原因 建売住宅
遺跡概要
種別
不明
時代
不明
主な遺構
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 本郷東遺跡 7次
遺跡名かな ほんごうひがしいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市馬渡
所在地ふりがな ひたちなかしまわたり
市町村コード 08221
遺跡番号 070
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362315
東経(世界測地系)度分秒 1403415
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.3875 140.570833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210630-20210707
調査面積(㎡)
47
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
不明
主な遺構
住居跡
主な遺物
縄文土器
陶器
石器
特記事項
遺跡名 勝倉若宮遺跡 6次
遺跡名かな かつくらわかみやいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市勝倉
所在地ふりがな ひたちなかしかつくら
市町村コード 08221
遺跡番号 120
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362235
東経(世界測地系)度分秒 1403156
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.376388 140.532222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210713-20210715
調査面積(㎡)
20
調査原因 太陽光発電施設
遺跡概要
種別
不明
時代
不明
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 大成町遺跡 1次 殿塚古墳群 5次
遺跡名かな たいせいちょういせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市大成町
所在地ふりがな ひたちなかしたいせいちょう
市町村コード 08221
遺跡番号 081 019
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362316
東経(世界測地系)度分秒 1403215
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.387777 140.5375
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210713-20210716
調査面積(㎡)
78
調査原因 集合住宅
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
古墳
土坑
主な遺物
特記事項 古墳1基(周溝部)が確認された。地権者や昭和20年撮影の航空写真を参考にすると,線刻壁画を有していた殿塚古墳(旧金上古墳)の南東部に所在した姫塚古墳(殿塚3号墳とする)と推定される。今回の調査状況から径25mほどの円墳が復元できる。いずれの古墳も削平されてしまったが,姫塚古墳の位置が判明したことで,殿塚古墳のより詳細な位置が推定できた。

遺跡名かな:たいせいちょういせき とのづかこふんぐん
遺跡名 上馬場遺跡 7次
遺跡名かな かみばばいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市津田
所在地ふりがな ひたちなかしつだ
市町村コード 08221
遺跡番号 053
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362401
東経(世界測地系)度分秒 1402944
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.400277 140.495555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210720-20210723
調査面積(㎡)
46
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
不明
時代
不明
主な遺構
土坑
主な遺物
特記事項
遺跡名 西中根遺跡 6次
遺跡名かな にしなかねいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市中根
所在地ふりがな ひたちなかしなかね
市町村コード 08221
遺跡番号 014
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362243
東経(世界測地系)度分秒 1403256
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.378611 140.548888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210720-20210723
調査面積(㎡)
29
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
不明
時代
不明
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 堀口遺跡 38次
遺跡名かな ほりぐちいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市堀口
所在地ふりがな ひたちなかしほりぐち
市町村コード 08221
遺跡番号 004
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362320
東経(世界測地系)度分秒 1403047
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.388888 140.513055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210803
調査面積(㎡)
25
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
不明
時代
不明
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 市毛遺跡 5次 市毛上坪遺跡 35次
遺跡名かな いちげいせき 
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市市毛
所在地ふりがな ひたちなかしいちげ
市町村コード 08221
遺跡番号 005 131
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362351
東経(世界測地系)度分秒 1403014
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.3975 140.503888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210818-20210820
調査面積(㎡)
85
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
主な遺構
住居跡
溝跡
主な遺物
縄文土器
土師器
須恵器
磁器
特記事項 遺跡名かな:いちげいせき いちげかみつぼいせき
遺跡名 部田野狢1遺跡 1次
遺跡名かな へたのむじな1いせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市部田野
所在地ふりがな ひたちなかしへたの
市町村コード 08221
遺跡番号 206
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362230
東経(世界測地系)度分秒 1403450
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.375 140.580555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210824-20210825
調査面積(㎡)
65
調査原因 工場建設
遺跡概要
種別
不明
時代
不明
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 本郷東遺跡 8次
