所収論文 |
タイトル |
佐賀反射炉跡から出土した鉄関連遺物および大砲錆片の組成 |
英語タイトル |
|
著者 |
加藤 将彦
平井 昭司
|
ページ範囲 |
67 - 68
|
NAID |
|
都道府県 |
佐賀県
|
時代 |
江戸
明治
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
製鉄
|
遺物(材質分類) |
金属器
その他
|
学問種別 |
考古学
文化財科学
|
テーマ |
技法・技術
素材分析
流通・経済史
軍事
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=将彦|last=加藤|first2=昭司|last2=平井|contribution=佐賀反射炉跡から出土した鉄関連遺物および大砲錆片の組成|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
幕末・明治期におけるたたら製鉄の特質 |
英語タイトル |
|
著者 |
角田 徳幸
|
ページ範囲 |
18 - 21
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
江戸
明治
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
製鉄
|
遺物(材質分類) |
金属器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
技法・技術
文化系統
素材分析
流通・経済史
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=徳幸|last=角田|contribution=幕末・明治期におけるたたら製鉄の特質|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
たたら製鉄技術の伝播と改良 俵国一『古来の砂鉄製錬法』に見るたたら製鉄 |
英語タイトル |
|
著者 |
角田 徳幸
|
ページ範囲 |
34 - 37
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
江戸
明治
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
製鉄
|
遺物(材質分類) |
金属器
|
学問種別 |
考古学
文献史学
|
テーマ |
技法・技術
流通・経済史
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=徳幸|last=角田|contribution=たたら製鉄技術の伝播と改良 俵国一『古来の砂鉄製錬法』に見るたたら製鉄|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
鉄鉱石によるたたらの誕生と洋式高炉製鉄の開始 中小坂鉄山高炉跡 |
英語タイトル |
|
著者 |
原田 喬
|
ページ範囲 |
11 - 58
, pp.11,55-58
|
NAID |
|
都道府県 |
群馬県
|
時代 |
江戸
明治
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
製鉄
|
遺物(材質分類) |
石製品
金属器
その他
|
学問種別 |
考古学
地質学
|
テーマ |
技法・技術
編年
流通・経済史
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=喬|last=原田|contribution=鉄鉱石によるたたらの誕生と洋式高炉製鉄の開始 中小坂鉄山高炉跡|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
銑鉄の熔解と大砲鋳造 幕末の反射炉跡 |
英語タイトル |
|
著者 |
原田 喬
|
ページ範囲 |
8 - 66
, pp.8,63-66
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
江戸
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
製鉄
|
遺物(材質分類) |
金属器
その他
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
技法・技術
流通・経済史
軍事
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=喬|last=原田|contribution=銑鉄の熔解と大砲鋳造 幕末の反射炉跡|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
いにしえの技を今に伝える日刀保たたら |
英語タイトル |
|
著者 |
黒滝 哲哉
|
ページ範囲 |
38 - 38
|
NAID |
|
都道府県 |
島根県
|
時代 |
近代(細分不明)
|
文化財種別 |
無形文化財
その他
|
史跡・遺跡種別 |
製鉄
|
遺物(材質分類) |
金属器
|
学問種別 |
考古学
文化財科学
|
テーマ |
技法・技術
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=哲哉|last=黒滝|contribution=いにしえの技を今に伝える日刀保たたら|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
幕末・明治期の製鉄遺跡と考古関連諸科学 |
英語タイトル |
|
著者 |
佐々木 稔
|
ページ範囲 |
14 - 17
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
江戸
明治
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
製鉄
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
文化財科学
|
テーマ |
技法・技術
素材分析
調査技術
流通・経済史
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=稔|last=佐々木|contribution=幕末・明治期の製鉄遺跡と考古関連諸科学|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
縄文時代と弥生時代の大集落跡 東京都渋谷区鶯谷遺跡 |
英語タイトル |
|
著者 |
坂上 直嗣
|
ページ範囲 |
87 - 92
, pp.87-88,91-92
|
NAID |
|
都道府県 |
東京都
|
時代 |
縄文
弥生
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
集落
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
制度・政治
流通・経済史
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=直嗣|last=坂上|contribution=縄文時代と弥生時代の大集落跡 東京都渋谷区鶯谷遺跡|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
書評 野島永著 『初期国家形成過程の鉄器文化』 |
英語タイトル |
|
著者 |
阪口 英毅
|
ページ範囲 |
102 - 102
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
金属器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
資料紹介
エッセイ
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=英毅|last=阪口|contribution=書評 野島永著 『初期国家形成過程の鉄器文化』|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
