奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39491 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132210 件
( 前年度比 + 853 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146894 件
( 前年度比 + 1402 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 695 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

山口県史研究

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/120638
引用表記 山口県県史編さん室 1999 『山口県史研究』山口県
山口県県史編さん室 1999 『山口県史研究』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=山口県環境生活部県史編さん室 |title=山口県史研究|origdate=1999-03|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
ファイル
書名 山口県史研究
発行(管理)機関 山口県教育委員会 - 山口県
書名かな やまぐちけんし けんきゅう
副書名
巻次 7
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
山口県県史編さん室
発行機関
山口県
発行年月日 19990300
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 「清胤王書状」と公文勘会
英語タイトル
著者
寺内 浩
ページ範囲 1 - 10
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩|last=寺内|contribution=「清胤王書状」と公文勘会|title=山口県史研究|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 清胤王書状群の書状と言上状
英語タイトル
著者
佐藤 泰弘
ページ範囲 11 - 24
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=泰弘|last=佐藤|contribution=清胤王書状群の書状と言上状|title=山口県史研究|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 文政末年における菜種専売政策と在方油屋の動向 小郡宰判岐波村・大道村「菜種積出一件」を事例として
英語タイトル
著者
尾川 弘
ページ範囲 25 - 41
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=弘|last=尾川|contribution=文政末年における菜種専売政策と在方油屋の動向 小郡宰判岐波村・大道村「菜種積出一件」を事例として|title=山口県史研究|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 鍛冶屋の技術と地域性 錦町宇佐郷の鍛冶屋の事例研究
英語タイトル
著者
坪郷 英彦
ページ範囲 43 - 64
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=英彦|last=坪郷|contribution=鍛冶屋の技術と地域性 錦町宇佐郷の鍛冶屋の事例研究|title=山口県史研究|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 『山口県史』編纂への期待
英語タイトル
著者
松下 志朗
ページ範囲 65 - 70
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=志朗|last=松下|contribution=『山口県史』編纂への期待|title=山口県史研究|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 「都濃郡中須村百姓所持御判物写」について
英語タイトル
著者
和田 秀作
ページ範囲 71 - 83
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀作|last=和田|contribution=「都濃郡中須村百姓所持御判物写」について|title=山口県史研究|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 山口県文書館所蔵「朝鮮八道総図」に記載された秀吉軍朝鮮侵略の記事について
英語タイトル
著者
河村 克典
ページ範囲 85 - 99 , +図1p
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=克典|last=河村|contribution=山口県文書館所蔵「朝鮮八道総図」に記載された秀吉軍朝鮮侵略の記事について|title=山口県史研究|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル プランゲ文庫所蔵山口県関係出版物について
英語タイトル
著者
栗田 尚弥
渡辺 言美
中司 文男
ページ範囲 101 - 116
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=尚弥|last=栗田|first2=言美|last2=渡辺|first3=文男|last3=中司|contribution=プランゲ文庫所蔵山口県関係出版物について|title=山口県史研究|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 「県史講演録」 軍事から見た明治の山口
英語タイトル
著者
古屋 哲夫
ページ範囲 117 - 137
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲夫|last=古屋|contribution=「県史講演録」 軍事から見た明治の山口|title=山口県史研究|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 編さん室報告 年間
英語タイトル
著者
山口県環境生活部県史編さん室
ページ範囲 138 - 139
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=山口県環境生活部県史編さん室|contribution=編さん室報告 年間|title=山口県史研究|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 編さん室報告 考古部会
英語タイトル
著者
山口県環境生活部県史編さん室
ページ範囲 140 - 141
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=山口県環境生活部県史編さん室|contribution=編さん室報告 考古部会|title=山口県史研究|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 編さん室報告 古代部会
英語タイトル
著者
山口県環境生活部県史編さん室
ページ範囲 142 - 143
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=山口県環境生活部県史編さん室|contribution=編さん室報告 古代部会|title=山口県史研究|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 編さん室報告 中世部会
英語タイトル
著者
山口県環境生活部県史編さん室
ページ範囲 144 - 145
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=山口県環境生活部県史編さん室|contribution=編さん室報告 中世部会|title=山口県史研究|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 編さん室報告 近世部会
英語タイトル
著者
山口県環境生活部県史編さん室
ページ範囲 146 - 147
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=山口県環境生活部県史編さん室|contribution=編さん室報告 近世部会|title=山口県史研究|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 編さん室報告 明治維新部会
英語タイトル
著者
山口県環境生活部県史編さん室
ページ範囲 148 - 149
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=山口県環境生活部県史編さん室|contribution=編さん室報告 明治維新部会|title=山口県史研究|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 編さん室報告 近代部会
英語タイトル
著者
山口県環境生活部県史編さん室
ページ範囲 150 - 151
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=山口県環境生活部県史編さん室|contribution=編さん室報告 近代部会|title=山口県史研究|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 編さん室報告 現代部会
英語タイトル
著者
山口県環境生活部県史編さん室
ページ範囲 152 - 153
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=山口県環境生活部県史編さん室|contribution=編さん室報告 現代部会|title=山口県史研究|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 編さん室報告 民俗部会
英語タイトル
著者
山口県環境生活部県史編さん室
ページ範囲 154 - 155
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=山口県環境生活部県史編さん室|contribution=編さん室報告 民俗部会|title=山口県史研究|date=1999-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120638|ncid=AN10404513|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 79
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力