遺跡名かな ほんごうひがしいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市馬渡
所在地ふりがな ひたちなかしまわたり
市町村コード 08221
遺跡番号 070
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362315
東経(世界測地系)度分秒 1403415
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.3875 140.570833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210831-20210916
調査面積(㎡)
12
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
主な遺構
住居跡
主な遺物
土師器
須恵器
石器
特記事項 住居跡南壁中央部付近の床面から須恵器坏が逆さに置かれた状況で出土した。その口縁部には複数個所に油煙が付着していたことから,当住居跡で灯火器として使用されていたのであろう。
遺跡名 大平C遺跡 7次 殿塚古墳群 6次
遺跡名かな おおだいらCいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市大成町
所在地ふりがな ひたちなかしたいせいちょう
市町村コード 08221
遺跡番号 003 019
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362309
東経(世界測地系)度分秒 1403223
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.385833 140.539722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210831-20210908
調査面積(㎡)
30
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
主な遺構
住居跡
主な遺物
縄文土器
弥生土器
土師器
石製模造品
特記事項 遺跡名かな:おおだいらしーいせき とのづかこふんぐん
遺跡名 市毛上坪遺跡 36次
遺跡名かな いちげかみつぼいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市市毛
所在地ふりがな ひたちなかしいちげ
市町村コード 08221
遺跡番号 131
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362351
東経(世界測地系)度分秒 1403001
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.3975 140.500277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210907-20210914
調査面積(㎡)
25
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
住居跡
溝跡
ピット
主な遺物
土師器
須恵器
陶器
特記事項
遺跡名 大平C遺跡 8次 殿塚古墳群 7次
遺跡名かな おおだいらCいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市大成町
所在地ふりがな ひたちなかしたいせいちょう
市町村コード 08221
遺跡番号 003 019
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362307
東経(世界測地系)度分秒 1403223
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.385277 140.539722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210928-20210930
調査面積(㎡)
40
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
不明
主な遺構
住居跡
主な遺物
特記事項 遺跡名かな:おおだいらしーいせき とのづかこふんぐん
遺跡名 大平C遺跡 9次 殿塚古墳群 8次
遺跡名かな おおだいらCいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市大成町
所在地ふりがな ひたちなかしたいせいちょう
市町村コード 08221
遺跡番号 003 019
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362309
東経(世界測地系)度分秒 1403223
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.385833 140.539722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211005-20211026
調査面積(㎡)
30
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
住居跡
主な遺物
縄文土器
土師器
特記事項 完形もしくはほぼ完形の土器が竈及び床面から多数出土した。竈に掛けられた状態で2個の甕が出土している。

遺跡名かな:おおだいらCいせき とのづかこふんぐん
遺跡名 地蔵根遺跡 5次 勝倉台館跡 2次
遺跡名かな じぞうねいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市勝倉
所在地ふりがな ひたちなかしかつくら
市町村コード 08221
遺跡番号 119 123
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362236
東経(世界測地系)度分秒 1403146
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.376666 140.529444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211012-20211019
調査面積(㎡)
27
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
平安
主な遺構
住居跡
溝跡
主な遺物
弥生土器
土師器
須恵器
特記事項 遺跡名かな:じぞうねいせき かつくらだいやかたあと
遺跡名 大房地遺跡 18次
遺跡名かな おおぼうちいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市金上
所在地ふりがな ひたちなかしかねあげ
市町村コード 08221
遺跡番号 054
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362229
東経(世界測地系)度分秒 1403211
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.374722 140.536388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211019-20211026
調査面積(㎡)
127
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
不明
主な遺構
住居跡
溝跡
主な遺物
縄文土器
弥生土器
土師器
中世土器
特記事項
遺跡名 三反田遺跡 9次 三反田古墳群 6次
遺跡名かな みたんだいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市三反田
所在地ふりがな ひたちなかしみたんだ
市町村コード 08221
遺跡番号 038
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362202
東経(世界測地系)度分秒 1403308
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.367222 140.552222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211027-20211028
調査面積(㎡)
34
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
不明
時代
不明
主な遺構
主な遺物
特記事項 遺跡名かな:みたんだいせき みたんだこふんぐん
遺跡名 地蔵根遺跡 6次