鉄鉱石によるたたらの誕生と洋式高炉製鉄の開始 明治期の釜石高炉と関連遺跡群 |
英語タイトル |
|
著者 |
小野寺 英輝
|
ページ範囲 |
59 - 62
|
NAID |
|
都道府県 |
岩手県
|
時代 |
明治
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
製鉄
|
遺物(材質分類) |
金属器
|
学問種別 |
考古学
地質学
|
テーマ |
技法・技術
流通・経済史
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=英輝|last=小野寺|contribution=鉄鉱石によるたたらの誕生と洋式高炉製鉄の開始 明治期の釜石高炉と関連遺跡群|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
鉄鉱石によるたたらの誕生と洋式高炉製鉄の開始 薩摩藩集成館熔鉱炉 |
英語タイトル |
|
著者 |
松尾 千歳
渡辺 芳郎
|
ページ範囲 |
10 - 54
, pp.10,51-54
|
NAID |
|
都道府県 |
鹿児島県
|
時代 |
江戸
明治
|
文化財種別 |
史跡
|
史跡・遺跡種別 |
製鉄
|
遺物(材質分類) |
金属器
|
学問種別 |
考古学
地質学
|
テーマ |
技法・技術
流通・経済史
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=千歳|last=松尾|first2=芳郎|last2=渡辺|contribution=鉄鉱石によるたたらの誕生と洋式高炉製鉄の開始 薩摩藩集成館熔鉱炉|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
前方後円墳築造企画論 結語・築造企画論の進むべき道 |
英語タイトル |
|
著者 |
沼沢 豊
|
ページ範囲 |
93 - 100
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
古墳
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
技法・技術
建築様式
調査技術
制度・政治
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=豊|last=沼沢|contribution=前方後円墳築造企画論 結語・築造企画論の進むべき道|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
書評 安田喜憲著 稲作漁撈文明 長江文明から弥生文化へ |
英語タイトル |
|
著者 |
成瀬 敏郎
|
ページ範囲 |
104 - 104
|
NAID |
|
都道府県 |
アジア州(日本除く)
|
時代 |
弥生
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
田畑
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
人類学
民俗学
|
テーマ |
文化系統
資料紹介
流通・経済史
エッセイ
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=敏郎|last=成瀬|contribution=書評 安田喜憲著 稲作漁撈文明 長江文明から弥生文化へ|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
縄文時代早期前半の貝塚調査 千葉県船橋市取掛西貝塚 |
英語タイトル |
|
著者 |
石坂 雅樹
|
ページ範囲 |
85 - 90
, pp.85-86,89-90
|
NAID |
|
都道府県 |
千葉県
|
時代 |
縄文
|
文化財種別 |
史跡
|
史跡・遺跡種別 |
貝塚
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
調査技術
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=雅樹|last=石坂|contribution=縄文時代早期前半の貝塚調査 千葉県船橋市取掛西貝塚|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
書評 坂誥秀一編 日蓮宗 不変山 永寿院 近世大名家墓所の調査 芳心院殿妙英日春大姉墓所 |
英語タイトル |
|
著者 |
谷川 章雄
|
ページ範囲 |
101 - 101
|
NAID |
|
都道府県 |
東京都
鳥取県
|
時代 |
近世(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
墓
社寺
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
制度・政治
宗教
エッセイ
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=章雄|last=谷川|contribution=書評 坂誥秀一編 日蓮宗 不変山 永寿院 近世大名家墓所の調査 芳心院殿妙英日春大姉墓所|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
鉄の流通と価格変動 明治初期の鉄山経営と輸入鉄増加および諸品価格騰貴の影響 |
英語タイトル |
|
著者 |
鳥谷 智文
|
ページ範囲 |
77 - 80
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
明治
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
製鉄
|
遺物(材質分類) |
金属器
|
学問種別 |
考古学
文献史学
|
テーマ |
流通・経済史
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=智文|last=鳥谷|contribution=鉄の流通と価格変動 明治初期の鉄山経営と輸入鉄増加および諸品価格騰貴の影響|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
鉄の流通と価格変動 東北地方の鉄の流通と幕末市場変動の影響 |
英語タイトル |
|
著者 |
渡辺 ともみ
|
ページ範囲 |
81 - 84
|
NAID |
|
都道府県 |
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
|
時代 |
江戸
明治
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
製鉄
|
遺物(材質分類) |
金属器
|
学問種別 |
考古学
文献史学
|
テーマ |
流通・経済史
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=ともみ|last=渡辺|contribution=鉄の流通と価格変動 東北地方の鉄の流通と幕末市場変動の影響|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
たたら製鉄技術の伝播と改良 萩藩の大板山たたら製鉄遺跡・白須たたら製鉄遺跡 |
英語タイトル |
|
著者 |
渡辺 一雄
|
ページ範囲 |
9 - 25
, pp.9,22-25
|
NAID |
|
都道府県 |
山口県
|
時代 |
江戸
明治
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
製鉄
|
遺物(材質分類) |
金属器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