遺跡名かな じぞうねいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市勝倉
所在地ふりがな ひたちなかしかつくら
市町村コード 08221
遺跡番号 119
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362241
東経(世界測地系)度分秒 1403151
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.378055 140.530833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211104-20211110
調査面積(㎡)
100
調査原因 宅地分譲
遺跡概要
種別
その他
時代
江戸
主な遺構
井戸跡
主な遺物
土師器
須恵器
近世土器
陶磁器
砥石
特記事項
遺跡名 市毛本郷坪遺跡 11次
遺跡名かな いちげほんごうつぼいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市市毛
所在地ふりがな ひたちなかしいちげ
市町村コード 08221
遺跡番号 133
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362339
東経(世界測地系)度分秒 1403015
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.394166 140.504166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211110-20211203
調査面積(㎡)
67
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
奈良
平安
近世(細分不明)
主な遺構
住居跡
溝跡
土坑
主な遺物
弥生土器
土師器
須恵器
中世土器
陶磁器
石器
鉄製品
特記事項 第1号住居跡(古墳時代後期以後),第2A・B住居跡(古墳時代以後),第3住居跡(9~10世紀)
溝跡1(内耳土器が出土していることから中世後期)
土坑8(古墳3,近世以前4,近世1)
遺跡名 磯崎東遺跡 1次
遺跡名かな いそざきひがしいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市磯崎町
所在地ふりがな ひたちなかしいそざきちょう
市町村コード 08221
遺跡番号 309
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362253
東経(世界測地系)度分秒 1403719
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.381388 140.621944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211110-20211126
調査面積(㎡)
240
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
住居跡
溝跡
土坑
ピット
主な遺物
土師器
須恵器
石器
特記事項
遺跡名 大房地遺跡 19次
遺跡名かな おおぼうちいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市金上
所在地ふりがな ひたちなかしかねあげ
市町村コード 08221
遺跡番号 054
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362230
東経(世界測地系)度分秒 1403211
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.375 140.536388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211202-20211214
調査面積(㎡)
85
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
主な遺構
住居跡
溝跡
土坑
主な遺物
縄文土器
弥生土器
土師器
須恵器
石器
鉄製品
特記事項 第2号溝跡は底面の比高差をみると一方に深くなる様相はないので区画溝ととらえられる。8世紀前半から9世紀前半頃の土器が出土していることから,古代の溝跡と考えられる。ねじりのある鉄製品が鍵だとすると,区画溝内には倉庫の存在が予想される。
遺跡名 高野冨士山遺跡 15次
遺跡名かな こうやふじやまいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市高野
所在地ふりがな ひたちなかしこうや
市町村コード 08221
遺跡番号 062
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362544
東経(世界測地系)度分秒 1403313
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.428888 140.553611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211207-20211215
調査面積(㎡)
32
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
住居跡
溝跡
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 高野冨士山遺跡 16次
遺跡名かな こうやふじやまいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市高野
所在地ふりがな ひたちなかしこうや
市町村コード 08221
遺跡番号 062
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362544
東経(世界測地系)度分秒 1403312
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.428888 140.553333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211207-20211215
調査面積(㎡)
30
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
不明
主な遺構
住居跡
溝跡
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 高野冨士山遺跡 17次
遺跡名かな こうやふじやまいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市高野
所在地ふりがな ひたちなかしこうや
市町村コード 08221
遺跡番号 062
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362546
東経(世界測地系)度分秒 1403313
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.429444 140.553611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211207-20211215
調査面積(㎡)
27
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
不明
時代
不明
主な遺構
溝跡
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 飯塚前遺跡 4次
遺跡名かな いいづかまえいせき
本内順位
遺跡所在地 ひたちなか市三反田
所在地ふりがな ひたちなかしみたんだ
市町村コード 08221
遺跡番号 072
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 362201
東経(世界測地系)度分秒 1403259
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.366944 140.549722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211214-20211216
調査面積(㎡)
41
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
不明
時代
不明
主な遺構
主な遺物
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 304
ファイルダウンロード数 : 395

全国のイベント

外部出力