技法・技術
流通・経済史
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=一雄|last=渡辺|contribution=たたら製鉄技術の伝播と改良 萩藩の大板山たたら製鉄遺跡・白須たたら製鉄遺跡|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
書評 松原典明著 近世宗教考古学の研究 |
英語タイトル |
|
著者 |
唐沢 至朗
|
ページ範囲 |
103 - 103
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
近世(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
宗教
エッセイ
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=至朗|last=唐沢|contribution=書評 松原典明著 近世宗教考古学の研究|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
たたら製鉄技術の伝播と改良 近世から明治期における出雲のたたら製鉄 |
英語タイトル |
|
著者 |
東山 信治
|
ページ範囲 |
30 - 33
|
NAID |
|
都道府県 |
島根県
|
時代 |
近世(細分不明)
明治
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
製鉄
|
遺物(材質分類) |
金属器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
技法・技術
流通・経済史
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=信治|last=東山|contribution=たたら製鉄技術の伝播と改良 近世から明治期における出雲のたたら製鉄|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
たたら製鉄技術の伝播と改良 福岡藩の犬鳴たたら製鉄遺跡 |
英語タイトル |
|
著者 |
飛野 博文
|
ページ範囲 |
26 - 29
|
NAID |
|
都道府県 |
福岡県
|
時代 |
江戸
明治
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
製鉄
|
遺物(材質分類) |
金属器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
技法・技術
流通・経済史
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=博文|last=飛野|contribution=たたら製鉄技術の伝播と改良 福岡藩の犬鳴たたら製鉄遺跡|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
考古学界ニュース 中国地方 |
英語タイトル |
|
著者 |
編集部
|
ページ範囲 |
110 - 110
|
NAID |
|
都道府県 |
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
事業報告
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=編集部|contribution=考古学界ニュース 中国地方|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
考古学界ニュース 近畿地方 |
英語タイトル |
|
著者 |
編集部
|
ページ範囲 |
110 - 110
|
NAID |
|
都道府県 |
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
事業報告
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=編集部|contribution=考古学界ニュース 近畿地方|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
考古学界ニュース 中部地方 |
英語タイトル |
|
著者 |
編集部
|
ページ範囲 |
110 - 110
|
NAID |
|
都道府県 |
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
事業報告
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=編集部|contribution=考古学界ニュース 中部地方|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
考古学界ニュース 関東地方 |
英語タイトル |
|
著者 |
編集部
|
ページ範囲 |
110 - 110
|
NAID |
|
都道府県 |
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
事業報告
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=編集部|contribution=考古学界ニュース 関東地方|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
考古学界ニュース 東北地方 |
英語タイトル |
|
著者 |
編集部
|
ページ範囲 |
110 - 110
|
NAID |
|
都道府県 |
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
事業報告
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=編集部|contribution=考古学界ニュース 東北地方|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
考古学界ニュース 学界・その他 |
英語タイトル |
|
著者 |
編集部
|
ページ範囲 |
110 - 111
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
事業報告
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=編集部|contribution=考古学界ニュース 学界・その他|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
銑鉄の熔解と大砲鋳造 江戸後期の鋳鉄製大砲 |
英語タイトル |
|
著者 |
峯田 元治
中江 秀雄
|
ページ範囲 |
8 - 72
, pp.8,69-72
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
江戸
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
製鉄
|
遺物(材質分類) |
金属器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
技法・技術
流通・経済史
軍事
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=元治|last=峯田|first2=秀雄|last2=中江|contribution=銑鉄の熔解と大砲鋳造 江戸後期の鋳鉄製大砲|title=季刊考古学|date=2009-11-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117909|ncid=AN00156481|volume=109}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|